注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

ストレスから下痢…

回答2 + お礼0 HIT数 1000 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
09/08/17 16:08(更新日時)

今の会社には7年勤めていますが
社内異動で今の部署に移動してきてからずっとお腹こわしています…
下痢止めとか飲んでてもあまり効き目ありません
ストレスからくる下痢には薬は効かないのでしょうか?
下痢を止める方法をご存知の方おしえてください

No.1081858 09/08/17 15:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/17 16:04
お助け人1 

過敏性腸症候群でしょうか。

ストレスが原因でなります。

内科か胃腸科にかかると

ひどい場合は下痢止めと整腸剤(ビフィズス菌)

そこまでひどくない場合は整腸剤のみの処方になります。

いずれにしても対症療法となります、原因がストレスだと思うので

原因が軽減されないかぎり、完治には至りません。

お医者さんに聞いてみましょう。

精神安定剤の方が効果があるかもしれません。

No.2 09/08/17 16:08
お助け人1 

補足です。

胃腸へ負担の重い飲食物を避けます。

冷たいものや辛いもの、脂っこいものが特によくありません。

すぐにお腹がゴロゴロといい出すと思います。

運動不足の場合が多いので、ウオーキングでもよいので

試してみてください。できれば毎日少しずつやった方がいいです。

それからしつこいですが

医者にはかかってくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧