注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

辞めると言った時、周りの反応

回答3 + お礼3 HIT数 1912 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/09/01 09:16(更新日時)

ちょっとした事なんですが

4年働いたバイトを9月一杯で辞めると、バイト先に8月の中旬位に伝えました🙇

理由は、半同棲中の彼が引っ越すという理由が半分、後は自分のレベルアップの為にも、今の温いバイト先から上がらないと言う気持ちが半分なので、決めたからには悔いは有りません🙌(このご時世、多分凄い苦労すると覚悟はしてます😢)

ただ、引き止められるとかは考えてませんでしたが、周りの態度が不思議ちゃんみたいなな態度で💦

色々、頼りにしてくれてた社員の方や、仲良くしてた同僚の何人かも何だかぎこちないというか、腫れ物に触る様な態度で💧

本当は嫌われてたのかな…💧とか今更ながら感じてますf^_^;

でも、辞めるとなって素の自分を少し出したら、今までそんなに仲良く無かった人が、最近一番仲良くなったりして😁

辞めるって、長く働いて居ても分からなかった事が、色々分かってきて奥が深いなぁ…と私は思いました😊

皆さんは、辞めると言った時、どうだったのでしょうか?

ちょっと気になりました💦

No.1073441 09/09/01 06:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/01 06:44
通行人1 

いつも仲良くしてた人は
結構あっさり…笑

意外な人達に止められて
そこから仲良くなって…
一人一人の出会いに
意味があるんだな~
と実感しました(・ω・)

No.2 09/09/01 07:02
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙌

そうなんですよね😊

何か不思議な気分です✨

しかも、私は新しく配属されて来たばかりの店長に辞めると言ったからか、引き留められる訳も無くあっさりでした😂

No.3 09/09/01 07:18
通行人3 ( ♀ )

私も、止められはしないだろうとは思ってましたが、意外に皆冷たかったです。
結構仲良くやってたと思ってたのですが、何か実は嫌われてたのかな?って悩みました。
が!今日から新しい職場なんで心機一転頑張ろー‼

No.4 09/09/01 07:30
お礼

>> 3 レスありがとうございます🙌

そうそう(笑)何か冷たい💧って感じで😂

私は、勇気をかなり出して辞めると言ったので、案外あっさりだな😲と余計思いました😁
仲良くしてると言っても、やっぱりライバルが減るのは内心ほっとしてるんだろな~みんな😁

私も早く新しい仕事したいです✨

今は、凄い田舎に住んでいますが、今度住む所は都会なので、実はちょっとどんな仕事につけるのか期待してます😁

3さん、新しい仕事私の分まで頑張って下さい(笑)😚

No.5 09/09/01 08:56
悩める人5 ( ♂ )

しょせん上辺だと言う事を忘れてやしませんか❓同じ環境に居る以上☝第2の家庭に居る以上☝ケンカして孤立みたいな感じになるより、周りに溶け込んで仲良くしていたほうが利口だからですよ😔まあ元々他人は他人ですが、辞め行く以上はもうただの他人なんですよ…きっと…😔

No.6 09/09/01 09:16
お礼

>> 5 そうなんですよね💧今の職場に居る人はみんな上辺だけって感じてす💧

でも、私より先に辞めていった良い人達は、上辺だけじゃなかったのか、今でも何故か付き合いが有るんですよね(笑)😚

そういう人が出来ただけでも、4年間働いたかいが有ったかな✨

もう何だかしみじみしてきました😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧