注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

離婚を考えています😔

回答3 + お礼3 HIT数 2020 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/08/17 22:29(更新日時)

私には4歳と1歳の子供がいて、主人とは別居中です。そして離婚を考えています。
以前、自営業をしていましたが、それを辞め、数ヶ月後より働き始めました。私もすぐに働き始めましたが、主人は3ヶ月ぐらいで足の不調で退社。その後、半月程で仕事が見つかりましたが、また4ヶ月後程でクビに…😔 また探しだしましたが、何を思ったか、家族みんなで自分の実家に戻りたいと言い出しました。その頃の私は主人の仕事が続かない姿が情けなく、一緒にいる事を苦痛に感じていました。また私の収入で、家族が生活していけるわけもなく、貯金も底をついてきていました。私としてはこの状況で遠方にある主人の実家での義父母との同居の不安と、それ以上に頼りにならない主人に今後ついていく自信がない事を本人に話し、別居を希望しました。最初はしぶっていましたが、離婚前提ではなく、前向きな別居という事で、4月、私は子供と共にお互いの実家に戻りました。
別居後、私は4月から常勤で働いています。主人は今月から働き出したそうです。常勤かどうか分かりませんが…😔 また私の旦那に対する気持ちは復活しません。
長文になりましたが、皆さんのご意見、お聞かせ下さい🙇

タグ

No.1080661 09/08/16 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/16 22:19
通行人1 

実家に戻ると言う事は旦那は長男なのですか?

No.2 09/08/16 22:21
通行人2 ( 20代 ♀ )

自営していたので やはり人に使われるのが合わないんですかね?でも そんな仕事続かない旦那様では・・・時間かけて考えていいんではないですか?お子さんも小さいですし・・・

No.3 09/08/16 22:31
お礼

レスありがとうございます。
主人は長男です。
だから遠方であっても、いずれは同居…という事は考えてはいました。
しかし、状況が状況なだけについていく事はできませんでした。

No.4 09/08/16 22:38
お礼

>> 2 自営していたので やはり人に使われるのが合わないんですかね?でも そんな仕事続かない旦那様では・・・時間かけて考えていいんではないですか?お… レスありがとうございます。
確かに、今の私の気持ちは離婚に向かっていますが、子供の事を考えると…😔
私は4月から仕事を始め、まだ覚える事がたくさんあります。
仕事にも、生活にも少し余裕が出てきてから、離婚の件、動き出そうかな…と考えています。

No.5 09/08/17 15:51
通行人5 ( ♀ )

田舎に帰って同居…の希望はご主人の逃げだと思いました。
事業がうまくいかなくなって、転職も難しく…と言いますが、辛抱が足らないのと、家族を抱える主としての自覚も気概も薄いのではないでしょうか。

ご主人も今までは頑張っていたのでしょうが、よほど困ったら田舎に帰ればいいや…長男だし…と言う甘さがあったことは歪めないと思います。

なかなか、男の人は仕事に対するプライドは捨てられないみたいですね。

うちの主人も似たような感じでしたから、なんとなく分かる気がします。

うちは、長年勤めた会社がまさかの倒産💧私はともかく、主人はなかなか現実を受け入れられなかったようで、やはり、田舎に帰りたいと言いました。

その後転職して今は落ち着いていますが、当初は、今までの社会的地位を捨てられず、苦しかったようです…

でも、甘えや逃げを、敢えてさせないのも大事だと思いますよ。

あの時、負け犬みたいにシッポ丸めて田舎に帰ってたら、多分、主人の人生はそれで終わってたと思いますから。

私も仕事ガンガンして、二人で頑張ってます。昔より貧乏だけど、昔より幸せです。

No.6 09/08/17 22:29
お礼

>> 5 貴重なご意見ありがとうございました。
自営業を辞めた時点で、主人から実家に帰りたい、という声が聞かれました。その時は「2人で頑張って働いて、家族で暮らしていこう」と励まし、一時はそれに答えてくれましたが、仕事が続かず、結局ダメでした💦
別居した事、後悔はしていません。あの時はもう、そうするしかなかった。生活費もなく、家族で生活してく事は不可能だったし、まず旦那と一緒に生活していく事が辛かった。旦那と離れられた時は本当にホッとしました。
3さんの旦那さん、仕事頑張ってるんですね。人間だもん、誰でも不調な時はあります。それを乗り越える努力を怠らない事。そして、それを支え、励まし合うのが家族、夫婦ですよね。私達にはできませんでしたが😔 いつまでもお幸せに😊✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧