注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

里芋の煮物で失敗

回答4 + お礼4 HIT数 8356 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
09/08/17 16:15(更新日時)

大根、人参、干し椎茸、里芋の煮物を作ったのですが、里芋だけ中心が固くなってしまいました💦味はどれもしっかりしみているのですが。下ゆでが足りなかったのでしょうか…煮崩れとかしたら嫌なので固めにゆでなきゃいけないかなと思ったのですが😥皆さんは何分くらい下ゆでしますか?料理初心者なので、アドバイス等あればお願いします💨

タグ

No.1082807 09/08/17 01:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/17 02:45
のほほん ( 40代 ♀ 0rrpc )

たまにシャリシャリの里芋ありますね。それは、風邪引きの芋といって、保存の仕方が悪いとなります。買ったその日に使うのがベターですが、冷蔵庫保存の場合、紙に包んで野菜室が良いですね。あまり長く入れると風邪引きます。買ったときから悪いとムカつきますね!下茹では、サッとで、水にとり表面のぬめりをとってから調理しています。皮は厚い目にむきます。

No.2 09/08/17 07:34
通行人2 ( ♀ )

里芋は丸々ですか😲?大きい物は半分に切って煮ます。時間は竹串を刺してだいたいでみます。

No.3 09/08/17 09:06
お礼

>> 1 たまにシャリシャリの里芋ありますね。それは、風邪引きの芋といって、保存の仕方が悪いとなります。買ったその日に使うのがベターですが、冷蔵庫保存… 保存に注意しなきゃいけないんですね。勉強になります💨ありがとうございました😃私のときは買ったその日に調理しましたが…いたんだのも売ってるのですね😨注意して調理します💦

No.4 09/08/17 09:09
お礼

>> 2 里芋は丸々ですか😲?大きい物は半分に切って煮ます。時間は竹串を刺してだいたいでみます。 ありがとうございます😃里芋は小さくて丸いものだったので、見目重視で切らずにしました💦そうですね、大きさとかゆで具合とか様子見ながら考えます💨

No.5 09/08/17 09:25
通行人2 ( ♀ )

再レスです。固い原因➡中心が固いのであれば煮ている時間が短い、(沸騰している時間が短い)、火力が弱く部分的に温度が低いところがある又はゴリイモは固いそうです。

No.6 09/08/17 09:37
お礼

>> 5 ありがとうございます。色々考えられるのですね💦火力、時間を見ながら再度挑戦してみます😃

No.7 09/08/17 14:15
通行人7 ( 40代 ♀ )

芋だけ出してレンジでチンしてみたら❓
物(道具)は使いようですよ❗

No.8 09/08/17 16:15
お礼

>> 7 ありがとうございます😃そうですね、試してみます💨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧