注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

労災の保障とは

回答3 + お礼1 HIT数 1037 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
09/08/10 21:28(更新日時)

教えて下さい😃無知ですみません💧介護職です。先日勤務中にベッドから車イスに移乗する際 ふくらはぎの肉離れをおこし 一週間の休みとなりました。この場合 労災が使えますか❓施設側からは何もいってきません 労災 使えたら 一週間休んだ保障給が ありますか❓まだ有休はありません。

No.1068808 09/08/09 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/09 23:55
通行人1 

治療中で労務不能で賃金を受けていなければ4日目から休業補償給付が支給されます。

No.2 09/08/10 00:11
通行人1 

ちなみに休業3日目までは、業務上の傷病の場合、会社に休業補償する義務があります。
会社の休業補償は大まかに1日につき賃金日額の60%、労災からの給付は1日につき賃金日額の80%と思ってください

No.3 09/08/10 02:34
お助け人3 ( 30代 ♂ )

どの位の規模の施設ですかね?

気になる所です。

確かに上の人の意見はごもっともですが…

最悪のケースだと😂

泣き寝入りです。

施設ではなにもしてくれません。

自分から申請しなきゃなりません。

しかもすると言った側から、貴女の不注意だろと言われる可能性もあります。

事務の方なり、聞き易い人にそれとなく聞いて見るのが一番だと思います。

権利だとか言う人結構いますけど、新しい職場ですからねぇ。
難しい所ですよね。

とは言え、診断書はしっかり貰いましょう。労災にしてくれる場合の必須だし、休暇するにも必要でしょ。

正直施設側が何もしてくれ無い時点で
😭なんですけどね。

出来る事なら、上手く立ち回って労災勝ち取ってくださいね。

No.4 09/08/10 21:28
お礼

皆様 ありがとうございました😃 詳しく教えて頂き助かりました。 明日 久し振りの出勤です!聞きやすい主任さんに聞いてみようと思います。 診断書は一応とりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧