注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

遺伝の病気

回答1 + お礼1 HIT数 946 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/09/06 21:12(更新日時)

家は遺伝の病気を父親が持っていました。その病気は中年位で発病し、徐々に弱っていき、肝移植しないかぎりなおりません。私は陰性で遺伝しなかったのですが、弟が調べていなくて遺伝してるかどうかわかりません。弟はその病気で父親が死んだこと等何もしりません。母親は言わなくてはと思いつつ言えなくて悩んでいます。皆さんが母親だったらどうしますか?またこの話をきいて考えられたことなど教えてください。弟は22歳です

タグ

No.108294 06/09/06 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/06 20:48
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

もしかして、肝炎ですか?
私なら、絶対知っておいた方が良いと思います。
何も知らないで病気になるより、知った上でならないように…少しでも遅らせるように…と準備した方が良いです。
遺伝性だからって、100%遺伝する訳じゃないし、まず検査しないことには話にならないですよね?
肝移植も親子の適合率より、兄弟の適合率の方が高いんじゃないの?
お酒を飲むようなら、早めに検査しておいた方が良い気がします。
お母さんは何で話せないのかなぁ?大事なことなのに…。

No.2 06/09/06 21:12
お礼

>> 1 レスありがとうございます。肝炎ではないです。母親は言わなくてはと思ってるんですが、弟がもしかしたら荒れたり、何もしなくなったりするのでは?と考えて言えないみたいです。父親が約十年間苦しんで死んでいったのを見てるので。そしてこの前父の姉が発病したので母は落ち込んでました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧