コンビニの無駄
コンビニの対応で馬鹿げていること。勝手にストローを入れる。毎日毎日ストロー入れて馬鹿じゃないの。ストローなんかレジの前に置いてセルフでいいと思う。そのほうが経費削減でエコにも繋がる。ほんと馬鹿じゃないのと思う。幹部は能無しか?
新しい回答の受付は終了しました
ストローにしろ何にしろセルフにすると尋常じゃなく持ち去る人が居るんです。100本とか。
それに毎回ストローを欲しい人だって居ます。
必要か訊くのが一番良いですが‥会話をしたくないという客も居ます。難しいですよ。
コンビニ勤務してます。セルフなんかにしたら在庫が何本あっても足りませんよ。なるべく聞くようにしてますが、私は耳にイヤホンしてる方にはストロー要るか聞いても聞こえてないときが多いの勝手に入れてしまいます。入れ忘れてクレームになるよりマシなので。忙しい時間帯はイヤホンしてないヒトにも聞かずに入れます。
要らないなら 要らないって言って頂けると助かりますね💨
そんなことよりコンビニ高過ぎ!
昨日野球見物の前にコンビニに行ったが、スーパーでは108円で売ってる缶チューハイが138円。
スーパーで105円の昆布の簡単なつまみがナント138円。
コンビニでは本と弁当くらいしか買わないことにした。
カウンターの上に品物を置いたら「袋はいりません」「ストローはいりません」
↑の一言で済むじゃない。
うちはよく吉牛やマックを持ち帰りしますが、注文と同時に「割り箸はいりません」「ガムシロ、ミルクはいりません」等々いらない旨を事前に伝えますよ。
何でもかんでも店員任せにしないで、声に出せばいいのではないですか?
ストローおつけしますか?って聞くコンビニありますよ。いらないなら断ればいいだけですよね
能無し?コンビニの経営力凄いと思いません?自社開発の品数はどんどん増えてますしね
自分で携わった事のない職種に対して対して理解力もない立場で能無し呼ばわりとは笑える人です
それならセブンイレブンレベルの会社興して肩並べる経営者になってください(笑)
自由にお取りくださいって書いてあると沢山持って行く人だっていますよ❗沢山持っていかれると店側は経費を出して割り箸・おしぼり・ストロー買ってる訳だからレジの店員が入れるのが当たり前❗レジでお金払う時に要らないって言えば済む事じゃないですか❓俺は必要ない時は要らないって言います❗
ご意見ありがとうございます。毎日コンビニ行くとしてストロー使わないなら、1ヶ月、30個 複数購入がある為50個集まります。ストロー要りません。という時もあれば、店員さんが聞いてくる場合もあります。しかし、勝手に袋に入れると上記のようになります。店員さんの負担を減らす為にもセルフにすべきです。何よりエコ対策につながります。コンビニバイト経験ありです。
レス読んでないね❓セルフだったらゴッソリ持って行く非常識な人がいるからエコどころか環境に良くないって。わからない人だなぁ。スーパーじゃないんだからコンビニは。求めるサービス内容が違うでしょうよ。
必要ない人に配るよりはむしろ、必要な人に複数本持って行ってもらっても良いと思います。そのほうがみんな納得します。がばっと持って行くようならそれこそ店員さんが多すぎです。必要な本数をと注意すべきです。がばっと持って行く人がそんなに多いとは思いません。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
娘の鬱発症して3年、試行錯誤色々試しましたが一向に治りません。いくら頑…28レス 497HIT 匿名さん
-
なぜ職場恋愛は禁止されないのでしょうか?職場恋愛を禁止しないと、社内で…19レス 286HIT 匿名さん
-
女は寂しさで股を開き、男はヤりたくて下心で近づく。それが恋愛の本質。16レス 254HIT 匿名さん
-
1300万の貯蓄あり、45歳♀︎です。 彼との結婚を悩んでいます…16レス 181HIT 匿名さん
-
高市新首相誕生へ! いよいよ給付金2万円も現実的か。12レス 168HIT 匿名さん ( 男性 )
-
俺は仕事仲間ってのが大嫌いです。職場で仲良くなんて出来るわけなんかない…6レス 128HIT 匿名さん ( 男性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧