注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

お母さんがうざい

回答11 + お礼1 HIT数 2524 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/09/05 19:00(更新日時)

最近お母さんがうざ過ぎて困ってます。前にお母さんには恋愛の相談をしていて、彼氏と別れてからは「メールしろ」とか色々言ってきます。言い返すといつも大ゲンカです。こんなに子供の恋に構う親っておかしいと思いませんか?

タグ

No.107007 06/09/05 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/05 00:26
通行人1 ( 40代 ♂ )

親ってそんなものだよ!子供の事が、気になるもんだよ!今は、ウザイって思う年頃だから、仕方がないかもね。

No.2 06/09/05 00:26
お助け人2 ( ♀ )

うちもそうですよ。彼氏じゃなくても、男性と遊びに行くなんてなったら凄い干渉されます。どこへ行って何をして来たのか、どんな話をしたとか… 彼氏と別れた時は、相手に殴りこんで復讐するんじゃないかって位相手に怒ってたり。うちは母子家庭なので、余計心配なんでしょうけど…。だから一番は最初から男の話をしない事ですね。 女友達と遊びに行くとかごまかしたり。 私もバカ正直だからついしゃべってしまいますけど…(笑) あと親子といえども女同士ですから、ぶつかりも半端ないですよ。取っ組み合いの喧嘩した事あります。。(苦笑) でも親っていうのは死ぬまで子供が心配で、愛しているのは分かってあげて下さいね。子供は親の分身ですから。今すぐには理解するのは無理でも良いですから。

No.3 06/09/05 00:27
通行人3 ( ♀ )

子供の恋愛にこうしろああしろはいけないですがこうしたらああしたら?の意見はうざいかもしれませんが人生の先輩の話として参考までにきいてみては?思春期で親子の仲が悪くなるのはよくありますが後で後悔します、自分の子供だから心配なんだと思います。

No.4 06/09/05 00:39
お助け人4 ( 10代 ♀ )

少ししつこいようにも感じられました。
でも親としては心配なんだと思います(v_v)

No.5 06/09/05 01:30
匿名希望5 ( ♂ )

ウザイ親でも親が居るって幸せだよ! 親が居ない子供達も居るしね!

No.6 06/09/05 07:46
匿名希望6 

親は子供がいくつになっても心配しますよ二十歳を過ぎた私にも煩く言ってましたよ。今は結婚して落ち着いたけどそれまでは私もウザイと思ってました。心配するから煩く言うのだと思いますよ(^_-)

No.7 06/09/05 11:15
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

お母さんは主さんがまだ彼に未練があると感じてるんでしょうね。主さんに後悔して欲しくない一心だと思いますよ~。修復するなら早く手を打たないとどんどん相手の気持ちが離れていって、主さんが泣くと思うと居ても立ってもいられないんでしょう。イイお母さんですよ♪主さんが「もう彼とは終わりにするって決めたから」とか「相談に乗ってくれて嬉しいけど、メールのタイミングは自分で決めたい」とか今の気持ちを具体的に伝えたら納得すると思うよ♪

No.8 06/09/05 12:04
通行人8 ( 10代 ♀ )

うざいって言葉はいけないと思うけど。うっとおしいくらいにした方が…

No.9 06/09/05 12:05
通行人8 ( 10代 ♀ )

逆にかまってもらわないと 落ち込みませんか??たぶんあなたは彼氏にいきすぎ…
親も大切にね!言われない方が寂しいよ。
はやく結婚しちゃえって言われるのとどちらがいいか…

No.10 06/09/05 14:22
通行人10 ( 30代 )

お母さんは娘が可愛くて仕方ないって感じました。羨ましいです!

No.11 06/09/05 15:09
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

まずは親に対してウザイっていう言葉はやめた方がいいと思います。 きっと主さんのことが心配なんだと思いますよ(^_^) わたしも家を出て初めて親の有難みがわかりました。

No.12 06/09/05 19:00
お礼

レスありがとうございました。私にかまい過ぎてうっとおしいですが、それ以外だと仲が良いので気にしない事にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧