注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

無料懸賞サイトって…

回答4 + お礼1 HIT数 1089 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/02/05 00:14(更新日時)

あれは危険なことないのでしょうか?お金や商品が当たるならやってみたいとは思うのですが世の中怖いことだらけだし信じてよいものか…どうして大金や豪華商品がもらえるのでしょうか?サイトはどうやって利益を上げるのか?謎だらけでやりたいのに怖いんです。誰かやったことある方や仕組みをご存知の方いたら教えて下さい!

タグ

No.10697 06/02/04 06:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/04 08:06
匿名希望 ( 20代 ♂ )

楽天の懸賞サイトは安全だよ。知り合いでカニ当たった人いるしね。
ただ、入力が少し面倒くさいのが難点ですが…。

No.2 06/02/04 08:49
ホームズ ( 10代 ♂ 6JWn )

気をつけてやって下さい。
懸賞サイトにも悪質な業者もいます。又、業者に売りつける場合もあります。
ネット上での個人情報の取り扱いには十分に注意して下さいね。
もちろんちゃんとしたサイトもありますから。

メールアドレスを入力するタイプのものならサブアドを入力するのもいいでしょう。

No.3 06/02/04 09:18
通行人 ( 20代 ♀ )

私も懸賞サイトに登録したことありますが、やめた方がいいです。なかにはいいサイトもあるかもしれませんが、当選しましたというメールがきてクリックすると、出会い系やアダルトサイトにつながってしまいます。特に個人情報を入力するサイトには入らない方がいいです(>_<)

No.4 06/02/04 12:35
お助け人 ( 20代 ♀ )

やめた方がいいですよ ! 私も売り文句にだまされ懸賞に携帯から応募したら忘れた頃にプラチナのネックレス当たりましたって電話きたんです 確かに私はその商品に応募したので心あたりあったのでうれしくなりましたがその後がおかしいのです わざわざとりにきてくれというのです 住所に送ったらいいのに! その電話の相手は自分は宝石商をしていて宝石をみてほしいとの事 しかも何かいも電話してきます。あやしくていきませんでしたがあやうく高額な宝石かわせられるとこでした

No.5 06/02/05 00:14
お礼

みなさん、色んな情報ありがとうございました!やっぱり止めといた方が無難ですねι危ない所に行くとこでした(焦)これからは甘い話に惑わされないようにしますね!一括お礼ですみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧