注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

子育て環境

回答3 + お礼1 HIT数 1153 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
09/09/03 13:51(更新日時)

ご意見聞かせてください。小2、年長、2歳の子供がいます。次男の小学校入学で悩んでいます。私は他県から嫁いできました。嫁ぎ先は田舎で小学校も一学年26人2クラス程度です。土地柄もガラが悪く茶髪の子供、口の悪い親が多いです。学力も県内ワーストに入ります。家は旦那両親と同じ敷地内に建て住んでいます。次男は今カウンセリングを受けています。少し扱いにくくまだ決定的なことは言われてませんがたぶんLDかもしれません。…なので今の小学校には行かせたくありません。いじめられるか孤立するかが目にみえているから。どこの小学校へ行ってもいじめが無い保証はありませんが今の小人数でガラ悪い学校に6年間通わすより大人数の学校に入れて気の合う友達を見つけてほしいです。皆さんならどうしますか?1➡家のローンはあるが隣町に引っ越す 2➡私の地元へ引っ越す(自営業で旦那も働くことができマンモス校で私としても実母姉に精神面で支えてほしい…)3➡今のまま入学させ息子に強くなってもらうしかない。他で考えありましたら聞かせてください。最後に…子育てで親のしつけ方か住んでいる環境かどちらが性格に反映すると思いますか?

No.1077313 09/09/03 12:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/03 12:50
通行人1 ( ♀ )

小2の子供さんはそこの学校に行ってらっしゃいますね。
その子は学校についてなんか行ってますか?
引っ越しするとその子は転校してもしかしたらイジメにあうかはわかりませんが、転校イヤだっていうかもしれませんよ。イジメの問題だけならどこに行ってもあるかもしれないから、現在通っててイジメられてるなら転校も視野にいれてもいいけど、引っ越し先でイジメられたらまた引っ越しますか?
私なら上の子が通っている小学校に行かせると思う。

No.2 09/09/03 12:57
通行人2 ( 30代 ♀ )

難しい問題ですね。
今住まわれている所は、そんなに皆がみんなガラが悪いのですか?ご長男はもう小学校に通っているのですよね?その現状を見て心配されているのなら、次男に限らず、3人のお子さんにより良い環境を選ばれたらいいと思います。
少人数の学校の方が先生の目が一人ひとりにがいき届いていて安心出来そうですが、そうでも無いのですね。
うちも物凄く田舎です。そして何故かヤンキーが多い💧近所に自閉症の男の子(と言ってももう高校生くらいですが)がいますが、茶髪のヤンキーの子が「○○君元気だった?」と話しかけたりするのを見掛けると、見た目は奇抜だけど優しいんだなぁ~とこっちも嬉しくなります。
でも、主さんの地元の大きな小学校の方が、よりLDに理解があって、適した教育を受けられるのなら、ご主人と相談して決められたら良いと思います。子供の成長は親の育て方も周りの環境も、どちらにも大きな影響を受けると思います。

No.3 09/09/03 13:15
通行人3 ( 30代 ♀ )

私なら引っ越しします。うちの地域もガラが悪くて来年一年生になるので考えています。

No.4 09/09/03 13:51
お礼

一括お礼で申し訳ありません💦何度も何度も読み返しました…長男はそれなりに活発で友達ともうまくやっています。茶髪の友達も(たぶん親の意思で💧)喋ると可愛らしい子もいます。次男の学年の子は聞いた話ではタチの悪い子が多いらしく(他保育園)階段から突き飛ばす子や子供が椅子を投げつけて怪我をさせても怪我させた子の親は「その子(怪我した子)がうちの子にそうさせた❗」と言うそうです…その子達と同じ小学校になると思うと…。親の勝手、次男の都合で長男も転校は可哀想と思いますが長男の社交的明るい性格でうまく溶け込んでくれるかなと信じてます。でも今は家も構え旦那も長男だし出れるかどうか…でもやっぱり子供一番に考えてやりたいです❗皆さんありがとうございました❗参考になりました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧