注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

これは仲間はずれ・?

回答5 + お礼1 HIT数 819 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/09/09 00:02(更新日時)

高3です(^ω^)

私が🏫で一緒のクラスでいつも一緒にいる3人(A、B、C)がいるのですが、

体育の時間に更衣室に行く際、前まではAが私を待っててくれて、BとCと合流して一緒に行ってたんです。

なのに最近、私がジャージの準備をしている間に3人は先に行ってしまうんです…。

行く途中で私が追い付いてしまって、3人の後ろを歩いてるときにすごく孤独に感じます…。


体育以外では普通に一緒にいるのですが、

体育のときはいつもこれです。

更衣室に行くのが憂鬱で😢

私が遅れて更衣室に来ても何にも反応もなく…。

その3人は、1年生から仲良し3人組でした☁

私は2年生から一緒です。

やっぱり1年関わりが少ないのは大きいです…。

私は前みたいに一緒に更衣室に行きたいです。

でも待っててとも言える雰囲気でもないし、言えないし…かと言って先に1人で行くのも恥ずかしいし…


高3にもなって

誰かと一緒に行動しないと嫌なんて情けないけど、、、


伝わりにくい文ですみません💦

相手のかんにさわらないように、

一緒に行きたいことを伝えるにはどうしたらいいでしょうか…?

No.1086160 09/09/08 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/08 18:29
膝肩歳子 ( 30代 ♀ ZloDw )

こんにちは☺

あなたは少しおっとりしてるのかな❓


準備が他の人より時間がかかるという事はありますか❓


待っていてもらうのでなくその時間になったら素早く皆の行動に合わせるのはどうでしょうか☺

ジャージをいつでも取り出せるようにしておくとか。。

No.2 09/09/08 18:30
通行人2 ( 10代 ♀ )

早めに着替えたら?

No.3 09/09/08 18:49
通行人3 ( ♀ )

私が思うに、もしかしてAさんは待っているのが嫌だったのかも。待つの好きな人なんてあまりいないし…。でもあなたに「早くして」とも言えないで、BCさんに相談したら「別に待たなくてもいんじゃない❓」と言われた…とかではないかな❓と思いました。

No.4 09/09/08 20:30
お礼

お返事ありがとうございました✨

私は着替えるのは早いです💦。

ただ・・その例の更衣室に移動するまでが3人と合わないんです…

私は一番前の席で、

3人は廊下のすぐそばの1番後ろです…

どんなに頑張っても3人が教室を出るときには間に合いません…

私は避けられているんでしょうか・・

正直、私は1人で着替えてもいいのですが、

女子って誰かといないと恥ずかしいって思うこと、ないでしょうか…?

周りから私が仲間はずれされてるって見られるのが嫌で・・

皆さんならどう行動しますか・?

もう今のまま、1人で3人の後ろを歩いていくしかないのでしょうか…

No.5 09/09/08 21:28
通行人3 ( ♀ )

わかりますよ。私も主さんくらいの頃には誰かといないと周りの目が気になりました😔
でも私は元々1人が良かったのでだんだん面倒になり、最後(高3、2学期頃)から1人で行動してましたが…。

でもいずれ3人の中の1人が主さんのとこに戻るんじゃないかな❓3人てよほど性格が合わないとうまくいきません。1人が2人の会話に入れなくなっていきます。

No.6 09/09/09 00:02
膝肩歳子 ( 30代 ♀ ZloDw )

こんばんは☺


勘違いしてしまってごめんなさい🙏


座席の問題だったんですね☺


普段は仲良くしているのなら

体育の時だけは我慢❓というか今のままで


後から追い付いて自然に会話に参加するようにもっていってみてはどうでしょう☺✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧