注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

賃貸料

回答4 + お礼1 HIT数 819 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
09/08/13 13:52(更新日時)

賃貸料についてなんですが。
入居する時に敷金礼金の20万を0にしてくれる代わりに、毎月の賃貸料+7000円にしてもらいました。

もうすぐ敷金礼金20万円分を払い終わるのですが、賃貸料を下げてもらえるのでしょうか?

最初に取り決めなかったのが悪いですが気になります。

大家さんに交渉する前に皆さんの意見も聞きたいです。

経験者さんいませんか?

タグ

No.1075967 09/08/13 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/13 02:23
通行人1 

大家さんに聞くしかないと思いますよ。

No.2 09/08/13 02:32
通行人2 ( ♂ )

その内容でお互いに合意して契約したんだから普通に考えれば無理

特に一方的な理不尽な内容じゃないし


大家は主さんに長く住んでもらって儲かる方に賭けたんですよ

No.3 09/08/13 05:40
通行人3 ( 30代 ♂ )

都合がよすぎる💧 良識のある人はそんな事言わない。 優しい家主なら落としてくれるかもね

No.4 09/08/13 06:38
通行人4 ( 30代 ♀ )

話してみないとわからないけど😥最初に読んだときはずっとじゃないの❓って思いました。長く住めば大家さんにプラスになる。それは最初に払えなかった負い目分って感じで💦優しい方なら減らしてくれると思います。

No.5 09/08/13 13:52
お礼

敷金礼金0ですが、2年は必ず住むという条件付きです。
もし2年以内に退去なら全額支払う義務があります。契約書に書いてありました。

都合がよすぎるとは…(笑)条件付きなんでそうは思いませんが…(笑)

多分下げてもらえるんで閉鎖します。

相談する所を間違えました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧