ブランド身につけてもいいじゃん⤴

回答21 + お礼10 HIT数 2698 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
09/08/15 08:07(更新日時)

一歳二ヶ月の娘がいます。私は昔からブランド大好きです。その事で、旦那の父が、子持ちなのにとか本当うるさく色々言ってきます。義母や実母は、別にいいじゃないみんな今はそうよと、かばってくれてます。別にヒールもはいてないし爪も何もしてません。髪は束ねてますし。服装は、スキニーデムムにチュニックとかです。バックはCHANELのマザーズバックとして使える大きめのカジュアルのを使ってます。あとは時計と指輪がCartierでピアスは極小さいダイヤでネックレスも小さいダイヤのです。
子持ちでも女としてオシャレは最低限したいですし。みなさんはどんな感じですか😄?

No.1074936 09/08/13 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/13 12:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

いいと思いますよね。
ただでさえ育児って自分のことする時間とられてるのに、自分の個性まで奪われちゃったら爆発しちゃうよ💣
「何で?何が?誰がそうなの?」って追及したくなるよね。
私も育児真っ只中だけど、気がついたら毎日2、3枚の部屋着をサイクルしてるだけだった😔💨

No.2 09/08/13 12:43
通行人2 ( 30代 ♂ )

頑張っておしゃれして下さい。
決して、オッサンみたいな女の人には、成らないでね!

No.3 09/08/13 12:47
二児母 ( 20代 ♀ r08gCd )

ウチは貧乏なのでブランド物はあまりないですね~。
でも服は自分の好みでミニスカートだったりします。

No.4 09/08/13 12:49
通行人4 ( 20代 ♀ )

全然いいと思いますよ👍💕昔からあった物を利用してオシャレしてるんだからいいですよ🎵✨
昔の人の人や特に男性はオシャレを分かってくれない人多いけど、読んだ限りはそんなド派手な感じもしないし、気にしない気にしない☝‼義母さんがかばってくれるんだから⤴

No.5 09/08/13 13:22
通行人5 ( 20代 ♀ )

家計を圧迫してまでブランド買ってたら微妙だけど、そうじゃないなら全然いいですよね煜
義父に買ってもらうわけじゃないんだし昀
うちは主人が、私にはおシャレにそれなりのお金かけてほしいってタイプなので決められた範囲内で好きに買ったりしてます兊
バッグや小物はDior、COACHが多いかなぁ。

でも義父が、そういうの嫌いってわかってるなら義実家いく時は控えていけばいいのでは??
うちは義両親、何も言わないけど義実家いく時は少し控えめです煜
まぁただのいい子ぶりっこですが煜

No.6 09/08/13 13:42
お礼

みなさんレスありがとうございます😄
よかったです😄ブランド品は独身時代に買った物ばかりです😄誕生日とかには旦那が買ってくれたりもしますが⤴
オシャレもしながら、育児頑張りましょう😄

No.7 09/08/13 14:13
通行人7 ( 30代 ♀ )

私は2児(内1人は乳児)いますが
BURBERRY大好きです🙌

結婚してからは自分で買う事はなくなったけど
昔から持ってるのや
実父がブランド大好き&プレゼントするの大好きなので
義姉・姪・私・娘にも時々プレゼントしてくれます😍

義父は他界していませんが
義母も最初はブランドなんて…て感じでしたが
実父がVUITTONのお財布プレゼントして以来
「高いだけあって使い勝手もいいし丈夫でいいね🎵」と😁
ハマってます😁

誰に迷惑かける訳でもないし😊
いいと思いますよ~🎵

No.8 09/08/13 14:39
通行人8 ( ♀ )

別に全然良いと思います😃
ただ、相手がファションにうるさい人だったら、会う日だけファション変えては…。

うちは旦那が男兄弟ってのもあり流行りのファッションでも変に目立ってしまい気を付けてます。
以前、VUITTONの鞄(独身時代に購入)を持って行った時に「買ったの②❓」と凄い突っ込まれ、色物のパンプスを履いていった時にも凄いもの見たような感じだったので、義実家に行く時は無難というか地味な感じで行きます。

実際は違いますが…
義実家では服にお金をかけない地味な子で通してます😁

No.9 09/08/13 14:39
お礼

6さんありがとうございます😄
Burberryいいですよね😄品があって⤴私もスキです😄プレゼントしてくれるなんてお父様素敵ですね✨私の父はブランド疎いので、憧れます✨

No.10 09/08/13 14:42
お礼

↑ ⑦さんでした😅

No.11 09/08/13 14:50
お礼

8さんありがとうございます😄
私も義父の家に行くとき控えめで行こうかといつも迷ってましたが、旦那が、自分らしくしてろと言うので、普段とかわりなく行ってます😅

No.12 09/08/13 15:04
通行人12 ( ♀ )

私もブランド大好きです。バックはヴィトン、ピアスはダイヤ、時計はショパールしてます。旦那はお洒落するのは何も言いませんが嬉しそうです。家は完全同居ですが、義理母はやりくり上手ねて言ってます。旦那は買いたい物があるんだぁと言うとまた、バックかぁ~と笑いが入ります。恵まれた環境に感謝してます。娘は三歳になります。

No.13 09/08/13 16:45
通行人13 ( ♀ )

いいと思いますよ!私もバックはGUCCIやVUITTONの大きめのバックに子供の着替えや飲み物入れてでかけますよ😄
丈夫なんですよね~。安いバックをちょこちょこ買うよりは何年も持てるのでずっと愛用しています。

私の周りには案外多いですよ!みんな子供産まれる前からあるものを持ってるって言ってます。
一度ブランド物使うとなるほど~ですよね。

独身の時に買ったものが子供生まれても使えて、子供が大きくなっても使えますしね!
アクセサリー類は子供が怪我しないような物なら何つけてもいいと思います!

No.14 09/08/13 18:33
ママ ( Nbtpc )

金さえありゃいいやんか!!

No.15 09/08/13 20:05
お礼

12、13、14さんありがとうございます😄ショパールの時計なんて素敵ですね✨憧れます😆
ブランド品って高いけど丈夫だし長く愛用できるからいいですよね⤴

No.16 09/08/13 20:48
通行人12 ( ♀ )

横レスすみません。うちはお金はありませんよ。旦那は普通のサラリーマンだし節約したり、ボーナスや誕生日、イベントの時だけですよ。主さん、横レスごめんなさい。

No.17 09/08/13 21:15
悩める人17 ( 20代 ♀ )

全然いいと思います。
ちゃんと子育てして、借金してまで買ってなければ、うちは旦那も同居の姑・舅も認めてくれてます。

実際、ブランドであろうがなかろうが自分が使い良いものを使うべきですね。

私はヴィトンのダミエ(バスティーユ)をマザーズバックとして利用してます。斜めがけだし、抱っこもできるし、何より沢山入っていいですね。

指輪やブレスはブルガリなんですが、主さんのカルティエは憧れちゃいますね✨いいなあ✨

No.18 09/08/13 23:06
通行人18 ( 20代 ♀ )

全然いいと思います😄💡
レス見たかぎりハデって言う訳じゃなさそうだし…結婚したから母親だからっておしゃれしたりブランド持ったら悪いなんておかしいと思うし…買いすぎて生活費まで使ってしまって💧とかなら言われる事もあるかもしれないけど…そういうのじゃなかったら言われる理由がわからない💧お義母さんだってかばってくれるなら気にする必要ない思います😄✨しっかりオシャレして素敵な人でいて下さいねッッ❤

No.19 09/08/13 23:29
通行人19 ( 30代 ♀ )

いいと思いますよ☝
ママでもお洒落で小綺麗って、自分もだし旦那様にとっても最高じゃないですか👯ブランドは、高いけど長く使えるからいいですよね✨あまり持ってないけど💦

No.20 09/08/14 03:37
通行人20 ( ♀ )

恥ずかしい💦
スキニーにチュニックに爪の手入れもしてなくてバッグがCHANEL😂

貧乏人のブランド信仰丸出しですね💧
地元が大○ですか❓ヒョウ柄大好きですか❓

それがお洒落と思うならお好きにどうぞ💧
でも10年以上前の感覚で本気で恥ずかしいですからね💧

申し訳ないけどママ友にもなりたくないです。
家族なら恥ずかしくて泣きます。

No.21 09/08/14 05:12
通行人21 ( ♀ )

20の人ってただの僻み??(笑)

地元が大阪?って?失礼にも程がある。

何か家庭に不満があるんでしょうね。

あなたはブランドを買えないから僻むのですか?

主さんごめんなさいね…

私も1児のママですが、オシャレとブランド大好きです。

独身時代からシャネルばかり集めてます。

今はなかなか買えないですけどね…

今度主人とお揃いのグッチの⌚買います。

楽しみ♪♪♪

No.22 09/08/14 07:45
お礼

みなさんレスありがとうございます😆一括ですみません💦
オシャレしながら育児出来るのは幸せですよね💓

No.23 09/08/14 07:50
お礼

20さんレスありがとうございます😄こういう事書く人絶対いると思ってましたー(笑)
何か欲求不満ですか?嫌な事でもあったんですか?😄なんかレス見て笑っちゃいました😆
わざわざレスありがとうございました⤴⤴

No.24 09/08/14 08:07
お礼

21さんありがとうございます😄
私もCHANEL大好きです😆
CHANELのお店行くと全部欲しくなりますよね✨
旦那様とお揃いでグッチの時計いいですねー💓
楽しみですね😆
私はCartierのネックレスほしいです😆

No.25 09/08/14 15:31
通行人25 ( 30代 ♀ )

ブランド持ってるのがおしゃれなんじゃなく、ブランドものをおしゃれのアイテムの一つとして使いこなしてる人はおしゃれだなぁって思います。


シャネルの鞄から安売りのお尻拭きとか出てきたら…😱⤵


主さんの生活が困ってないなら外野の野次はスルーしてブランドおしゃれ楽しんで下さいね😉

No.26 09/08/14 15:36
通行人26 ( 20代 ♀ )

え?😥
主さんは賛成意見だけが欲しいのですか?😥
20さんは僻みとかじゃなく、ただ、ブランド身につけてるのに服装などは何もしてなくておかしいって言ってるだけですよね?


確かに言い方は中傷に感じますが、極端に例えるなら、20さんにとってみたら、スエット着てブランドの財布だしてる中学生みたいになんじゃないんですか?

ブランド物を身につけていればお洒落と感じるか、きちんとした恰好をするからブランド物を身につけるかの違いかと思います😃

でも私もGUCCI好きで節約しながら集めてますけどね😁

No.27 09/08/14 16:03
通行人27 ( ♀ )

私はブランド物には価値を見いだせなくて、だって高い割に財産価値がないでしょう。

でもおしゃれは自分なりにしますよ。やアメ横で、気に入ったデザインのブランド物でないダイヤやルビーのよく光る本物を、安く買って身につけ、満足しています。ブランド物って、ブランドのネームバリューで無駄に高いじゃないですか。

新車にも興味ありません。中古で大満足です。だって、新車も乗ったら財産価値なくなるでしょう。

ちなみに、今まで買って一番うれしいかったのは、底値で買った土地です。

こんな価値観だと、主さんの義理のお父さんと気が合うかもしれませんね😄

お金は大事に。おしゃれは消耗品という位置付けで、エスカレートさせず、生活に支障ない範囲で楽しめばいいと思います。

No.28 09/08/14 16:25
通行人28 ( 30代 ♀ )

別にいいんじゃないですか?
私も独身の時はバックはヴィトンが好きでしたし、アクセサリーや時計はカルティエが好きでした✨

今は小さい子供もいて妊娠中なので服はカジュアルなものがほとんどなので、バックはレスポを愛用してます✨
子供抜きでのお出かけでお洒落するときは、ヴィトンとか持ちますが👜

でもアクセサリー類はいいものを付けたいので、いつもつけてるネックレス、指輪、時計はカルティエです✨

No.29 09/08/14 16:37
通行人29 ( 30代 ♀ )

ママになってもオシャレするのは大賛成です。
でもオシャレ=ブランドの考えはないです。確かにブランド品はいいものは一生ものだと思いますが、シャネルをマザーズバッグ…?カジュアルとはいえ理解できないですm(__)m
お義父さんが嫌がるのが分かっていてあえてブランドを身につけて会いに行くのもどうかな?と思います。TPOを考えたらいかがですか?相手に不快を与える人はオシャレな人とは言えないと思いますよ。

No.30 09/08/15 07:53
お礼

26さんありがとうございます😄
明らかに中傷に聞こえましたけど。言い方ってものがあるでしょ。
今時、普段からきっちりキメてブランド持ってるのって日本だけですよね、あまり見かけないですよね。カジュアルファッションにブランド品持つのがオシャレだと私は思いますけど😄

人それぞれですけどね😄

No.31 09/08/15 08:07
お礼

29さんありがとうございます😆
人それぞれだからいいですよね。TPOって😓 CHANELのバックがマサーズバックが理解できないんですよね?見れば理解できますよ。レスポとなんらかわりませんから😆そのバックはマザーズバックとして持ってる人よく見かけます😄スポーツするとき用のバックも売ってるし、知識ないのに、言わないでくださいね😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧