注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

26歳はおばさんだから雇えませんって言われました(;ヘ;)

回答14 + お礼1 HIT数 3935 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
09/09/08 19:32(更新日時)

昨日居酒屋の面接で年齢が26歳だ失礼ですが良い年齢なんでうちでは雇えませんって言われました😔

まぁ確かに26歳にもなるとおばさんだよね😔

元気良くハキハキ面接したんだけど年齢が無理なんだって⤵

履歴書もその場で返されました⤵

彼氏が紹介してくれた店なんで今日彼氏が帰って来たら顔向け出来ないなぁ⤵

これで不採用6社目です(;ヘ;)

悔しいけどこんな事でへこたれずに頑張るぞ💪💦

面接行って年齢が無理とか不採用連続になった方居ますか?

No.1085682 09/09/08 05:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/08 08:23
通行人1 

年齢制限を設定する場合は、法規に定められた理由がある場合のみです。例えば、若い世代が不足しているから世代を補充する等。もしも今回、単におばさんだから、と言われて拒否されたのなら、職安に言いつけていいです。採否の結果は変わらないと思いますが、悔しいので…

No.2 09/09/08 08:25
通行人2 ( 30代 ♀ )

26歳がおばさん?😲 おばさんなんて一言も言ってないでしょ~に😲 確かに二十歳そこそこの人ばっか雇ってる店、結構あるかもですが。 たまたま当たったんじゃないですか? 彼氏の紹介とありますが…経営者や店長と知り合いで口利きしてもらった訳じゃ無いでしょ? だったら言わなきゃ良い😊 ハキハキ元気良く面接!きっと良いとこ見付かるよ。頑張って✌

No.3 09/09/08 08:40
通行人3 ( 20代 ♀ )

良い年齢っておばさんて事じゃないと思うよ😃
居酒屋は忙しいし、人手足りないから結婚やら何やらですぐやめられたら困るからでしょ✋私の周りも就活中に結婚の予定聞かれる子多いよ💧

No.4 09/09/08 08:41
通行人4 ( ♀ )

26歳で おばさんはですか?

まだまだ若いのにね

私は40代後半です おばさんなんでしょうね

面接で何度も不採用ですよ

年齢不問だから応募してるけど

初めて不採用の時は さすがに落ち込みましたが

今は 慣れたというか
またかって感じですね

ただ年齢の事は
どうしようもない事だからね

始めから年齢制限して欲しいですね

だったら応募しないし

履歴書も履歴書に貼る写真も準備する
お金や時間が無駄になるし

採否を待ってる時間一週間だったりしたら時間がもったいないですよね

時間や月日だけが過ぎる感じです

履歴書郵便なら送って1~2週間後で面接して結果が同じ位時間がかかると一月かかりますから

気持ちも疲れてしまう

年齢の壁を痛感します

主さんは まだまだ お若いですよ

頑張ってくださいね。

No.5 09/09/08 08:46
通行人5 ( 10代 ♂ )

26でおばさんなんて絶対ないですよ💢

No.6 09/09/08 08:54
通行人6 ( ♀ )

別におばさんって言ってる訳じゃなくて、結婚適齢期だからですよ。すぐやめられても困るから雇いあぐねてるだけですよ。

大体どの企業も一日でも長く勤めてもらいたいから出来るだけ若いほうがいいだけです。

就職決まらなくても後ろ向きにならないでくださいね。

No.7 09/09/08 09:31
通行人7 ( 30代 ♀ )

私の職場は金融関係ですが逆に20代以下不採用ですよ。

職場によって適した年齢層というものがありますからね。

No.8 09/09/08 09:44
麗華 ( 40代 ♀ v6bax )

私は、ダブルワークをしています。営業とサービス業務です。

主さんの年齢で、あれこれ言われるなら、私の人生はすでに終わっています。アラフォーですから🌊

いろいろな募集がありますから、気を取り直して他をあたりましょう💪


私も、過去に年齢的な事により😱えぇっ🌊と思う経験者なんですよ~🌊


今より若くはなれませんから、そういう人はそういう人なんだと流します。

No.9 09/09/08 12:30
お礼

お返事を下さった皆様方有難う御座いました…

No.10 09/09/08 14:41
通行人10 ( ♂ )

居酒屋とかになると学生が多いからではないですかね?スーパーとかパートは探せば沢山ありますよ😃

No.11 09/09/08 14:42
通行人11 ( 20代 ♀ )

職場の年齢層が低いと年上に教えるのが嫌だとか言うことで苦言を言う会社ありました。

年齢だして言うことじゃないですよね💢
人間的にダメな人に当たってしまったみたいですね⤵

今は 時給の安い所は大歓迎ですよ💦

No.12 09/09/08 14:52
通行人12 ( 20代 ♀ )

逆に、居酒屋で高校生バイトや大学生でも未成年のバイトを雇う店のほうがヤバいような…
仮にもお酒を扱うのだから、居酒屋は寧ろ若い子ばかり採用するのは如何なものかな~と思いました。
でもこんな店ばかりじゃないので、めげずに頑張ってください。

No.13 09/09/08 15:20
通行人13 ( 20代 ♀ )

心配ないさぁ~😁
そんなところに雇われるとろくなことないですよ☝
次だ次~😊
主さん頑張って🏁💫

No.14 09/09/08 15:41
通行人14 ( 30代 ♀ )

26才がおばさんなら私は化石かも…
多分結婚とか妊娠とか考えて急に辞められたら困ると思ったんじゃないかな…

No.15 09/09/08 19:32
通行人15 

求人を見て、20代,30代の多い職場とか、書いてありますよね 書いて無かったら、 電話した時に聞くとかしたらいいと思いますよ。20代でおばさんなんて言う職場 結局、落とされて良かったと思いますよ
頑張って、次探して 下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧