注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

同じ名前…

回答8 + お礼0 HIT数 1131 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/06/26 16:54(更新日時)

私の名前はとっても珍しいし,漢字の組み合わせも珍しい名前です。 母の知り合いで(年賀状を交換するぐらいの知り合い程度)私より2才年下の娘さんが,私と同じ漢字,読み方も同じ名前だったんです(^_^;)  母に聞いたら何か同じにされちゃったみたいなのよね…あんまり気にしないようにしてたんだけれども…ちょっと複雑よね…って言っていました。。 私は全然いい気持ちしません…なんか嫌です(>_<)私は考えすぎですかね…?!

タグ

No.107118 06/06/26 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/06/26 12:45
匿名希望1 

ほとんど交流無いような知り合いだし、そんなに考えすぎなくてもいいと思いますけど…それによってどうなるわけでもないし。

No.2 06/06/26 12:46
NAS ( 10代 ♂ 8mqpc )

僕だったら、『僕がオリジナルだからいいや』ってなりますね。反対に向こうを気の毒におもいます

No.3 06/06/26 12:59
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

よの中には同じ名前が沢山いるんだし、
それに比べたら珍しい名前だし自分だけって思ってたのが、もう一人いると思うとなんかイヤだろうけど 会わないあいだからなら 気にしなくていんじゃないかな

No.4 06/06/26 13:00
通行人4 ( ♀ )

友達は主さんと同じでした。相手は一歳違いで、真似されたと回りに言いふらしてました。

No.5 06/06/26 15:03
匿名希望5 ( ♀ )

私も義母の妹と名前が同じで歳は大分離れてますが、仲良く慣れそうだし名前もすぐに覚えて貰えるしで良いこと付くしやないですかぁ~私の名前は良くドラマに出てくるんですがそんなんだったりで嬉しくない?その子と仲良くしたらいんやない?名前同じやから話も合うんやないかな?それに歳を取るにつれ、イヤだなんて思わなくなるよ(^-^)/

No.6 06/06/26 15:47
通行人6 ( ♀ )

私はむしろ、自分と同じ名前の人に出会ってみたいですね。例え真似されてたとしても、うちの親なら逆に喜びそうですよ・・・。

No.7 06/06/26 16:43
通行人7 

あり得ない…!!真似すんなって感じですよね(`へ´)主さんより2才下の娘さんも親にちゃんと名前を考えてもらえなくてかわいそうです↓↓(まぁ娘さん本人がどう思ってるかは分からないケド…)でも今更名前は変えられるものじゃないし… あまり気にしない方がいいですよ!

No.8 06/06/26 16:54
通行人8 

三姉妹の従姉妹(母の末妹の子)がいるのですが、上二人は私と私の母の名前をパクられました。
名付け親はその子達の祖父(叔母の旦那の親)ですが末っ子が男の子だったら父の名前をつけるつもりだったそうです。(-"-#)

あなたの知り合いの名前がどのようないきさつで同じ名前になったのか不明ですし、もしかしたらたまたま同じ名前になったのかもしれません。

しかし、私の場合、一人だけならまだしも最悪父の名前までパクられそうになった事に納得できないし、断りもなく身内の名前をパクって悦に入っている最低人間がいる事に憤りを感じていますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧