注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

自分、変。

回答4 + お礼1 HIT数 2525 あ+ あ-

ちぱ( 28 ♂ iYnDw )
09/08/16 04:00(更新日時)

私は、体は、男だけど、心は、乙女です。男性気質の人しか好きになれないし、自分におちんちんがあるのが嫌。性同一性障害なんでしょうか?

No.1078477 09/08/15 16:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/15 17:04
通行人1 ( ♀ )

私の友達(男)も主さんと同じ事を私に相談して来ました。
「女になりたい。」とずっと泣いていました。私はカウンセリングを受ける事を進め、今は誰もが振り向くいい女になりました。関西でニューハーフのお店のトップとして頑張っています。

カウンセリングを受けて見たらどうでしょうか。
主さんの生きる道が見つかるかも知れませんよ。
自分らしく生きて下さいね😊

No.2 09/08/15 17:17
お礼

>> 1 考えてみます。

No.3 09/08/15 23:13
悩める人3 ( ♀ )

小5?の時に心に異変を感じて ♀子とは普通に話できるのに♂子とは恥ずかしくて話できなくなりドキドキ
中学 高校は 無理して♂を演じて過ごしました

落ち着くのは部屋でお化粧したり洋服着てましたね
高卒後は気持ちに正直に
今では整形は胸だけで♂子には見られなくなりました

まだおちんちん付いてますが 取り合えず玉袋取ろうかと思ってます

主さんも自分に正直になってほしいです

No.4 09/08/16 01:12
通行人4 

そうかもね😃いいじゃん💕別に‼
心~配~ないさぁ~💃

No.5 09/08/16 04:00
通行人5 ( 20代 ♀ )

一度きりの人生、自分のことは好きでいたいですよね✨生理的に嫌なものは嫌でしょうから、ときには思い切りも必要かと思います😄💡頑張ってください!


私は友達(♀)に逆パターンの相談を受けました。生理はめったに来ないけど、死にたくなるほど苦痛だと言っていました😞
彼女は体つきも男性らしく、身長も高いし胸も薄いです。傍目には完全に男の子です💦
清掃業など、仕事面では制服などで苦労してるみたいです⤵
そういう意味で、男性の方がニューハーフパブなどもあるし道が多いですね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧