注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

近所の嫌がらせ

回答3 + お礼2 HIT数 1915 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
06/09/06 18:31(更新日時)

私は長くバツあるのですが彼氏が出来たら必ずと言って良い程、いつも私の住まいや生活を監視し続けるし悪い噂を立てて嫌がらせみたいに、近所の人を玄関先に集め、私に聞こえる様に笑ったり馬鹿にしたりある事無い事を推測で話してるのを長く聞いて来ました。私だって始終とっかえひっかえ(;_;)彼氏変える訳もなく二年、三年とか付き合って、うまく行かなくて、別れる事もありますし…。それから一年後とかに、又彼氏が出来、私達を迎えに来たり、遊びに来たりすると又嫌がらせ始まります。自宅に遊びに来るのも週に一回程度ですし、ちゃんとお互いの親もいつも公認で応援してくれて居るのに私が悪いのでしょうか…(涙)子供が一番だし置いて二人で出たりも当然してませんでした。離婚歴ある子持は外でしか入籍する迄会わない方が良いのでしょうか。彼氏との関係よりも近所のそのオバハンに何より腹が立ってて生活が苦痛です。私の親と姉妹は独身への只の妬みだとか言うのですが…そうなのでしょうか?

タグ

No.107992 06/09/06 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/06 16:35
通行人1 ( ♀ )

主さんは母子だけの住まいですか? 隣組に加入していますか? うちの近所の母子の方は隣組に加入していません。加入しないことを不満に思う年配の人達がいたので聞きました。

No.2 06/09/06 16:50
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんはアパートですか?
私の実家のすぐ隣はアパートでそれこそ声とかよく聞こえました。わざわざ悪口を言うことはしていませんが、お二階の家庭は子供さんが元気な男の子が二人。お母さんも元気な人で彼氏が時々来てました。彼氏が来ると声も一段と嬉しそうで。でも1~2回夜に遊びにきてそれっきりという感じ。またしばらくして前と違う男性が来て…

男の子もだんだん大きくなりますし、家庭が成長する様子が近所でも少し見えるんですよね。お母さんだけは、いい人がいたら恋愛するみたいだけど子供さんも成長していて…小さいアパートに他人の男性をあげていいのかな。夜中まで話してお母さんは楽しそうだけど子供にはどうなの。

まあ私には、隣が時々すごいうるさい夜があって寝れない(夜10時に寝ていたので…)だけでしたけど。
近所の人は気になるんでしょう。近所の人には主さんは「お母さん」ですもんね。シングルマザーって大変ですね。近所の人もほっとけばいいのにね。

No.3 06/09/06 17:14
匿名希望3 ( ♀ )

近所の方とは元々仲が良くないんでしょうか?もしあまり話した事がないならあなたの事を知らない分探ったり話を作ったりしているんではないでしょうか?どうせネタにされているんですから思いきって会話に入ってみたら悪く言う事や噂はなくなるかもしれませんよ(^^)それか関わりたくないなら思いきり恋愛&子育てをエンジョイして幸せを見せつけるのもいいかもしれませんね(^^)

No.4 06/09/06 18:21
お礼

一括お礼で申し訳ありません。皆さん本当に細かい所まで、アドバイス下さってありがとうございました!本当にそうだなぁ!と思いました。自分ではなかなか気が付かないものですね。いくら家族が大変だから早く結婚しなさい頑張ってねと応援してくれてても旦那が居なくても私は一家の主でした(>_<)良いトシして恥ずかしく思います 自分に甘えてたんだなと強く喝が入りました。主として、ご近所に関わらず皆さんが私を認めて下さる様に努力しようと思いますo(^-^)o 大人としての立派な社会人に届いてなかった事が一番恥ずかしく思いました。皆さんアドバイス本当にありがとうございました。

No.5 06/09/06 18:31
お礼

追伸です(^_^;)すみません だけど離婚したとか離婚されたとかを知って笑ってアパートの真ん前で言われた事がかなり昔ありまして「なんだかなぁ( ~っ~)私って悪者なの?…(涙)」とかなり悩み続けて挙げ句の果てに、再婚案内のパンフレット迄挟まれた事あって失礼だなぁ。彼氏なんて死んでも作るもんか!とか私も意地になってた時期がありました(^_^;)だけど笑顔でシングルマザーを続けて一人で頑張ってる事続けてわからない内にいつか入籍をしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧