注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

出産後の体の変化💫

回答4 + お礼1 HIT数 2381 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/09/01 22:17(更新日時)

こんばんは⭐ふたつ質問させて下さい🙇

私は二歳の男の子と三か月の男の子がいます😃

ひとつめは、恥ずかしい悩むなのですが、下の子を産んでから異常におならが出るようになりました😨
便秘なわけじゃないのですが、原因がわかる方いらっしゃいますか❓😱

それと、もうひとつ質問なんですが、二人目出産後から、体毛が薄くなりました😃
普通は、妊娠すると体毛が濃くなると聞くのですが…😥

前は、毛深いのが悩みで、お風呂のたびに剃ってたのですが、今は一週間位剃らなくても全然目立ちません💦
とくに脇毛がほとんど生えなくなりました😱

ホルモンの関係なのでしょうか❓

このまま薄いままだといいなーと思ってるのですが、体が元に戻ってくると、また生えて来るのでしょうか❓

同じような方がいらっしゃいましたら教えて下さい🙇

No.1074697 09/09/01 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/01 03:26
通行人1 ( 20代 ♀ )

その子によって変わるからあり得るかも知れませんよ垬人それぞれだから。でも、毛に関しては母乳ならホルモンバランスが乱れてるから生えないのかも俉
私は妊娠中毛が抜けなかった垬昉髪の毛とか昉産んだらごっそり抜けました昉
あとは辛かった生理痛が一切無くなったのと2人目産んだらあんなに大好きだった辛いものがあんまり食べられなくなって残念昉
あと、お酒も1人目産んだあと、飲むと直ぐに眠くなってたのが2人目産んだら眠くならない垬
女性の身体って不思議ですね俉ってか出産か垬出産って体質まで変わってしまうんだから凄い事ですね

No.2 09/09/01 20:54
通行人2 

私も出産してから痔になってしまい赤ちゃんあまりにも大きかったからおしりの締まりが悪くなったのかおならが我慢できないです💦人前でも立った瞬間おなら出て恥ずかしくて😭

No.3 09/09/01 21:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

ひとつ目の質問➡
出産によって お尻の穴の筋肉も伸びていますから おならもでやすくなります 産褥体操教わりましたよね❓ お尻の穴を開いたり閉じたりする あれです 産褥体操をすれば 多少 改善されると思います😊

ふたつ目の質問➡
産後 3ヶ月くらいすると 女性ホルモンの関係で毛が抜けます しかーし‼ 残念ながら…また元に戻ります…😂 個人差はありますが だいたい 7ヶ月くらいには…
1人目より2人目 2人目より3人目の時の方が 抜け毛は ひどいような気がします(経験上😂)
以上 独断と偏見ですが お答えしました~👮

No.4 09/09/01 21:33
通行人4 ( 20代 ♀ )

おならは腸の血流が良くなるからかな、親子で密着して母乳出してたら汗だくになりますし💦
私の勝手な想像ですが。

1人目産んだ時に偏頭痛が酷くなり視力も落ち、物忘れも頻繁にありましたが
2人目出産で直りました✌でも肌ガサガサ
腰が痛く オナラも…脱毛や白髪増量中
蚊くらいでオーバーでしょ~、と思えるほど腫れ上がる様になり、一気に冷たい水を飲むと胃激痛😂自分の身体なのに把握できてませんよ~きっとまだまだあります、、、上の子のイヤイヤ攻撃が凄すぎて消されてるのやも💧
主さん、お互い大変ですがボチボチ育児しましょうね✋

No.5 09/09/01 22:17
お礼

一括のお礼で申し訳ありません💦

おならが出やすくなったのは私だけじゃないんですね😲‼
良かったです😂
産褥体操頑張ります💪

毛は元に戻りますか😱楽ちんでいいなぁと思ってたのに残念です💦

ホント出産は産むのも大変だけだ、産んでからも色々ありますね😥

皆様育児頑張りましょうね‼

ありがとうございました🙋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧