注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

水疱瘡の時は…

回答1 + お礼1 HIT数 2849 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
09/08/14 00:58(更新日時)

1才9ヵ月の娘が昨日水ぼうそうになりました😣それとは別に指しゃぶりをするせいで親指の先が化膿し、赤く腫れてしまい爪のあたりも白く化膿してます😨今までも何度かなって外科で膿を出してもらってました💦明日の昼からお盆休みに入るからできれば明日連れて行きたいんですが、ブツブツがある状態で行ってもいいのかわからず質問させていただきました😣詳しい方がいたら教えて下さい🙏

No.1073526 09/08/12 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/12 16:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

感染力強いから行く前に電話で確認してからにしては?

私が思ったのは、外科=総合病院で、何かとお世話になる病院はコの字の外来受付で。。内科~小児科~外科~整形外科~…と並んでて小児科の受付には水ぼうそう、麻疹等疑いのあるお子様は声をおかけください~って書かれてます。別室待ち。
外科で行くあなたのお子さんが小児科も並びにある待合いでいたら。。良い気しないだろうな~と。 大人でもかかってない人が移ると酷いから、私のママ友は園で流行った時子供から移って入院しちゃったしね。

No.2 09/08/14 00:58
お礼

>> 1 お礼が遅くなり大変申し訳ありません🙇昨日、かかりつけの外科に電話をして水ぼうそうでも診てくれるとの事だったので連れて行きました😃待ってる間は車で待機で他の患者さんとはなるべく接触しないようにして診察してもらいました。レスどうもありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧