工事費未払い

回答3 + お礼2 HIT数 1265 あ+ あ-

悩める人( 46 ♀ )
09/08/12 06:13(更新日時)

知人がアパートの大家さんと友達と言う事で礼金など一切なく家賃一ヶ月分だけで入居させてもらいました。

築40年のアパートで10年住んでいます。

先日風呂場の床タイルにひびが入り下の階に水漏れしてしまいました。

風呂場をユニットバスに作り直したのですが、工事費など全部で67万円かかったそうです。

相談ですが、大家さんが半額支払いしろと言ってきました。
理由は今まで二年に一度の更新をしてないから払うのは当然だと言われました。
借りる時も更新の話しはしていないし、10年住んいながら更新のはなしは一度も言われた事はありません。

払わないとダメですか?
教えて下さい。

タグ

No.1074373 09/08/12 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/12 02:32
通行人1 

工事費は払う必要はありません。主さんが故意でやった事ではなく建物事態の老朽化による工事になりますから大家さんに甘く見られていると思われますので専門の方か裁判の話しを大家さんに伝えた方が良いと思われます。

No.2 09/08/12 02:47
お礼

>> 1 ありがとうございました。
私の知人の立場を考えると払うべきか頭が痛いです。

No.3 09/08/12 03:18
通行人1 

本来は不動産が仲介者になるのですが主さんの場合は知人が仲介者になってもらう様に話して見てはどうですか?賃貸の場合は現状維持で引き渡す状態で相場の決まりがあるのでお風呂の工事費を借り主が払うと言う事はあり得ませんから主さんは強く主張して大丈夫です。頑張って下さい。

No.4 09/08/12 03:35
通行人4 ( 20代 ♀ )

払う必要ありませんよ。
そんなもの家主が直さないといけないんですから。違う家に引っ越したらどうですか蓜

No.5 09/08/12 06:13
お礼

アパートの住人の中にはトイレの不具合や風呂のドアなどの修繕費を半額払った人がいます。
とにかく傲慢でやり手な大家さんで住人は何か言われないようにひっそり暮らしてます。
知人にも仲に入ってもらい話しをしたいと思います。
皆さんありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧