いじめからパニック障害

回答5 + お礼0 HIT数 3212 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
09/08/19 17:35(更新日時)

私は高校時代の酷いいじめが原因で、その時からパニック障害です。

今も強い不安感があるとパニック障害を起こし、生活に支障があって辛いです。
私をこんな体にさせ、人生を滅茶苦茶にしたあの時いじめたやつらを皆殺しにしたいくらい、今でも憎んでいます。
発作はいきなり手足が異常に冷たくなり、心臓が激しく鼓動を打ち、息が出来なくなるのが約20分くらい続きます。

高校2年の頃、私は友達作りのためのいじめの対象者として利用されました。
いじめはクラス全体から無視、悪口を言われ、物を隠されたり、つばをはかれ、汚物を机の上に置かれる等でした。
私は進学希望だったので、それでも毎日学校へ行きました。
我慢していたら突然、発症しました。

発作が起きてからは、大学も希望通り受かったものの、発作が怖くて引きこもりがちになり、やっとの事で卒業しましたが、その後発作が怖くて引きこもりが酷くなり、私は3年間ニート。
でも、根性で中途採用から会社員になり、つい最近結婚も出来ました。

でも今でも不安になると発作がおきます。
出産も妊娠も発作が怖くてできません。
こんな障害持ちでも…子供が産めるのでしょうか?

No.1085311 09/08/19 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/08/19 14:11
通行人1 ( ♀ )

厳しい意見になってしまいますが… 
子供は産んでからがスタートです 
妊娠出産さえ不安に思っているのならばまだ様子をみたほうがよろしいんじゃないかと… 
私は出産後はホルモンの所為か心身共にぼろぼろになりましたが
それでも育児は待ってくれませんから…

No.2 09/08/19 15:09
通行人2 

パニック障害は絶対に治らない病気ではありません。今は子ども産むに対して少し厳しいものになります。少しずつストレスを無くしていき良くなってからでも子ども産むことはできます。今は残念ですが無理はしないように。私も今パニック障害を抱えていますその辛さは分かります旦那さんが理解してくれてるのでしたら二人で1日でも早く良くなるように二人で道を探してみてください私も今道を探してる最中ですがゆっくり焦らずにです

No.3 09/08/19 16:06
通行人3 ( 40代 ♀ )

今はいいお薬がありますからお医者さん行ってみては❓
私は婦人科や内科で頓服いただいてますよ

No.4 09/08/19 16:26
通行人4 ( ♀ )

私なりの意見ですが…
嫌な思いをされたらゴメンなさい😔


主さんは、イジメてきた人達を今も憎んでる…とおっしゃってますが、
その気持ちをいつまでも引きずってたら、過去の嫌な思いが離れず、パニックはよくならない気がします。


イジメをする人は、自分が弱いから弱いのを知られたくないからイジメをするというのを聞いた事があります。
憎むより「あの人達は一人では何もできないダメな人達だったんだ」と、上からみてやればいいんですよ。
弱い人間だからイジメする…は絶対ダメな事ですが、気持ちの切り替えはできませんか⁉

私も過去、人間関係に悩まされパニックを発症した一人です。

No.5 09/08/19 17:35
通行人5 

今パニック障害を持ちながら妊娠7ヶ月です‼

やはり発作は起こります😓今は妊娠中でもパニックの薬を出してくれるところはあります‼本当にキツイ時は飲めばいいんです😆

私はそこまでキツイ発作ではないので薬は飲まないですが発作を起こした場合お腹が張ったりして心配は尽きないです😓

ですがパニックでも妊娠出来ます‼でも普通の人よりは心配増えますし大変です‼耐えれる覚悟あるなら妊娠しても赤ちゃんを守っていけると思いますよ✋

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧