注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

気分屋の同僚

回答8 + お礼8 HIT数 4623 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
09/09/03 20:44(更新日時)

昨年、転勤して来た同僚に気分屋の人がいます。散々、無視や無愛想な態度をしておき、自分が困った時は、「こういう時は、どうすればいいの❓」などと手のひらを返したように近寄って来ます。そして、事なきを得ると、また無視や無愛想な態度。私以外の人も同様に被害を受けてます。
一度、何故、無視するのか❓を聞いたのですが、本人は知らないの一点張りです。最近は、こんな同僚に疲れてしまい、敬遠していたのですが、今度は周りに「あいつは子供だから…。俺は大人だから、ああいう態度はしないけどね。」などと、言いふらしています。自分は、どうなんだよ💢上司には愛想良くしているので、上司には可愛がられており、同僚ともめると上司から呼び出され注意を受ける始末です。気分屋の人とは、どう接すればいいのですかね❓

No.1077320 09/09/03 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/03 12:30
悩める人1 ( 20代 ♀ )

おだてておけばいい。

No.2 09/09/03 12:36
通行人2 

そんないやな奴は集団で無視する。いかにもオマエだけハブだよって感じで他の同僚達との関係を密にして、自分がどんな存在かって事を自覚させる。

こっちが何か言って無視したら、今後はこっちも無視して、それで問題が発生したら、この人は頻繁に無視する時が有るので、無視する様な人に話すだけムダですからと言う。

一人の発言より集団で相手をした方が会社側もなんらかの策を講じると思います。

No.3 09/09/03 14:20
通行人3 

ウチの職場にはお局に取り入る男がいます。まるで『金魚の💩』みたいにお局の後をくっついています。お局は子分ができて大喜びしてます。お局も子分もそのうちふたり仲良く辞めていくだろうなぁと周りは予想しています。『金魚の💩』と主様の言われる『同僚』は同じ部類ですね。そのうち消えてなくなりますからほかっといて🙆だと思います。

No.4 09/09/03 14:31
通行人4 ( 20代 ♂ )

年下ですがすみません💦


主さん以外の同僚も主さんと一緒のこと思ってるのならウザイ同僚以外で話し合って、みんなで無視してみたり…みんなに避けられてる雰囲気作ったらいいと思いますよ⤴


そんな協調性のない人嫌いです✊

No.5 09/09/03 16:01
お礼

>> 1 おだてておけばいい。 一時期は、おだてていたのですが、偉くなったと勝手に勘違いするようになったので、敬遠するようになりました。何処にでもいるのでしょうが、参ります。ありがとうございました。

No.6 09/09/03 16:07
お礼

>> 2 そんないやな奴は集団で無視する。いかにもオマエだけハブだよって感じで他の同僚達との関係を密にして、自分がどんな存在かって事を自覚させる。 … 私よりも先に同僚を相手にしなくなった人もいますが、何人かは上司から評価が下がるのでは❓と恐れています。ただ、あいつの仕事は手伝わないと、みんな言ってます。ありがとうございました。

No.7 09/09/03 16:13
通行人7 ( 20代 ♀ )

ほっとくのが一番😒
その人のことで悩んでたら自分がミスしたりしますよ‼
空気だと思えばいあんです‼

No.8 09/09/03 16:13
お礼

>> 3 ウチの職場にはお局に取り入る男がいます。まるで『金魚の💩』みたいにお局の後をくっついています。お局は子分ができて大喜びしてます。お局も子分も… 毛嫌いしている社員もいるのですが、みんなの意見は、「いつかしっぺ返しが来る。」でした。彼を見ていると、思い上がりはいけないと思いました。ありがとうございました。

No.9 09/09/03 16:17
お礼

>> 4 年下ですがすみません💦 主さん以外の同僚も主さんと一緒のこと思ってるのならウザイ同僚以外で話し合って、みんなで無視してみたり…みんなに避… 4月に入社した社員は、何とも思ってないみたいです。もっとも、同僚から何もされてないからですが…。あれだけの無視や素っ気ない態度をしといて、そんな態度をした覚えはないと言い切れるのには、呆れます。ありがとうございました。

No.10 09/09/03 16:21
お礼

>> 7 ほっとくのが一番😒 その人のことで悩んでたら自分がミスしたりしますよ‼ 空気だと思えばいあんです‼ そうなんですよね。気にするとイライラするから、ほっときたいのですが、わざわざ私に聞こえるように、「○○(私の事)は子供だな。」とか言ったりしてるのは、カッチーン💢と来ます。まるで修行のようです。ありがとうございました。

No.11 09/09/03 18:57
通行人11 ( 20代 ♀ )

私の会社の班長(♂)も気分屋で困っています😢
全てがその人の指示で動かなければいけないので、毎日指示を受けるのに話しかけるのが恐くて仕方ありません😭
というのも、一緒の班の人(♂)の事を陰でボロクソに言っていて…「あいつは命令すれば何でもするし、奴隷だ」とか、「あいつ馬鹿だから」とか…

その人、一生懸命頑張ってるのに…班長の、(班の人の)悪口を聞かされる度に凹みます😢

当然、私も言われていると思いますが💦
最近では機嫌によりその人へ無視は当たり前、やり方が気に入らないだけでその人に説教したり…
私は未経験で入ったので、不満だらけでも、何も言えなくて(私には何も言ってきません😢)その分をその人に八つ当たりしているのだと思います。
おだてながら割り切るしかないですよ😢1年勤めましたが毎日機嫌取りしながら仕事して…限界です⤵今すぐにでも辞めたいです😭

No.12 09/09/03 19:08
通行人12 

主さん達は必要以上に機嫌とったり悪くしない方がいいですよ。

今までの職場でよくあるパターンなのですが前からいる人達が新人の事を気になるからかあの人は仕事がどうだのこうだの言い→それが新人の耳に入り無視するようになる。という事が多いです。新人も悪いですが主さん達も自分達を振り返った方がいいと思います。自分達も悪いと気がついてない人ほど相手に色々言いたがります。

No.13 09/09/03 19:09
通行人7 ( 20代 ♀ )

再レスです‼

上司ではないなら気にしなくていいと思います😒
聞こえるように嫌み言われても完全無視😁

うちにも似たようなのいますよ。後輩のくせに挨拶しない、喋ればいつでも喧嘩ごし、そのくせ上司にはヘラヘラ。

もう気にしないのが一番‼私は悟りを開きました。そういう人は他人がどうかしたところで変わらないのだと。
そのうち誰からも愛想つかされます😁

No.14 09/09/03 20:27
お礼

>> 11 私の会社の班長(♂)も気分屋で困っています😢 全てがその人の指示で動かなければいけないので、毎日指示を受けるのに話しかけるのが恐くて仕方あり… やっぱりいるんですね。気分屋な人が上司だと辛いですね。⤵
こうしたら上手くやれるのでは❓とか、あぁしたら上手くやれるのでは❓などと、いろいろ気をつかうのに疲れました。ありがとうございました。

No.15 09/09/03 20:36
お礼

>> 12 主さん達は必要以上に機嫌とったり悪くしない方がいいですよ。 今までの職場でよくあるパターンなのですが前からいる人達が新人の事を気になるから… 自分達がなにか言ったか❓何かやってないか❓は、自分でも考えましたし、みんなとも考えました。が、特に見当たりませんでした。どうしたら上手くやれるかも考えましたし。
でも、もう一度、考えてみます。ありがとうございました。

No.16 09/09/03 20:44
お礼

>> 13 再レスです‼ 上司ではないなら気にしなくていいと思います😒 聞こえるように嫌み言われても完全無視😁 うちにも似たようなのいますよ。後輩の… 悟りは凄いですね。私は逆に、考えすぎて潰瘍が出来てしまい、渡ってはいけない川が見えました。😂
仕事なので、まったく関わらないのは無理な話ですから、必要以上には話さないようにしてます。
いつか分かってくれるといいのですが…。
再レス、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧