生まれない😭

回答9 + お礼4 HIT数 3646 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/08/13 07:55(更新日時)

予定日超過7日目の妊婦です。
おしるしから6日経過。
赤ちゃんも下りてきてるし、前駆陣痛もあるし、子宮口も開いて来ているのに生まれません😂
経過は順調。
先生 曰わく、妊婦が何をしようが生まれる時は生まれるから、安静にして待ちましょう。
らしいです。
まぁ、私も旦那もノンビリした性格だから赤ちゃんもノンビリしてるのかしら❓ なんて思っているけど、正直あんまりノンビリしすぎても困ります。
やっぱり薬は多少なりとも母子共にリスクを伴うと思うので、そうなるまえに自然に生みたいのです。
皆さんは、兆候が合ってから どのくらいで出産されていますか❓

No.1073042 09/08/12 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/12 10:12
お助け人1 ( 20代 ♀ )

1人目は(予定日2日前の内診)子宮口2センチ弱でまだまだ産まれそうにないとの事で、子宮口柔らかくする💉し、お昼過ぎからず~~っとお腹が張り、おしるしか刺激されたのかで軽い出血し、その日の夜に陣痛が来て5時間後に出産しました😃今2人目臨月で昨日初めて一人目では経験しなかった前駆を経験したとこです☺私の様にまだまだと言われてもその日に産まれる事もあると思いますので、ゆっくり待っててあげて下さい👶💛

No.2 09/08/12 10:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は陣痛と共におしるしがきてそのまま病院→出産でした😃下がってきてるし、子宮口も開いてるんならもう近いですよ👶💕お腹の中が居心地いいんですね😃私の友達は10日遅れて生まれましたよ👶先生と同じように必ず生まれますから、いつ生まれてもいいようにしっかり準備しておきましょっ😃💕出産頑張って下さい😃💪

No.3 09/08/12 12:26
通行人3 ( 30代 ♀ )

おしるしから前駆陣痛まで1週間、その後前駆陣痛が1週間、本番陣痛が来ていざ出陣💪っで分娩台に乗って一時間…陣痛は止まり促進剤を打ちましたがぜ~んぜん痛みなくて先生に(陣痛きたらいきみますから教えて⤴)で無事生まれました❤私は産道がメッチャ広くて、うちの子産道で暴れてました💦珍しいそうですよ(笑)主さん‼メッチャ心配なの良く解ります💦でも、案ずるより産むがやすし❤胎児は焦らし上手って知ってました❓ユッタリした気持ちで、待っててあげてください‼無事産まれますように…

No.4 09/08/12 17:11
お礼

>> 1 1人目は(予定日2日前の内診)子宮口2センチ弱でまだまだ産まれそうにないとの事で、子宮口柔らかくする💉し、お昼過ぎからず~~っとお腹が張り、… 1番さん、レス有り難うございます(*^_^*)
現在、既に臨月なんですね😲
おめでとうございます☺

あとは赤ちゃんとのタイミングが合えば生まれるんでしょうが💧

No.5 09/08/12 19:04
お助け人1 ( 20代 ♀ )

こんばんは😃1です🌼
同じ臨月さんですからヤキモキする気持ちわかります😊😊でもず~~っとお腹の中には居たくても居られないし好きな時にでてきてくれるもんですよね👶と言い聞かせながら毎日スクワットと散歩や競歩、時には娘と駆けっこなんてしてます😁🚶↔🏃😁お互い安産で元気な子が産まれるといいですね☺

No.6 09/08/12 20:13
お礼

>> 2 私は陣痛と共におしるしがきてそのまま病院→出産でした😃下がってきてるし、子宮口も開いてるんならもう近いですよ👶💕お腹の中が居心地いいんですね… 2さん、レス有り難うございます(*^_^*)
もう待つのみなんですよね(笑)
先生も、あとは陣痛待ちとしか言わないですし💧
焦らず構えておきます☺

No.7 09/08/12 20:21
お礼

>> 3 おしるしから前駆陣痛まで1週間、その後前駆陣痛が1週間、本番陣痛が来ていざ出陣💪っで分娩台に乗って一時間…陣痛は止まり促進剤を打ちましたがぜ… 3さん、レス有り難うございます(*^_^*)

また結構 陣痛まで時間があったんですね😲
本当、人それぞれって言いますしね。
私も元気な赤ちゃんを産めるように頑張ります✨
陣痛が来るまで体力温存でもしておきます(笑)

それにしても、産道を元気よく通れる赤ちゃん… 大物になりそうですね☺

No.8 09/08/12 20:41
お礼

>> 5 こんばんは😃1です🌼 同じ臨月さんですからヤキモキする気持ちわかります😊😊でもず~~っとお腹の中には居たくても居られないし好きな時にでてきて… 1さん、再レス有り難うございます(*^_^*)
たしかに いつかは生まれる…と頭では理解しているのですが💧
本当に 生まれるのかと不安が(笑)
旦那には、お前が生まないからいけないんだ。
毎日の検診費用もかかるのに。
とか言われて焦るばかりで💧
話を 逸らそうと出産、なんか少し怖いから待ってくれてるのかも(笑)。
といえば、じゃあ作らなければ良かったんだよ。
お前が作ったんだから。
それくらい我慢しろ。
だし。
だから赤ちゃんの姿を見れば 寂しさなんか消えるのにって。
ゆっくり待ちたいけど早く会わないと私が壊れてしまいそう😣
実際、待つしかできないんですけどね(笑)

No.9 09/08/12 20:55
通行人9 ( 20代 ♀ )

私もつい最近三人目の赤ちゃんを産みました😃
三人目なんで早く産まれると周りからも言われて凄い焦ってましたが結局予定日二日過ぎました💦
スクワットや階段昇降、かたっぱしから試しましたが産まれませんでした。
だからこればかりは待つのみですね💪

No.10 09/08/12 22:15
♀ママ ( 20代 ♀ acV6w )

主さんこんばんわ😃
ちょっと冷たい旦那さんですね💦
ウチは10日も超過しましたよ!!でも旦那は毎日、今日は大丈夫?って仕事休憩に✉くれてました⤴
ママが一番焦ってるし不安なのにパパが安心させてあげなくちゃいけないと思います😠
確かに検診費用はかさみますよね…💧でも必ず産まれますから✨
主さんが悪いんじゃないし、赤ちゃんが悪いんじゃないんですよ😃タイミングがありますからね☝
アドバイスも何もありませんが🙇
無事に産まれますように🌠

No.11 09/08/13 02:29
1児ママ ( ♀ pwefCd )

私は予定日から
11日すぎて
産まれてきました😱
あと1日遅れて
たら促進剤うたれる
とこでした☁
出産大変ですけど
頑張って下さい🐤

No.12 09/08/13 03:04
通行人12 ( ♀ )

予定日14日遅れましたが、赤ちゃんが小さかった為遅れても大丈夫でした、検診費や周りからの期待が大きくかなりプレッシャーだと思いますが、最後のマタニティーライフ楽しんで下さいね✨生まれたら最初は本当に大変な日々が続きますから、体力だけは残して下さいね、私は階段昇降やかなりハードな運動をして産む前から筋肉痛でした😞
主さん無理ないように💡

No.13 09/08/13 07:55
お助け人1 ( 20代 ♀ )

1です😃
旦那様…もう少し主さんの気持ちを分かって頂きたいですね😔わかりませんが、もしかしたら旦那様もすごくすごく👶が待ち遠しくてそんな言い方になってしまったのかもわかりませんが💦💦良い風に捉える様にして、赤ちゃんにもう出てきていいよ~と話しかけてあげて下さい☺
私は訳ありでなるべく37週過ぎたら早く産みたいので毎日○○日に産まれて来てねと話しかけています👶

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧