注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

紀子様は産みわけした?

回答25 + お礼3 HIT数 10709 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
06/09/09 05:39(更新日時)

愛育病院は男女産みわけできるとか…成功率70%らしいですが、計画的に男の子産んだんですかねぇ??

タグ

No.108296 06/09/06 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/06 20:34
テラ ( 20代 ♀ mScpc )

それは法的に禁止されてるのでは?

No.2 06/09/06 20:39
ぷっちん ( 30代 ♀ 6Joo )

コウノトリが男の子を運んだのよ♪^@^♪

No.3 06/09/06 20:43
匿名希望3 

産みわけは100%では無いです。

No.4 06/09/06 20:49
通行人4 

産み分け作戦大成功!おめでとう、皇室の方々&宮内庁(o^∀^o)♪

No.5 06/09/06 21:00
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

1つの生命の誕生を、何故純粋に喜んであげられないのでしょうか?

痛い思いを【術後はかなり痛みます】されて、ある意味、自らの命を削りながら、出産されたんですよ。

心ないスレ立ては見苦しいです。ここの掲示板で事実に基づいた上で、産み分けですと断言出来る方は誰1人いません。

No.6 06/09/06 21:21
お礼

>> 5 レスありがとうございました。もちろん出産はおめでたいですね。私は今の世の中、男女の産み分けが悪いとは思っていません。

No.7 06/09/06 21:23
匿名希望7 ( ♀ )

可能性は否定できませんね

No.8 06/09/06 21:38
お礼

皆さん。レスありがとうございました。やはり人の噂って気になりますよね。もし産み分けしようとしたなら、息子に継がせたかったのか、ただ男の子が欲しかったからか、謎ですね…。本人達しかわかりません。

No.9 06/09/06 21:40
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

スレの内容と主さんのレスが、私の理解力では結びつきませんが、お礼有難うございました。

出産を喜んでくれる方でよかったです。

No.10 06/09/06 21:57
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

100%の産み分けはありませんよ。男の子だったから産み分け?って変に勘繰るより素直に喜びたいと思います。

No.11 06/09/06 22:09
匿名希望11 ( ♀ )

宮内庁や本人達は絶対男の子だとわかってたと思います。発表すると、皇太子御一家の風邪あたりが強くなるからでしょうね…皇室典範改正論議がまた再燃しますからね…
なにはともあれ、御出産はおめでたい
(*^O^*)
今日の報道は職場で見ました☆

別にいいじゃん♪産み分けだったら何なの?
元気に生まれたのですから、素直におめでとうございます☆って言えばいいのでは?推測はあくまで推測☆

皇族だろうが、一つの命の誕生にはかわりはないのでは?

No.12 06/09/06 22:12
匿名希望11 ( ♀ )

あれ!?漢字間違えてる恥ずかしい…
(o‐‐o)

風邪あたりってなってましたf^_^;「風邪」じゃなくて「風」でしたね…

No.14 06/09/06 23:09
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

↑同じ女性なのに、よくそんな残酷なレスが出来ますね。

生命の誕生を喜べない人って哀れです。
自分の存在価値すらも、自ら全否定する事に気付いて下さい。

No.15 06/09/06 23:12
匿名希望15 

何はともあれ…

オメデタイ話やろ (*^_^*)
あ~めでたい♪

No.16 06/09/06 23:24
お礼

皆さん、レスありがとうございました。それにしても、決められたレールの上を歩かねばならない人生は過酷な気もしますが、子供は親を選んで産まれてくるってどなたかが言ってましたね。幸せな人生を歩いてほしいと願っています。

No.17 06/09/07 00:11
通行人4 

菊のタブーには触れずにいたほうがいいのでは…?

No.18 06/09/07 02:29
匿名希望18 

産み分けするのに一年くらい病院かよってたらしいですね。ナースから聞きました。帝王切開なら検査とか充分するから、性別はかなり前からわかってたでしょうね。
なにはともあれ、無事に産まれてよかったですよね!

No.19 06/09/07 02:50
匿名希望19 ( 10代 ♀ )

私も一瞬、あッ産み分けしたんだぁ~とか思ったけど、そんな事よりとにかくおめでたいって感じですね(*>∀<*)でも雅子さま少し可哀想?かなって…

No.20 06/09/07 07:12
匿名希望20 

5さんの言論弾圧的意見にチョット嫌気がします。
様々なスレがあっていいと思いますよ。
現在は、かなり高い確率で生み分け出来るようですよ。

No.21 06/09/07 08:08
匿名希望11 ( ♀ )

雅子様の事を考えたら、このスレはね…
産まれた事を喜べばいいのでは?
以前の宮内庁からの発言「紀子様には3人目を望む」というのは、皇太子御一家もわかってた発言とされてますが、だからといって産み分け?というのはあまりにも失礼ではないでしょうか?
自分が雅子様と同じ立場(年齢的にも難しく、女の子のお子様で、男子を望む家に嫁いで、適応障害になって…義理兄夫婦が、例え産み分けでも、男子を産んだ、しかし世間からは、やっぱり産み分けよね…病院通ってたから…などと言われる)だったら?やっぱり、今辛い立場の人に配慮するのは必要では?

No.22 06/09/07 08:34
通行人22 ( 20代 ♀ )

産み分けできるなら、雅子様の時にやってたんじゃないでしょうか?
巷でも「次は女の子!」ってあの手この手で産み分けしてるし、それも成功したりしなかったり…五分五分ですよね

とにかく、おめでたい話です(^-^)
スクスク健やかに育ってもらいたいです♪

No.23 06/09/07 11:22
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

今この時点では、男の子でなければならなかったというのはあると思います。
一般市民の観点とはまた違う観点で、男の子が生まれないのは皇室としては大問題だったのでしょう。女の子では、血筋としては絶えてしまいますからね。
 でも、今回のことで皇太子御夫婦は本当に立場がなくなりましたよね。雅子様のほうこそ産み分けしたほうがよかったのかも?

No.24 06/09/07 21:36
通行人24 ( 20代 ♀ )

絶対産み分けだし男産む為の妊娠に違いない(-_-;実に不愉快ですし、紀子様可哀想です。雅子様もですが…だって紀子様かなり高齢出産だし、リスク高いのが的中したのか前置胎盤だったし…こんなリスク高いの分かっててまで妊娠出産なんて誰がどう考えても男産む為の妊娠出産に違いない!素直に祝福したくても明らかに無理でしょ(苦笑)なんで跡継ぎが女の子じゃいけないのか…実に不愉快だ!

No.26 06/09/08 06:24
通行人24 ( 20代 ♀ )

その「役に立たない女」から皆産まれてきてるんだよ!世の中男しか産まれなかったら子孫増えるかっての(-_-;

No.27 06/09/08 11:47
匿名希望23 ( 30代 ♀ )

みんな女から生まれるのに、DNAの問題だけを見るとそうなってるんですよ。
悔しいけど。

No.28 06/09/09 05:39
匿名希望28 ( 40代 ♂ )

技術的に産み分けが可能であるのかどうかは存知ませんが、男児をお望みになられてのご妊娠とご出産であった事は間違いないと思います。
おそらく、確率100%ではないにせよ、男児ご出産の為、成し得る可能な限りの事をなさったのではないでしょうか…?

一部に紀子様、お可哀想、不愉快等のご感想をお持ちの方もいらっしゃる様ですが、何より紀子様ご本人が、男児ご出産を強くお望みになり、危険をおかされてまでご出産なさり、見事願いをおかなえになられたのですから、お可哀想な事は少しも有りません。
未来の天皇陛下のお母様になられたのです。
素直に祝福して差し上げましょう…。

因みに、私個人は女性天皇誕生に何等不服はございません。
しかしながら、古来より受け継がれし男系のY染色体を、私達の時代で絶やそうとする、女系天皇容認の皇室典範改正には、いささか疑問を禁じ得ません…。

ですから、此度の男児ご親王様お誕生は何より嬉しくて、嬉しくて、ならないのです…。

長文失礼致しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧