注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

蟻が嫌いな臭い😜

回答3 + お礼3 HIT数 8833 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/08/17 19:01(更新日時)

蟻を寄せ付けない、蟻が嫌いな匂い知りませんか?
できればアロマオイルで予防したいと思ってます。

猫の餌に蟻が群がるので、水を張ったトレイに餌入れを置いたんですが、餌を食べ散らかすので、跳びちった餌に小さい蟻がきて困ってます😨

何か対策ありませんか?? よろしくお願いします😍

No.1080382 09/08/16 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/16 20:50
通行人1 

出しっぱなしにしないですぐに完食させれば良いです
食べ終わった食器は洗う

No.2 09/08/16 21:24
通行人2 ( ♀ )

猫のご飯だけ蟻から守るんじゃなく 蟻がどこから入ってくるか調べないと 室内に入ってくるなら必ず外からの通り道があります 家はアパートですか?一軒家ですか?

No.3 09/08/16 21:42
お礼

>> 1 出しっぱなしにしないですぐに完食させれば良いです 食べ終わった食器は洗う 1さんありがとうございます。
一応、皿は毎日洗ってますが日中は仕事なので食べたらすぐ直すのは無理です渹朝餌を入れて夜帰ってきたら食べ散らかしてるので、すでに蟻がきてる状態です。

No.4 09/08/16 21:49
お礼

>> 2 猫のご飯だけ蟻から守るんじゃなく 蟻がどこから入ってくるか調べないと 室内に入ってくるなら必ず外からの通り道があります 家はアパートですか… 2さん、ありがとうございます。
うちは一軒家です。
蟻の出入口は辿っていくと大体わかったのですが、姉夫婦の子供達も一緒に住んでるのでスプレーや粉は出来れば撒きたくないなぁと思ってるとこです。 蟻の巣コロリも色々試したけど効果がなく、蟻の嫌がるアロマの匂いとかが分かれば、出入口につけておこうと思ってるんですよね渹

No.5 09/08/17 07:12
通行人2 ( ♀ )

一軒家だったら 対処あります 獣医に聞いた事ですが 蟻を殺す薬は人間だって危ないですよね 飴を外の蟻の入り口に置いて視点をそっちに向かせるんです 雨の翌日はまた置きに行かなきゃ行けないけど 家はそれで成功しましたよ

No.6 09/08/17 19:01
お礼

>> 5 ありがとうございます昀 その方法で早速試してみますね玽玽

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧