注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

3時間抱っこで外出

回答4 + お礼1 HIT数 934 あ+ あ-

通行人( 30 ♀ )
09/09/07 10:47(更新日時)

わけあって3時間くらい3か月の子を連れて外出する事になりました。
上の子はベビーカーで大人しかったのですが、下の子はベビーカーを嫌がる為移動は前抱っこになります。

3時間ともなると可哀相でしょうか?
1時間半くらいは外出した事があるのですが…。
過保護と心配性ですみません、経験のある方アドバイスお願いします。

タグ

No.1084064 09/09/07 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/07 10:07
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

可哀想と言うか、お母さんも3時間抱っこは大変じゃないですか?ぶっ通しで抱っこじゃないとは思いますが、お子さんにもお母さんにも大変と思いますよ。

No.2 09/09/07 10:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

ずっと抱っこですか?
赤ちゃんも窮屈そうだし、お母さんが1番大変ですよね💦お母さんがトイレに行きたくなかったら…とか😱出ないといけないのなら仕方ないですけど…😫

No.3 09/09/07 10:17
通行人3 ( ♀ )

赤ちゃんじゃなくて主がかわいそう…

預けられる人はいないかな?

No.4 09/09/07 10:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

訂正💦

「行きたくなかったら」➡「行きたくなったら」です🙇失礼しました

No.5 09/09/07 10:47
お礼

皆さんアドバイスありがとうございます。
自分は抱っこヒモが結構しっかりしているので苦にならないんですが、やはり赤ちゃんが可哀相ですよね。
そうだよなーと反省しました。
気付かせてくれてありがとうございます✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧