注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

入籍と新婚旅行

回答7 + お礼0 HIT数 2020 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/09/01 11:38(更新日時)

秋に挙式予定で新婚旅行をそろそろ決めなきゃいけないのですが、入籍してから海外へ出る場合はパスポートを書き換えないといけないですよね❓邪魔くさいので入籍前に新婚旅行行って帰ってから入籍しようと思うのですが…友人は入籍する前に旅行を申し込んでおけば入籍した後でも旧姓のパスポートで海外へ行けたそうです💦でも4~5年前なんで、今はその時より海外へ出るの厳しくなってるし分からなくて💧皆さんどうされてますか❓😫入籍する前に旅行いく場合はなるべく早く入籍しないといけないから式の次の日に出発したいんですが、友人が「式の次の日なんてしんどいよ💦やめとき」って言うんです😒その友人は旦那側の友人なんですが、いちいち先輩ぶって助言してくるんです💢💨年上女性なんで「ほっといて✋」って言えなくて😒はっきり言ってうざいです💧客観的なご意見をお願いします🌷

No.1074695 09/09/01 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/01 00:15
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

私は、先に入籍しその後式の一月後に旅行に行きました。

二人の名字が違う場合、万が一の事態になった時に、夫婦としての証明にならず、手続き等、余計に面倒になるらしいです。
なので、私の場合は書き換えて行きました。

外国は何があるかわからないので。

No.2 09/09/01 00:40
通行人 ( 20代 vS31w )

好きにしなよ😠どっちでもいいじゃねーかよ

No.3 09/09/01 00:59
通行人3 ( 30代 ♀ )

面倒なら、新婚旅行に行ってから入籍すればいいのでは❓
別に 式の次の日に行かなくても…💦 確かに疲れるだけです。

No.4 09/09/01 01:11
通行人4 ( 30代 ♀ )

特に問題なく行けますよ。旅行会社も その辺は きちんと説明してくれます 強いて言うなら海外旅行の保険は加入して行った方がいいですね 入籍後に パスポート申請とクレジットカードの氏変更等 日にちが かかるので 旧姓でも大丈夫です 私は有効期限が残っていたので 旧姓で行きました その後 海外旅行に行った時は氏変更のみだけして海外に行きましたよ 手数料も安いです ですが署名が旧姓なのは 変わらないので税関で氏変更を 説明しないといけないので 税関で聞かれた時 主さんが英語で説明できないのなら無難に新しくパスポートを申請された方が良いですね

No.5 09/09/01 03:24
通行人5 ( 20代 ♀ )

先輩ぶってウザイとか言うなら先輩にもここの掲示板にも助言を求めなきゃいいじゃん。

No.6 09/09/01 09:29
通行人6 ( ♀ )

一々助言されるのウザイ割りにここでは意見聞くの不思議。

式次の日に動くのきついと思いますけどね。私の場合式の日は忙し過ぎて式の日は式以外余裕なくて何もできなかったし、次の日やる事やってやっと気も休めて体も休んでって感じでしたよ。

No.7 09/09/01 11:38
通行人7 ( ♀ )

友人の言うこと間違ってはいませんよ。私は身内だけで式挙げたんで、盛大にやる人よりはかなり楽だったと思いますが、それでも終わった後はグッタリ。家に帰ってからしばらく寝てましたもん。翌日旅行は体力的に厳しいと思います。せっかく行くんだから元気な状態の方が楽しいですよ。
パスポートは夫婦になっちゃってた方が、何かあった時に手続きとか楽そうな気がするけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧