注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

一度窃盗

回答12 + お礼12 HIT数 1752 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
06/06/30 00:30(更新日時)

しただけで、警察のデータベースに顔や指紋を登録されるもんなんですかね?

タグ

No.108272 06/06/27 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/27 21:18
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

されます

No.2 06/06/27 21:25
お礼

そうなんですか?開放される人もいたりするんじゃないですか?

No.3 06/06/27 21:28
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

警察へ行って、指紋を取られた以上、その情報はきちんと管理されますよ

No.4 06/06/27 23:50
通行人4 ( 20代 ♂ )

20歳になれば前科が付きますよ。

たった一度だけの窃盗(万引きも含む)とはいえ、逮捕されたら前科者歴として、死ぬまで一生記録がデータベース化され残りますよ!!

No.5 06/06/28 00:08
お礼

>> 3 警察へ行って、指紋を取られた以上、その情報はきちんと管理されますよ 再レスどうもです。ちゃんと管理するためのデータベースですから、その通りでしょうけど、なぜそのようなことを知ってるのでしょうか?

No.6 06/06/28 00:13
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

常識です。

No.7 06/06/28 00:22
お礼

>> 4 20歳になれば前科が付きますよ。 たった一度だけの窃盗(万引きも含む)とはいえ、逮捕されたら前科者歴として、死ぬまで一生記録がデータベース… レスどうもです。もちろん登録する以上、保存しておき再犯防止などをかけるんでしょうけど、その結果、登録された者はみんな「クズ」として見られるんでしょうか?

No.8 06/06/28 00:32
お礼

>> 6 常識です。 常識なんですか?もちろん普通に考えればそうなることになるでしょうけど。どんな人でも平等に刻まれる烙印なんでしょうか?例えば、警察関係の上の者による揉み消しの事実はあると思いますか?

No.9 06/06/28 00:44
通行人4 ( 20代 ♂ )

そこまでは言わないですよ。

罪を償い社会復帰して再犯せず、真面目に生活してる人だっています。
まぁ…でも重大犯罪を犯した凶悪犯はクズと言われても仕方がないですけどね…。


人間は欲の塊で、おろかな生き物なんです。だから犯罪を犯すんです。問題は過ちを犯したその後なんですよ。

No.10 06/06/28 01:12
お礼

>> 9 ヒトは愚かな生き物、そのヒトが支配してる世の中は愚かな世界?
ヒトだけが欲の塊でしょうか?密度や増大さは大きいでしょうけど。
過ちを犯した後、一般的に犯行者がするべきことは何だと思いますか?法による罰以外にあるとしたらどんなことがあるのでしょう?

No.11 06/06/28 01:33
通行人4 ( 20代 ♂ )

まぁ…あたりまえの事なんですけど、被害者の方に深々と謝罪をし、お金で賠償出来るものはするなりして誠意を見せることでしょう。

No.12 06/06/28 01:40
匿名希望12 ( ♀ )

フツーに指紋保管されると思います。

前科はつくつかない場合があると思いますが。

No.13 06/06/28 01:57
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

もみけしについてはわかりません
もし、あったとしても、罪は消えませんよね?

No.14 06/06/28 01:59
茉子 ( 30代 ♀ abpo )

指紋は保存されるそうですよ。その後何か事件があれば照合されるとおまわりさんに聞いたことがあります。前科があってもちゃんと被害者に謝り、ちゃんと更生してたらそれで良いと思います。罪は許されませんが、人間だから過ちをおかすこともあるけど、更生できるのも人間の素晴らしい所です。更生した人間を受け入れられる社会であって欲しいですね。

No.15 06/06/28 02:16
お礼

>> 11 まぁ…あたりまえの事なんですけど、被害者の方に深々と謝罪をし、お金で賠償出来るものはするなりして誠意を見せることでしょう。 謝罪とか反省って、バレてからするヒトが多いですよね?意識がないのか、バレなきゃいいって思ってるのかわからないけど、結局誰もバレなきゃいい、表沙汰にはしたくないって黙秘あるいは隠蔽したりしますよね?多くは。そういう意識はどうやって形成されると思います?

No.16 06/06/28 02:19
お礼

>> 12 フツーに指紋保管されると思います。 前科はつくつかない場合があると思いますが。 レスどうもです。登録されたら、どのみち犯罪者という印を刻まれますよね。

No.17 06/06/28 02:28
お礼

>> 13 もみけしについてはわかりません もし、あったとしても、罪は消えませんよね? 実際の罪は消えませんが、罪はないということを抑制機関が判断したことに等しくなりますよね?社会的には、罪を侵していないことになるんですから。そもそも罪とはどういうことだと思いますか?

No.18 06/06/28 02:34
お礼

>> 14 指紋は保存されるそうですよ。その後何か事件があれば照合されるとおまわりさんに聞いたことがあります。前科があってもちゃんと被害者に謝り、ちゃん… レスどうもです。では、更正してるヒトは多いと思いますか?犯罪はなぜ起こると思いますか?

No.19 06/06/28 03:10
通行人4 ( 20代 ♂ )

官僚や政治家と同じです。
保身ですね。
結局は自分の事しか考えてないんです。自分自身が一番可愛いくて大事なんです。

『バレなければ得をする』というバカでまぬけな考えをしてしまうのが人間という生き物です。

No.20 06/06/28 18:50
お礼

>> 19 でも実際に得した人もいるのでは?社会生活の面で。有名あるいは目立つ人ほど後にバレやすくなるでしょうけど。
人間の悪いところだけを指摘しますね?人間に失望でもしてるんですか?

No.21 06/06/29 10:17
通行人4 ( 20代 ♂ )

まぁ…確かに不正をして得してる人は現実にいますよ。

一度おいしい事を味わうと、2度3度と繰り返すようになるんですよ。

欲深き人間の愚かな一面ですね。

自分自身も含めて人間には失望してますよ。
いや、失望せざるを得ないと言った方が正しいかもしれないですね…。

No.22 06/06/29 18:21
茉子 ( 30代 ♀ abpo )

更生してちゃんと生きてる人はいます。前科がつくような罪も、言葉で人を傷つけるのも罪だと私は思います。また、例えば他人が自分の家の前に駐車してたら絶対に許せないのに、自分は「ちょっとだから」とぺろっと舌を出して、通行の迷惑になるような駐停車禁止の場所や、障害者用の駐車スペースに停めるというような、自分と人に違う物差しをあてるのも人間の大きな罪だと思います…。どうして罪を犯すのかはわかりません。ごめんなさい。でも罪を認めて更生できるのは素晴らしいことですよね。誰でも刑務所に入るまではいかなくても、交通ルール違反や電車の中でのマナー違反や喧嘩等色々悪いことはしてると思います。人の愚行を見て「いやな世の中だ」と思う時もありますが、自分の行いを見て「いやな時代だ」と嘆いてる人もいると思います。だから世の中や他人に失望するのはまだ早いと思います。いろんな人にいろんな点を許してもらって、私たちは生きてると思います。

No.23 06/06/30 00:07
お礼

>> 21 まぁ…確かに不正をして得してる人は現実にいますよ。 一度おいしい事を味わうと、2度3度と繰り返すようになるんですよ。 欲深き人間の愚かな… きっと誰もが気付きますよ。自分や人間というのが罪深いということに。あとは個人でどう捉えていくかです。
自分のことをそう思おうとも、他人のことをそう思おうとも、ある者は感情的に怒りを示し善論を言う。またある者はどうでもいいとして、自分の幸せや楽しみだけを強欲に走る。またまたある者は自分あるいは誰かに失望し、ヒトというのを信用できなくなったり、愚かな存在だとみる。か、自分自身が何も出来ないことを理由に「生きること」について迷い、自身を傷付ける傾向に陥る。現代社会がなぜ急に精神的な病をみんなが広く患うようになったのかが気になるところですが、社会の不条理や身近な犯罪が表によく出るようになったことと関係があると思ってます。それはインターネットという情報流通の手軽さとその何かの秘密を知る威力や見知らぬヒトとの安易な接触(メル友のみも含む) によるトラブルや依存など、過去にない「新しい触れ合い方」が広く一般でも可能になったからだと思ってます。もちろん、昔から変わらないイジメや偏見、家族問題、無関心などの要素も加わり、ますます精神的に疲れやすい時代になってるっていうのもあるんでしょうけど。

No.24 06/06/30 00:30
お礼

>> 22 更生してちゃんと生きてる人はいます。前科がつくような罪も、言葉で人を傷つけるのも罪だと私は思います。また、例えば他人が自分の家の前に駐車して… レスありがとうございます。ぼくは失望を通り越して、人間の性質を受け入れてる段階まできたので、そんなネガティブな気持ちでいつもいるわけではありませんよ。罪といっても、人間に対する良し悪しで決められた「人工的な定義」である以上、どこからどこまでが罪であるというのはぼくはわかりません。一般に何が悪いかっていうのはわかりますが、より哲学的には難しい定義だと思うので。とりあえず法に基づく罪を罪としましょう、その罪を侵して更正したとしても、今後再発しないという保証はないと思います。ただ更正以降の人生で罪を再発しないで残りの人生を終えればまだよいでしょう。社会を管理する者たちが、その役割を怠り、ついには番人が罪を犯すケースも表に明るみになるようになってますし、社会を構築した者たちがその役割をやや放棄してしまっているように思えます。社会が不安定になれば、その中にいる我々も不安定になるのは必然です。監視カメラのネットワークを広げるより、人間関係のネットワークを広げるような社会が出来ない限り、罪が生まれるのも容易になるはずです。そのうちプライバシーはなくなりますよ。犯罪者予備郡は、すべての人間になりますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧