注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

自分を変えたい

回答5 + お礼5 HIT数 653 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
09/09/02 13:14(更新日時)

昨日の仕事帰り歩道で座り込んでいる男性がいました。
体調不良とかではなさそうですが、明らかに様子がおかしく、心配になったので話掛けようと思ったんですが、結局話掛けず通り過ぎてしまいました。
その後直ぐにまた気になって戻ってみたら、他の方が話掛けていてどうやら事なきを得たようで良かったと安心したのですか
この時自分の中に罪悪感みたいな物が込み上げてきました。
私は友人・知人・先輩・後輩等色々な方から人のために行動出来る人間と
過大評価されていますが、実際は自分はただの偽善者というのが抜けきらず
今回も【話掛けようと思った】けど実際は……。
無意識の中で面倒に巻き込まれたくないと思っているのか
所詮は自分の属するコミュニティの中でしか行動出来ない自分が嫌で仕方ありません。
昔よりは知らない方が困っていたら何か手助け出来るんじゃないかと行動を起こせていますが
それでも、偽善者や余計なお世話なんじゃないかという考えが先行してしまい
気持ちの込もっていない形だけの優しさしかない自分をどうにかしたいです……。

タグ

No.1075506 09/09/02 11:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/02 11:56
通行人1 ( 20代 ♂ )

自分自身、変わりたい・変わろって思ってるなら、変われるよ😊。

No.2 09/09/02 11:59
通行人2 ( ♀ )

そう思えて反省したり出来るなら主さんは優しいんだと思いますよ😄
誰かが言っていたけど、偽善だって行動した方がしないよりマシなんだそうです。

No.3 09/09/02 12:10
通行人3 

よく言われるように、人から嫌われたくないが故の優しさ、なのではないですか?

それだと、やはり偽善ということになりますよね。

でも本当の優しさなんて、マザー・テレサ級の人でないと使いこなせないんじゃないかと思います。

No.4 09/09/02 12:21
通行人4 ( 30代 ♂ )

以前同じ状況で声掛けた時、「うるさい」と言われました とても嫌な気持ちになりましたけどまた同じ状況だとやっぱり声は掛けるとおもいます優しさか偽善かは相手が判断することです先に言われてたように偽善でも見過ごす人よりはいいと思います

No.5 09/09/02 12:37
お礼

ありがとうございます。
迷うくらいなら行動するよう心掛けます!

No.6 09/09/02 12:39
お礼

ありがとうございます。
反省を良い方向に上乗せしていけるよう努めます!

No.7 09/09/02 12:43
お礼

ありがとうございます。
高校生の頃は好かれたいが故の優しさというのが強くあったと思います。
ですが、ふと気付いた時には自分がどう思われるかとは然程考えず
自分が相手をどう思うかが大事ということが先行していました。
私も相手にも時には自分にも優しくいられる様心掛けます!

No.8 09/09/02 12:43
悩める人8 ( 40代 ♀ )

必ずしも良い結果ばかりではない❗
嫌な結果の時の凹みは半端ない😔
すぐに立ち直れるならバンバン優しくしてあげて下さい

No.9 09/09/02 12:44
お礼

ありがとうございます。
私もそういった経験があったのですが、やはり気持ちは変わらなかったですね。
今は偽善でもいつか本当に優しくいられるよう行動していきます!

No.10 09/09/02 13:14
お礼

ありがとうございます。
長く気にするタイプですが、それでも行動する方なので
自分なんかで助けになれるならと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧