注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

お金が…

回答7 + お礼1 HIT数 1577 あ+ あ-

三児のまま( 30 ♀ 9vbo )
09/09/04 16:46(更新日時)

三人子供有で小3小2幼稚園で私は今仕事探し中です。子供一人は難病持ちのため安定職にはなかなか就けず短期で繋ぐ状態です。主人はダンプ乗りで大体忙しい時で20万から22万の給料で今は全く暇で毎月17万位が今年春くらいから続いてます。家賃6万光熱費2万携帯代二人で2万ローンが5万病院が毎月15000、ガソリン12000、学校と幼稚園18000、タバコ6000、小遣い旦那5000食費その他で3万から35000です、生活が厳しいんですが食費の節約光熱費節約方法教えてください

タグ

No.1079235 09/09/04 15:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/04 15:56
通行人1 

食費は安い時にまとめ買いして冷凍してます!

No.2 09/09/04 16:02
通行人2 ( 20代 ♀ )

電子マネーカードや、スーパーのカードて買い物してポイント貯める😃


コンセントをこまめに抜く。(ブレーカー落とす)


お風呂は家族で入浴。

近場は徒歩か自転車を使う。

No.3 09/09/04 16:05
通行人 ( ♀ 1Qppc )

タバコやめたらいいんじゃないですか?うちもお金が無くて旦那がいつの間にかやめてました。
タバコ代6000円浮いたら、1週間分の食費にもなります。

No.4 09/09/04 16:06
お助け人4 ( 20代 ♀ )

・冷蔵庫の設定温度は季節によって変える。
・日中は電気をつけない。
・冷暖房は基本来客時のみ。
・冬でも水で食器洗い。
・炊飯器は早炊きで保温は使わない。
・リビング以外の電球は1つだけにする。
・電子レンジを使って調理する事を増やす。
・お風呂は一緒に入れる人は一緒に、必ず続けて入る。
・お風呂の残り湯は洗濯や掃除に使う。

光熱費の節約方法をざっと書いてみました💡
あと、気になったのですが…携帯代高くないですか?プラン見直してみてはいかがでしょう?

No.5 09/09/04 16:09
通行人2 ( 20代 ♀ )

携帯2台で2万も高いからプラン見直しですね。

タバコも辞める。

No.6 09/09/04 16:09
通行人6 

携帯何故そんなに高い?
節約としては、★明るいうちに全て済ます。
★お風呂は夫が帰る頃入る。★電気は夫が帰る間際に着ける。安い店でミンチ購入しハンバーグを作り冷凍しオムレツや煮物に使う😄ミンチは安くて使い道沢山✌生は小分け冷凍。
★煮物等は余熱で仕上げる★ジャガ芋をタワシ等でよく洗い米と一緒に炊く。
これがスルーと剥けて気持ち言い✌他にも色々しましたが小さい積み重ねもバカになりません。

No.7 09/09/04 16:30
お礼

>> 5 携帯2台で2万も高いからプラン見直しですね。 タバコも辞める。 ありがとうございます。携帯代は主人がダンプ乗りで配車管理者の為かなりかかり、無料通話を一番多い分にしてるためこれ以上節約出来ません。お風呂も続けて入るもしくは一緒に入ったり残り湯は洗濯などに使ってますよ。タバコは最近減らしてくれてその金額なので…💦

No.8 09/09/04 16:46
通行人8 ( 30代 ♀ )

電子タバコにしたらどうですか?

あと電話は、相手がみんな携帯なら、それぞれの携帯会社の携帯を持って、安い基本料金にして、24時間無料で話せるサービスをフルに使った方が安いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧