注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

妊婦って…

回答3 + お礼1 HIT数 650 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/06/28 07:38(更新日時)

妊娠中なのですが、栄養ドリンク等は飲んではいけないんでしょうか?
夏バテが激しく、仕事がキツクなってきました…

タグ

No.108276 06/06/27 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/27 21:29
通行人1 ( 20代 ♀ )

飲んでも大丈夫ですよ!確か「妊娠・授乳中の栄養補給に」って書いてると思います。でも糖分も多いので、飲み過ぎは禁物ですよ!

No.2 06/06/27 22:25
匿名希望2 

ビタミンAさえ摂り過ぎなければ大丈夫です。

No.3 06/06/27 23:20
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

マタニティ雑誌では、特に問題はないけれど、飲まないにこした事はないと書いてありましたよ。
理由は、
①栄養ドリンクの中にはカフェインが多く含まれてる物がある。
②アルコールの入っている物や糖分が多い物がある。
③ビタミンAやDの過剰摂取の危険性がある。
とのことでした。
購入の際には良く栄養成分を確かめたほうが良いと思います。

妊娠中の仕事は本当に大変ですよね。頑張ってるお母さんの気持ちは赤ちゃんにも伝わっていると思います。
無理せず休める時は充分に休息を取って、赤ちゃんに最適な環境を作ってあげて下さい(*^_^*)

No.4 06/06/28 07:38
お礼

回答ありがとうございます。
容量は勿論守りますし、毎日は飲みません。
どうしても…って時に飲むだけにしたいと思います。

ありがとうございました☆キツイけど頑張ります(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧