考えすぎ 慎重になりすぎ

回答9 + お礼8 HIT数 2560 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
09/09/04 16:04(更新日時)

最近、彼や自分自身の事がわからなくなってます
愛しているのか愛されているのか。
付き合いは長いのですが、最初は浅い付き合いで最近になり深い付き合いになってきました
そのためなのか、嫌な部分が見えてきたというか。
私はバツ有りですが、元旦那と比べてしまいます。

フィーリング?呼吸?リズム?価値観?みたいなものを意識してしまうと、元旦那の方がよかったと思ってしまうというか
信頼関係が築けていないというか

すみません、どうしたいのかなんなのか自分自身でもわからないため、わかりづらい文章になってしまいます

No.1078857 09/09/04 09:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/04 10:22
通行人1 ( ♀ )

元旦那さんのことをまだ思っているのですね。私もバツイチ経験ありますが、比べたとしても、元旦那よりはマシ!と思うことができました。

それか、元旦那さんが基準なのかわかりませんが、逃がした魚は大きかったのだと思います。(離婚理由はわかりませんけど)

わからないというのは、自分ではっきり気付きたくないだけであって、彼のことはそんなに好きではないんだろうなと分析します。

No.2 09/09/04 10:34
通行人2 ( 40代 ♀ )

比べる時点で違うかな?と思います😔

No.3 09/09/04 10:52
お礼

>> 1 元旦那さんのことをまだ思っているのですね。私もバツイチ経験ありますが、比べたとしても、元旦那よりはマシ!と思うことができました。 それか、… お返事ありがとうございます

元旦那とは嫌いになって別れたわけではありませんが、もう昔の事なので感情はありません
比べてしまうのは、結婚まで至る付き合いが元旦那と今の彼だけなので、昔はこんなふうだったなとか考えてしまいます

私は彼をたいして好きじゃないからそう思うのか、慎重になりすぎてそう思うのか、若い時と今では意識が違うからそう思うのかがわからないです

No.4 09/09/04 10:57
お礼

>> 2 比べる時点で違うかな?と思います😔 お返事ありがとうございます
比べるって嫌な事、だめな感じですよね

ただ結婚を意識した付き合いが二人だけ、しかも元旦那とは結婚に至ったために、結婚までの過程を比べてしまいます
うまく言えませんが、こうなったからこう…みたいな、マニュアル的な考え方をしてしまい、ってことは違うかな?とかです
と言っても比べたらだめですよね

No.5 09/09/04 10:58
通行人5 

一度距離を置いたら?
何とも思わないなら、別れたら良いのでは?

No.6 09/09/04 11:09
お礼

>> 5 お返事ありがとうございます

私もそう思いました
前にも考えたことも話たこともあります
でも、彼からしたら距離をおく=別れるかな?という感じなので、愛情を確認出来た時には手遅れだったなんて後悔したらどうしようと不安になります

No.7 09/09/04 12:08
通行人7 ( 30代 ♀ )

前の旦那さんとはどれだけ良い結婚前の時間があったかわかりませんが結局…添い遂げることは出来なかった事実があるのだから今の彼と比較しても仕方ないのではないですか?


失敗したくないと慎重になりすぎると見える物も見えない、感じる物も感じなくなってしまいます。

でも…そういう悩みがある時点で今の彼は違うんじゃないかしら?

No.8 09/09/04 12:26
通行人8 ( 30代 ♀ )

価値観は大事ですよね、でもある程度譲歩出来るのならした方がいいと思います。マニュアル的に見て比べてしまうとの事ですが、良かったら少し例をあげて具体的にどう違うのか教えてもらえますか?

No.9 09/09/04 13:08
お礼

>> 7 前の旦那さんとはどれだけ良い結婚前の時間があったかわかりませんが結局…添い遂げることは出来なかった事実があるのだから今の彼と比較しても仕方な… お返事ありがとうございます
おっしゃるとおりですね
やはり彼は違うのかなぁ

No.10 09/09/04 13:15
お礼

>> 8 価値観は大事ですよね、でもある程度譲歩出来るのならした方がいいと思います。マニュアル的に見て比べてしまうとの事ですが、良かったら少し例をあげ… お返事ありがとうございます
マニュアル的にという表現も適しているのかもわかりませんが、

元旦那との結婚前は、約束しなくても二人でいるのが当たり前だった
今の彼はそうではないから違うなとか
元旦那の時は、不安がなにもなかったけど今はあるから結婚はないなとか

結婚するということは何もかもうまくいくんだろうな、いかないときは結婚相手じゃないんだろうなと。

それら全て、年のせいだけなのか、二度目だから考えすぎてしまってるだけなのか、やはり彼じゃないのか、全くわからなくなってしまってます

No.11 09/09/04 13:22
通行人1 ( ♀ )

再レスです。

わからない時、決められない時は、自分のしたい方向に進めばいいと思います。おそらく今は、寂しいのも手伝って、彼から離れられないんだと思いますよ。もう少し付き合ってみれば、わかって来ることもあります。

No.12 09/09/04 13:42
通行人8 ( 30代 ♀ )

なるほど😔
確かにうまくいく時は物事がトントンと運び、何かに妨げられる時は、これは違うのか?と考える気持ちわかります。
感性が似ていたり、お互いに惹かれあう時って心地よさがありますもんね、主さんの場合、元旦那さんに感じていたのでしょう。しかし、今は離婚してしまった😔嫌いで別れたわけでないにしろ、今別々の道を言っているのは確かですよね。
次の彼からは、元旦那さんにはなかった付き合い方、違う色を楽しんでみるのはどうですかね? 多分、今彼の事を十分向き合って認める気持ちが、主さんにはまだ薄いのかもしれませんよ。元旦那さんの事が過去になっていないのかも。
本当に主さんがどうしたいのかを考えてみるのはどうでしょう?元旦那さんと同じ色の人を探そうとしていませんか?
でも、離婚は事実ですよね、ほんの少し見方を変えると楽になるかもしれませんよ。

No.13 09/09/04 14:04
通行人13 ( ♀ )

そういう気持ちがあるってことは、好きではないのでは?と思います。

せっかくの独身なんだから、もっと いろんな人と出逢い、自分が絶対この人❗って思える人を探してみては?

妥協して結婚すると、後が大変だと思いますよ。

No.14 09/09/04 15:04
お礼

>> 11 再レスです。 わからない時、決められない時は、自分のしたい方向に進めばいいと思います。おそらく今は、寂しいのも手伝って、彼から離れられない… 再レスありがとうございます
寂しくてというのはあるかもしれないです
進みたいほう、やりたい方、今、それすら見失っていますがもう少し付き合って答えを出したほうがいいですかね

No.15 09/09/04 15:11
お礼

>> 12 なるほど😔 確かにうまくいく時は物事がトントンと運び、何かに妨げられる時は、これは違うのか?と考える気持ちわかります。 感性が似ていたり、… 再レスありがとうございます

自分では比べてはしまうものの元旦那に未練や感情はないと思っていますが、自分でも気付いていないのでしょうか

人として比べるのではなく、結婚までの過程を比べてしまう。ただの屁理屈で同じ事なんでしょうか

違う色の楽しみ方はしてきたつもりだったのですが、結婚話が出てきてから楽しめなくなったような気がします

No.16 09/09/04 15:12
お礼

>> 13 そういう気持ちがあるってことは、好きではないのでは?と思います。 せっかくの独身なんだから、もっと いろんな人と出逢い、自分が絶対この人❗… お返事ありがとうございます
ほんとそうですよね
やっぱり違うのかなぁ
なかなか独身を楽しむのも難しいですが

No.17 09/09/04 16:04
通行人17 ( 40代 ♂ )

旦那が好きだから。
彼氏は旦那と違う人だから違って当然。
自分にとって都合のいい優劣を優先させてる事は相手を好きになろうではなく自分を守ろうが本音でしょう。
先ず認めてどうしても嫌なら別れればいい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧