注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
ここの方は投稿に対して はあ?というような返し方をする人がいるんですね 面白い掲示板ですね

新築が怖い😨

回答20 + お礼18 HIT数 20222 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
09/07/31 23:28(更新日時)

近々、マイホームをと検討し始めました。

…しかし、私ははっきり言って新築が怖いんです。

というのも、私自身含め、親戚や近所でも新築を建てると不幸があるというジンクスが必ずあたっているからです。
身内が亡くなったり事故にあったり、病気になったり、不倫等。自分の実家が新築だった時実際の被害者が私だったので、尚更怖いです😥

旦那や子供に何かあったらと思うと、気が乗りません。

皆さん、新築建てた後どうですか?
体験談や〇〇して今何にも不幸ないよ等何でもいいので何か情報やお話聞かせてください。

No.1072011 09/07/31 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 09/07/31 13:38
お礼

>> 1 神主さんに頼んでお祓いします。 住んでる土地の、一番協力な神社のお札を壁にはる、神道の人なら、信仰している神社のお札をはる、鬼門は特にきれい… レスありがとうございます。実際私の実家はお祓い等色々やりました😥しかし、結果不幸は起きました。風水はやってなかったのでちょっと勉強してみます!

No.4 09/07/31 13:42
お礼

>> 2 私の周りも多いです💧兄は新築たてて数年で離婚、お隣りは新築たてて間もなくお子さんが亡くなりました。 前に細木数子が、ご先祖様にきちんと報告せ… レスありがとうございます。細木数子さんの話聞いた事あります。それが本当ならご先祖様って随分心が狭いなと思いましたが😥一応毎年お墓参りはかかさずしています。キリスト教や他の宗教にもこういったジンクスによる何かしらのお祓いや習慣あるんですかね?できる事はしていこうと思います。

No.9 09/07/31 14:29
お礼

>> 5 新築を建てるという事は 人生の中で一番大きな買い物なんです。そうすると人間の「徳」というものがなくなってしまうんですね。そうすると何をやって… レスありがとうございます。徳ですか…。そういう世界なんですね。子供の頃からご先祖様は大切にと祖母に言われていたので人並みには大切にしています。これからも大切にしていこうと思います。親身にありがとうございました。

No.10 09/07/31 14:33
お礼

>> 6 質問ですが、新築っていうのは、新築建て売りを購入してもですか? 土地がある方が家を建てた場合ですか? すいません。私は建て売りです。 レスありがとうございます。私の実家は土地も買って家を建てましたので建売ではないです。確かに私の周りでの不幸は、皆、建売ではありませんでした。

今度検討している新築も建売ではありません。今ある家を壊して新たに建てるか大規模なリフォームをと検討中です。

No.14 09/07/31 14:47
お礼

>> 7 私も新築に住み始めて2年後に弟が難病にかかり亡くなりました。その数年後、借金で両親が離婚し家を手放しました。 新築と関係あるのかどうかわか… レスありがとうございます。よく、建ててから三年以内に…と言われますよね。体験談ありがとうございました。

No.15 09/07/31 14:51
お礼

>> 8 私は祖母と母親が同じ年の同じ日に亡くなりました。二人とも病気です。 レスありがとうございます。同時とは本当にお気の毒でしたね…。私の親戚も新築建てたら同じ年に身内が二人いきなり病気になり亡くなったのでお気持ち少しわかります😢悲しい事をレスさせてしまってすいませんでした。ありがとうございました。

No.16 09/07/31 14:54
お礼

>> 11 夫が手を何針か縫う怪我をしたくらいです😃 レスありがとうございます。命にかかわる怪我でなくてよかったですね。私自身もどちらかといえば命にかかわる事ではなかった方なので良かったといえば良かったのですが、やはり怖いです。

No.17 09/07/31 14:58
お礼

>> 12 家を建てると言う事は莫大なローンを背負うと言う事ですよね❓ (そうでない人も居るけど😁)経済面で毎月余裕がなくなれば健康面、家庭面でもギクシ… レスありがとうございます。何事もなく幸せというのが私にはとても珍しく聞こえます!そして、何事もないというレスがあって嬉しいです。少し安心材料になります。

No.20 09/07/31 15:32
お礼

>> 13 うちも3月から新築に住んでますが今のところ何もありません💦 ちなみに建売りです🏠 レスありがとうございます。建て売りと建て売りじゃないとで違うのでしょうか😥今回ここでスレたてて少し疑問に思いました。
このまま何もないと良いですね😊

No.25 09/07/31 17:27
お礼

>> 18 宗教とかコワ~😨 主さん、あえて⑤の人と知り合いじゃなくて良かったね😏 実家が新築して10年たつけどみんな元気です💪 レスありがとうございます。10年たてば新築たてたせいで…って事はないですね😊

No.26 09/07/31 17:29
お礼

>> 19 うちも4年目ですが、皆元気です☺ 一応調べたら旦那が大殺界だったので、引き渡しを1月越えてからにしてもらいました☺事前に厄払いもしました。 … レスありがとうございます。天命や運命、偶然かもしれません。三年に一回ぐらいは何かしら不幸があると言われれば確かにとも思います。あまり気にしすぎもかえってよくないですよね💦

No.29 09/07/31 20:05
お礼

>> 23 主さん、質問に答えていただきありがとうございます。 どうしても気になってしまったので。私の周りに、所有の土地に建てた方や、元来ある家を建て替… 再レスありがとうございます。ご先祖様はどちらにしろこれからも大切にしていきます。

No.30 09/07/31 20:09
お礼

>> 24 不幸とかは土地が関係しているって聞きますね。地層が悪いとこに家を建てると不幸になるんだとか。それが本当なら偶然悪い土地に家を建ててしまった人… レスありがとうございます。土地ですか…。今ある土地調べてみます!

No.31 09/07/31 20:14
お礼

>> 27 建て売りは業者がちゃんと地鎮祭をして建ててあったり土をさわってはいけない日を避けたりしてる場合も有ります。土地からだとどうしても強く出る(普… レスありがとうございます。建売もちゃんと色々やっているのですね。私の実家も一応日や方角等は見たしお祓いもしたとは聞きましたが…。何かしらいけないことがあったんですねきっと😥

No.32 09/07/31 20:22
お礼

>> 28 私は5さんの信仰している宗教はやってませんが、徳の話しは聞いた事あります。 今の自分のレベル(お金持ちとかではなく)に見合ってない大きな望み… レスありがとうございます。キリスト教も何かあるのですか?ただ仏神の他の宗教でもあるのかなと疑問に思っただけです。弱者に出るというのは納得です。信じたくありませんが、経験上、信じざるおえないので。教えて頂きありがとうございました。

No.36 09/07/31 23:18
お礼

>> 33 私の場合 何事にも気がのらないで 嫌な感じ(予感)のするときには 結果悪いことが起こります。 たまたまじゃなく 「ああやっぱり」って感じです… レスありがとうございます。私の場合は予感というより、自分が既に不幸を経験したのでトラウマです😥

No.37 09/07/31 23:22
お礼

>> 34 家を建てるなら、先ずは建てるその土地へのご挨拶と感謝を忘れない事と、後やはり『徳』積みです。家を建てるのに相当の『徳』を使うので、だから建て… レスありがとうございます。陰徳ってやつですよね。不幸がない方は徳をたくさん積んでいるからなのでしょうか。よく美人は前世でたくさん徳が積まれてたとか言いますよね💡

No.38 09/07/31 23:28
お礼

>> 35 気にするなかれ😏 坊さんも神主さんも、病気もすれば事故もする😏 勿論、身内の不幸も避けられない😏 病気、事故、不幸を何かのせいにした… レスありがとうございます。私もそう思っていたのですがあまりにも私の周りで事例が多く、また、自分が高校生の時被害を受けかなり心に傷を負ったため、できれば子供に同じ思いをさせたくありません…。人それぞれ受け取り方は様々ですよね。私も実際被害にあってなければ、偶然でしょ~と軽く考えていたと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧