注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

寂しい

回答3 + お礼3 HIT数 903 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/09/06 03:35(更新日時)

友達と一緒にオープニングの居酒屋のバイトを始めました。

研修中、1日体調不良で休みました。

次の日から、どうもみんなと距離が……。

初日で仲良くなった人とか、友達とのほうが仲良くて、私は入りづらいです。

友達は、他の子とずっと一緒で、私が一人なのは気にしません。逆に和に入ろうとすると『なんでこっち来たの❓😃』と聞かれました…。

正直、つらいです。いまさらグループにはいるのは大変だし…。なんかなぁ…辞めたくなってます。

タイミング次第だとはわかっていますが、入れないのがつらいです。

No.1081542 09/09/05 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/05 23:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

なんか…学校みたいですね😥


仕事だから、グループの心配より仕事できるようになる努力した方がいいと思います。


分からない事があれば店長とかに聞けばいい事ですし、友達作る目的で仕事決めたんですか??


中途半端な気持ちなら仕事辞めた方がいいと思います。

No.2 09/09/05 23:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。

友達つくるためとお金稼ぎたくてバイト始めました。

すでに1つやっている私は、友達に誘われて面接受けました。


たしかに学校みたい…
めんどうくさいなぁー🌀


中途半端っていうか…、楽しい職場を望むのは当たり前かと。

No.3 09/09/06 00:15
通行人1 ( 20代 ♀ )

もし、友達が辞めたら主さんは辞めるんですか??


仕事だから楽しい事ばかりではないし、いろんな人いる職場だと思うから、学校みたいなノリで、『ポツンとしてるから辞めたい…』って甘いと思います。

ここで辞めて、また新しくバイト探すのか知りませんが、採用されただけ有難いと思わないのか疑問です…😥


友達が仲良い人できて嫉妬して、自分に居場所なければ自己嫌悪ですか?


嫌なら辞めればいいし、頑張りたいなら地道に努力(困ってるスタッフがいたら助けるとか)するしかないです。

No.4 09/09/06 00:49
お礼

>> 3 ありがとうございます。

そうですねー、友達が辞めたら辞めると思います。楽しくて、お金稼げるなら一人でも続けるけど、つまんなくてつらいだけなら、バイトであれば他にいくらでもあるわけだし。

仕事なんだから、もちろん業務に手は抜きませんよ。ただ、飲食業、とくに居酒屋はチームワークが大切なんです。ぎくしゃくしていたら接客にも影響でます。仕事がやりづらいのはありますよ。

馴染めないことで、自己嫌悪、嫉妬、確かにしています。

だから友達には言えないです。自分で、仲の良い子をつくるしかないですね。

とにかくは、頑張って話しかけてみようと思います。

No.5 09/09/06 01:04
通行人5 ( 20代 ♀ )

まああなたの友達も冷たいちゃあ冷たいよね。少しは気を遣ってくれてもいいかも。

まあでも仕事ってつるんでやるわけじゃないしお客様に迷惑かけなければいいんだわ。あなたが馴染めなくて業務に支障きたすならやめなよ。それは店側としても不利だし。

でも友達いなきゃ仕事やめるっていうのもあれだけどね。

No.6 09/09/06 03:35
お礼

>> 5 ありがとうございます。

そうですよね。私も、薄情なやつだ、と本音では思います。

でもみんな馴染むことでまず精一杯、仕事覚えることで精一杯だから、人のことまでかまってられないんだと、いうこともわかります。

友達いない、孤立する、つまらない、辞める。

ナメた理由だとは思いますが、私は職場の人間関係は大事だと思うんです。いろんな嫌なことも仲間や友達となら頑張れる。

ぎくしゃくした仲で、フォローしあうのは難しいです。

とにかくは、慣れるしかない、と感じます。
ぽつん、とするならするで、仕事に打ち込むし、チャンスがあれば話しかけていこうと思います。

辞めたいなら辞めればいいのに、うじうじ悩むというのは辞めたくない証拠ですね。なら頑張るしかないですよね。

なんだかスレたてたらやる気がでてきて元気になりました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧