注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

😢離婚、聞いていただきたい😢

回答9 + お礼7 HIT数 4124 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/09/06 23:50(更新日時)

彼と両親に内緒で結婚しました。彼は自己愛性人格障害です、元々バツイチでサラ金からの借金も結婚してから聞きました。
複雑な気持ちもありましたが、彼を好きだったし彼自身言えなかったんだと思いましたが、度重なる暴言と浪費癖(電気代さえ支払わない)、平気で隠し事(夫婦でも言わなくていいことはあるだとか…)や嘘にうんざりで。
私はどんな過去でも今きちんとして、愛してくれてたらと我慢してきましたが、突然豹変する暴言の彼にやっていく自信がなくなり、両親に結婚をしていたことを打ち明けました。
両親は反対。本籍地も転々と移したりするような口が上手い得体の知らない人間と幸せになれないぞと。今後の私の事も考え話をしました。両親に打ち明けました事を彼にも話し、[遅いけど2人で謝って全部包み隠さず話そう]と。しかし彼はうちの両親を拒絶。[親を捨てて、俺のとこにこい、本当に大切にする][親の前で過呼吸のふりや死にたいと演じろ][親のレールを走るな。2人で勝手に籍入れてやってきたなら、とことん根性みせろ]と…一切両親にも会わず。彼とは別れました。私も考えが甘かったです、彼に情もありましたがこれで良かった。でしょうか……

No.1081356 09/09/05 21:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/05 21:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

かなり、それで良かったと思います。怖い男でしたね。

No.2 09/09/05 21:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

結婚する時に親に挨拶もできないような男はろくでもないです。
別れて正解です。

No.3 09/09/05 21:44
通行人3 ( ♀ )

もちろん、良かったです。

これは違う…間違いだった…と気付いても、戻る勇気のない人もいます。

少なくとも主さんには、戻れる時間と勇気と、良識があった…

とてもとても…良かったです。

ご自分を責めたり、他に何か道はなかったかと、思い悩んだり、悔いる必要は皆無です。

ご自分の選択に自信を持って下さい。

間違ってなどいませんよ、絶対に。

よく決断なさったと思います。

No.4 09/09/05 21:54
通行人4 ( 20代 ♀ )

結婚はきちんと相手を見極めないと… 両親にも言わないでなんて甘すぎです

No.5 09/09/06 00:31
通行人5 ( ♀ )

離婚できてよかったですね。

No.6 09/09/06 00:38
通行人6 ( ♀ )

離婚できてよかったですね!
これからは、すてきな人生を歩んでくださいね☆

No.7 09/09/06 02:31
通行人7 

良かったと思いますよ。

親に内緒で結婚しなければいけない相手って、問題あるから紹介出来なかったんじゃないのですか?

今度は堂々と紹介出来るだ相手を選びましょうね。

No.8 09/09/06 14:05
通行人8 ( 30代 ♂ )

間違いなく良かったと思いますよ✋ご自分の選択に自信を持って下さい‼まだお若いんだからこれからです😄

No.9 09/09/06 22:19
お礼

>> 1 かなり、それで良かったと思います。怖い男でしたね。 コメントありがとうございますo(_ _*)o
怖い男と思われますよね、本当にあたし自身まだ抜け切れていません。
何年後かに[あぁ良かった]と心から思える日まで自分を見つめて自立させないと、と考えております。
本当に誰かに聞いていただきたく、コメントめっちゃ嬉しかったです。
ありがとうございました🍀

No.10 09/09/06 22:31
お礼

>> 2 結婚する時に親に挨拶もできないような男はろくでもないです。 別れて正解です。 コメントありがとうございますo(_ _*)o
一度、両親と会った事あるんです。それは婚姻を隠して会うということになり。。
両親は私の好きになった人だからと応援してくれていたのですが、私自身早く言わなくてはと悩んでいた時に彼は[俺がちゃんとやるから]と言ってくれたものの、いざとなると彼は私の前にではなく結果後ろに隠れてしまいましたね。。。
自己愛性人格障害のせいか挨拶時も自分の自慢話しばかりで、ベラベラしゃべる彼に内心両親はビックリしていたのを最近聞きました。。。
後にも先にもやはり2人の歩く道は別々であったんやと思います。
本当にコメント、ありがとうございました😢

No.11 09/09/06 22:42
お礼

>> 3 もちろん、良かったです。 これは違う…間違いだった…と気付いても、戻る勇気のない人もいます。 少なくとも主さんには、戻れる時間と勇気と、… うぅ(ノ_・。)
私の話しに貴重なお時間をちゃんと耳を傾けて確信的な勇気をくれるコメント、本当にありがとうございますo(_ _*)o
……今のあたしにピッタリです。情もありましたが一度好きで婚姻した人、何か道はなかったのかと終わってから何度も繰り返し考える時間ばかりでした。そんな中にも毎日絶えず来る彼の連絡もあたさは出れずにいたら彼は怒って責めるメール…精神的に参ってました。
踏み出す勇気は家族の支えがあったからだと思います。本当に悪い事をしてるのは娘の私自身でもあるのに、救ってくれた父と母には頭が上がりません。
今は振り向かず、自立と信頼、迷惑かけた分安心させれるよう前に進むことを考えていくべきですね。それが親への何にでもない償いと思います。そして自分自身のため。。。
勇気をいただけたコメント、本当に感謝です。
迷った時に、毎回読んで自分を見つめ直します。本当にありがとうございました😢🍀

No.12 09/09/06 22:46
お礼

>> 4 結婚はきちんと相手を見極めないと… 両親にも言わないでなんて甘すぎです 掲示板読んでいただき、厳しいコメント、ありがとうございますo(_ _*)o
本当にそうだと思います、後にせよ私自身甘く軽率な考えでした。
見極める前に、自分自身を見つめ直していかなければなりませんね。

本当に本当にコメントありがとうございました🍀

No.13 09/09/06 22:59
お礼

>> 6 離婚できてよかったですね! これからは、すてきな人生を歩んでくださいね☆ 話しを聞いていただき、コメントありがとうございますo(_ _*)o

素敵な人生まだ可能性ありますかね。そう歩めるように今は1日1日を頑張ります。
コメント本当にありがとうございました🍀(ノ_・。)

No.14 09/09/06 23:06
お礼

>> 7 良かったと思いますよ。 親に内緒で結婚しなければいけない相手って、問題あるから紹介出来なかったんじゃないのですか? 今度は堂々と紹介出来… 貴重な時間、読んでいただきコメントありがとうございますo(_ _*)o
堂々と順序をふまずにした結果が後から溢れるようになってしまった結果がこんなことになってしまったんですよね。
[考えが若かった、甘かった]などでは済まされない過ちです。相手のせいばかりにしてはならない2人で決めたことですが、相手も結婚二回目なら尚更慎重にという考えを持ってもらいたかったのが正直な気持ちです。
また結婚ができるかはわかりませんが、今の自分をちゃんと見つめ直して磨いていきたいです。
本当にコメントありがとうございました🍀

No.15 09/09/06 23:16
お礼

>> 8 間違いなく良かったと思いますよ✋ご自分の選択に自信を持って下さい‼まだお若いんだからこれからです😄 読んでいただき、コメントありがとうございますo(_ _*)o
間違ってなかったですよね❓うん。。。間違ってなかったんだ。そぅ不安になり掲示板上ですが、再確認できることにすごく気持ち救われます。
本当にありがとうございます🍀
まだ生きていく未来に向けて気持ちを切り替えていけるように、後ろ振り向かずに気持ちに再度ケジメつけて頑張ります。
コメント嬉しかったです、まだまだ色んな可能性があるんだって勇気いただきました。頑張らなきゃ。。。よしっ🍀
ありがとうございました(ノ_・。)

No.16 09/09/06 23:50
通行人16 ( 30代 ♂ )

 はい、満場一致で離婚は正解です。
 迷うこと、不安がることなんて全くないですよ。

 嫌な思いをしたことでしょうけど、その経験はまた一つあなたを成長させてくれました。それはまた一つ魅力的になったということ。
 人間はいくつからでもやり直しはきくのだから。
 同じ過ちをしないように、次は慎重に良い方を見つけて下さい。焦らずにね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧