注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

イルカ・鯨漁について

回答6 + お礼0 HIT数 696 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
09/09/03 23:32(更新日時)

詳しく知ってる方に質問します。日本では貴重な漁でも、海外ではかなりの批判を受けてますよね?食文化の違いは理解出来ますが(日本側の言い分)、同じ日本人の私には、無くても生活には困りませんので(食生活です)、外国の方々の意見も理解出来るのです。この私の考えは、学&知識の無さから来るものですか?詳しい方々の考えを教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

No.1076790 09/09/02 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/02 23:33
通行人1 

よその国の文化が、自分達と違い、それが受け入れられないと批判・攻撃をしてくるのが欧米人・アングロサクソン。

彼らにとって、自分達が常に常識であり、他は自分達より常に下でなければならないのです。

要は、ただの屁理屈ですね。


じゃあ、牛は❓豚は❓カンガルーは❓犬は❓アザラシは❓
知能が低くそうだと殺しても良い❓

てな、バカな問答になります。

No.2 09/09/03 02:28
通行人2 ( ♂ )

1さんのいうとおりです💡

欧米各国は自分たちがすべて中心であり、考えが常識であるようなスタンスですよね(涙)

なんの根拠も科学的データによる裏付けもない国々が、あれやこれやいうこと自体、拡大的な内政干渉です

No.3 09/09/03 14:49
通行人9 ( Y1wfCd )

日本にもグリンピース作ってオーストラリアで牛だのカンガルーだの虐殺して食肉加工しているドキュメンタリー映画を作って猛抗議だね。

No.4 09/09/03 15:00
通行人4 ( 20代 ♂ )

🐳に🐬は美味い☺
知能高いなんて言うけど🐬の知能は♉並みよん😊

大体お肌に良いコラーゲンなんて牛脂や🐔脂やん😁
それは、それやと矛盾でしょう❓

No.5 09/09/03 15:40
通行人5 ( ♂ )

だいたいイルカはともかく鯨みたいなデカイ生き物はそれだけ他の魚喰ってんだから鯨ばかり生き残らせてたら生態系狂うんじゃないんかな 乱獲はイカンけどバランスが大事だろが 生命の保護を言っときながら監視船で他所の船に体当たり 死人出たらどうすんだ あとカメラに向かってガッツポーズってのが気に入らんわ 自己満足のクソ環境保護団体めらが💢

No.6 09/09/03 23:32
通行人6 

じゃ~人間も捕獲して食べようよ‼人間だって動物なんだし❗しかも地球の中でもっとも減らすべき害虫だから💀特に🐷雌豚🐷が美味しいそう👄お尻が美味しいそうだねぇ⤴かじりたい💕

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧