注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

部活、学校、

回答6 + お礼0 HIT数 1129 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/08/19 01:28(更新日時)

さいきん、部活にいけません😢
行けないと言うのは時間的な意味ではなく、精神的な意味で行けません💧
朝ふとんからでられなくて気がつくと時間を過ぎています

部活はソフトボールでピッチャーをしているのですが
今年から先生がかわり、中学からやっていた2人もピッチャーをやることになりました。選抜されて中国にいくような人に高校からはじめた私が敵うはずもなく、試合では2年で1人ベンチでスコアを書く日々です⤵
それがすごく情けなくて、自分を追い詰めてしまいます。
リスカをしようと思うこともあるほどです。😢
でも、やめることもできなくて..
私はいわゆる進学校に通っています。
現役で東大合格を目指すような学校でそのうえ文武両道を推進していて
部活を辞めるとまわりからの目が厳しくなります😢
また私には彼氏がいるのですが
好きになられたのが『部活をまっすぐにがんばっている姿』だったので、もし辞めたら...と思うと辞められません
もちろん彼ならそんなことで別れたりにはならないだろうと思うのですが、大切な存在なのでそんな賭けにでる勇気はないのです💦💦


私はどうしたらいいのでしょうか?
中傷でもかまいません
何か意見お願いします

No.1081715 09/08/17 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/17 13:07
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

甘ったれてるだけなら、親の協力があっても良いから起きて学校へ行くか、
そういう問題じゃなくなってるのなら親同伴でも良いから精神科受診するか、
どちらかだと思います。

No.2 09/08/17 14:13
通行人2 ( ♂ )

結局俺や他が辞めろて言ったら辞めるのかよ?
たぶん辞めれないだろう?だったら続けるしかないんだろ?

俺は1人ベンチが惨めだとは思わねえな。俺も昔野球やってたことがあった。レギュラーだけじゃチームプレーはできないんだよ。
ソフトでプロ目指すわけじゃあるまいし、ベンチでもそこからチームプレーとかスポーツの大切さ学ぶ予知はまだまだある。
辛いなら無理はするな。でも、諦めるなよ👍

No.3 09/08/18 00:36
通行人3 ( 10代 ♂ )

経験があるので分かりますが、ベンチで試合を観戦するのは非常につらいことです。
ボクの場合、3年間あがいたのですがレギュラーはとれませんでした.試合にはB戦にしか出れず、公式戦には出る幕すらありませんでした。

でも、仲間と3年間、やっていけたことを誇りに思っています。

あなたは、ソフトが嫌いならやめましょう.
でも、好きなら仲間と全力で励みましょう。

No.4 09/08/18 08:18
通行人4 ( 10代 ♀ )

それは、つらいと思います。
私も、中3のときに一人だけ試合に出れず、後輩に紛れて応援したことがあります💧
その時は、悔しさや屈辱で涙が出そうでした…⤵
でも、その後顧問の先生から聞いたんですけれど、後輩の一人が私の応援している姿が、すてきだった、と言っていたそうなんです。
また、顧問の先生からも「よくがんばったな」と言われました👍
だから、主さんも自分は情けないと思っても、案外人は見てくれているものです✌
先輩のがんばる姿って、どんな形でも後輩にとってはすてきなものです💕
また事実、彼氏さんはあなたががんばる姿を見てくれて好きになったのですよね?
そんな風に、見てくれている人は、見ていると思いますよ🎵

すいません💦
長くなりそうなので、続きます💧

No.5 09/08/18 08:23
通行人4 ( 10代 ♀ )

続きです。

でも、やっぱり好きでなければ、つらいと思います💦
学校のことや彼氏さんのこと抜きで、考えても、ソフトボールを続けたくないと思うのなら、やめるのもいいと思います👍
回りからの目も、時間が経てばみんな忘れると思うし、それでもダメなら、なにか適当に他の部活に入るのもいいと思います✌✨
それに、彼氏さんもあなたが自分で考え抜いて出した決断を否定するような人ではないはずです✌
あなたのことを、本当に愛してくれているのなら、そんなことは絶対にないと思います👍


主さんが正しいと思って選んだほうが正解だと思います😃
後悔しないように、がんばってください⤴
あと、リストカットは本当に危ないし癖になるので、やめたほうがいいと思います😊

長文&乱文すいません💦
また、主さんより年下なのに偉そうなことばかりごめんなさい(>_<)
参考になれば嬉しいです💕

No.6 09/08/19 01:28
カーター ( 10代 ♀ Mn12w )

スコアめっちゃ細かく綺麗にわかりやすく書いちゃいなよ(゚∀゚)👍✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧