注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

差別❓

回答15 + お礼2 HIT数 2410 あ+ あ-

ま~ちゃん( 27 ♀ GMYLw )
09/08/19 17:30(更新日時)

こんばんゎ💡相談なんですが…うちゎ男の子2人、(小4と小2)女の子1人(2歳)の子供がいます✨男の子2人ゎ私の連れ子です、旦那ゎ兄弟喧嘩しても男の子しか怒りません⤵最近その怒り方を見てて理不尽に思います😢誰がど~みても1番下の娘が悪くてもお兄ちゃん達を怒ります💢本当むかつくんで離婚したいんですがお金がなくて離婚できません💧娘ゎ旦那が嫌いみたいで『パパ嫌い』と私に内緒話みたいに小声で言ってきます💡何かアドバイス頂けたら嬉しいです➰よろしくお願いします🙇

タグ

No.1086345 09/08/19 00:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/19 01:02
通行人1 ( 30代 ♂ )

ゎ⬅注意されますよ😱

ここの板はギャル文字にはうるさいから気を付けて😉

No.2 09/08/19 01:04
通行人2 ( ♀ )

わ→は掲示板での日本語は正しく使いましょう☝
主さんはお父さんに叱られた子供たちをフォローしないのですか?小学生と2歳だと、どうしてもお兄ちゃんたちを叱ってしまいがちです。フォローをしっかりと❗
あとは子連れ再婚したなら子育てについては、とことん夫婦で話しあって下さい。
旦那さんはなんて言ってるんですか?お子さんたちの様子は?
ムカつくから離婚したいなんて…これ以上大人の行動、感情で子供たちを振り回さないこと❗

No.3 09/08/19 01:17
お礼

>> 2 ありがとうございます🙇フォローはしっかりしてるつもりです、怒り方は例えばお兄ちゃんがソファーでテレビを観てて後に来た娘が『邪魔~』って言うと旦那がお兄ちゃんに『向こう行け‼』と怒鳴ります、旦那に『今のゎ娘が悪い』と言っても『そこにいなきゃいいだろ』などと言ってきます、私がムカついてるのもありますがお兄ちゃん達も怒られるのが嫌で娘とあまり遊ばなくなってきてしまいました、連れ子でも3人共私の子供なので旦那の叱り方のせいで兄弟の仲が悪くなって欲しくないので悩んでいます🙇

No.4 09/08/19 02:36
通行人4 ( ♀ )

3人とも主さんのお子さんなんですか😲
で3人とも義父が嫌いで主さんも嫌い。
でもお金が必要だから一緒にいるって…

もし 離婚しても次の金づるさがしてまた結婚するのなら
今の生活を続けた方が良い。

No.5 09/08/19 03:40
通行人5 

仕方ないんじゃないですか。
実子だけの兄弟でも、末子が初めての娘なら多かれ少なかれ差別はありますよ。
そういうのが嫌なら子供は連れ子だけにすべきだったと思います。
頭では差別はいけないと分かってても、無意識に差別してしまうのは仕方ないです。自分の血を継ぐ者を守りたいって本能ですからね。
あとは主さんがしっかりフォローするしかない。

No.6 09/08/19 04:30
通行人6 ( ♀ )

なんで再婚したんですか?そんな理由で離婚?

例えば三人共実子でも、やはりお兄ちゃんが怒られるのは仕方ないですよ。ましてや、連れ子なんだし。

娘さんがパパ嫌いって言うことをとがめないで喜んでいるあたり、主さんは母親としてダメですよ。
娘さんにそう言わせているのは主さんですよ。娘さんは、パパ嫌いと言えば主さんが喜ぶからそう言うのです。お母さんを喜ばせるために。

男を立てることを知らないの?

フォローがちゃんと出来ていれば兄弟仲が悪くなることはないはずです。

っていうか、二才の子供が邪魔~ってあまり言わないと思うけど。どっちかと言うと抱っこ~じゃないの?誰かの真似をしてるとしか思えません。

主さんも、お兄ちゃんも旦那さんも言動に気を付けないと娘さんの躾に悪いですよ。特に、小学生は言葉使いが悪くなる時期ですから。

お兄ちゃんも、その位の肩身の狭さは継子の宿命と諦めてもらうしかないんじゃない?

連れ子と実子を差別しないでいられる人ってなかなかいないよ。

主さんはガマンが足りないと思います。

No.7 09/08/19 08:36
通行人7 ( 30代 ♀ )

一度嫌いだと思うと、なかなか見直すのは難しいかもしれませんね。

今の状況では、あまり家庭内も子どもの環境も、良いと言えないと、推測ですが思います。

お金がないなら、役所などで相談して出る事を考えてみるのもいいと思います。

ただ、次は三人抱えての生活ですから、安易に男性と「恋愛→再婚」など考えぬよう、心して下さい。
あなたは男の関係を切り替えられるけど、子どもは戸惑うだけですから…

No.8 09/08/19 09:57
お礼

>> 6 なんで再婚したんですか?そんな理由で離婚? 例えば三人共実子でも、やはりお兄ちゃんが怒られるのは仕方ないですよ。ましてや、連れ子なんだし。… ありがとうございます、そんな理由? あなたは同じ事された事ありますか?
あなたは自分の子が同じ事されても『しょうがない』と諦めるのですか?

あと娘が『パパ嫌い』と私に言ってきてもけして喜んでませんし必ず娘に注意してます、『パパ嫌い』と娘が言って喜ぶ母親ならみなさんに相談してないと思います、
それ以外にも夫婦喧嘩の時に暴力をうけたり、極度の嫉妬などいろいろありますが今回は差別はどうなんだろ~と思ったのでご相談させて頂きました、詳しく話さなかった私も良くなかったと思いますが相談してる人に『それだけの理由』はないと思いますよ?

No.9 09/08/19 10:19
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

上のふたりのかたが[わ]の使い方にたいして注意してるのにお礼でまた使うなんて。
その年でさらに子持ならきちんとした日本語を書くべきですよ。
子供は親の背中をみて育ちますよ

No.10 09/08/19 10:31
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

安易な考えで産まれてますが子連れ再婚をするからですよ。
それに実子でも一番下が悪くても上が怒られるなんてよくありますよ。
それに対して不満なら旦那さんとよく話し合ってください

No.11 09/08/19 10:31
通行人11 ( ♀ )

4年生と2年生の子が2歳の子を相手に真剣に喧嘩するのも問題だと思いますよ。
主さんはその辺りはどのように考えてますか?

No.12 09/08/19 10:55
通行人12 ( 30代 ♀ )

下が悪いなら、下を叱らないとダメじゃないですか?
赤ちゃんじゃないんだから、2才なら叱りますよ。
下が悪いのに上を叱るなんてしません。
悪くないのに叱られるなんておかしいし、そんな事したら兄弟仲良くならないと思います。
でも再婚でも、再婚じゃなくても夫婦って育児の考え方とか叱り方って違う事のほうが多いから、それですぐ離婚とかはどうなんでしょうね。
とことん話し合わないといけないと思うけど。
ただ旦那さんは暴力とかもあるみたいだから、そんな旦那とはやっていけないんじゃないですか?
再婚ならもっと慎重によく考えたらよかったのに。
子供が一番かわいそうですよ。

No.13 09/08/19 10:57
通行人13 ( 20代 ♀ )

お礼レスを見ていると相談している態度には思えません。「そんなひどい旦那すぐに別れなよ。」とただ同意を求めているような…。ただ、皆さんは解決の余地があるのでは?とアドバイスしていると思います。子供のことを思うなら、母親なら、夜中子供が寝静まった時にでも子供のことをよくよく話し合ってみてはいかがでしょう?普段の会話でこう言ったからああ言ったのではなく。
インターネットの掲示板ですから、主さんの生活が分かるわけではありません。しかし、今回の主さんのスレを見る限りでは皆さん「それだけのことで?」「腹が立った勢いで書いてないか?」と思われてしまいます。
旦那さんにも非があると思いますが、自分を見つめ直してみてはどうでしょう?

No.14 09/08/19 14:32
通行人14 ( 20代 ♀ )

♂2人・♀1人居ますが、男親は♀に甘いですよ。
小学生になれば、きつく怒らなきゃ解らない時もあります。言っても聞かなくなりますし
質問なんですが、逆に上2人が旦那さんを本当のパパじゃないからと、言い方が悪いですが舐めた態度をとってたりしませんか?

No.15 09/08/19 15:16
通行人15 ( ♀ )

😂言いたいのはこういうこと❓

私の連れ子のお兄ちゃんたちばかり怒り、パパの純粋な我が子の娘ちゃんは叱らない😤
でもムチュメもパパが嫌いなんだって😚
ムカつくよね😚お金あったら離婚するよ~

アホか💧
連れ子なら母親との繋がりが深い。
四六時中いる兄らと母親が敵対してる父親を娘が嫌うのは当たり前💧

父親が疎外感を感じやすいから気を配るのがあなたの役割でしょ?


別れたら❓昼間にデリで働けば半年で金貯まるやろ。
また父親と子供を引き離せばいいんじゃない❓

母子手当ての離婚理由に書けばいいよ😂↙

ムチュメだけぇこひぃきゎありぇなぃ(><)
連れ子ぉ叱るパパがィヤで別れたぉ(^▽^)

どうせ書類もまともに書けないよね😂
そんなヤリマン女がイタい人間を生み増やすのね😂
日本から出てってください💖

No.16 09/08/19 15:53
yu- ( 30代 ♀ 1fdCw )

私も子連れ再婚し旦那との子供(3歳)も生まれました😃うちは妊娠中から何度も上の2人の子を差別したら即離婚するからねと話してきました‼幸い旦那も義家族も差別無く可愛がってくれてますが、もし私が主さんの立場だったらお金無くても離婚します💦子供の命はお金には変えられませんからね‼うちも上の子が小学生で、“私達は本当の子供じゃない”と何でも分かってる上一番傷つく年頃です‼

No.17 09/08/19 17:30
通行人17 ( 30代 ♀ )

アドバイス⁉『ゎ』を使わないように言われても、お礼で使ってるじゃん💦アドバイスを受ける気ないんじゃない?

金ないから離婚できないって😲あってはダメだけど、連れ子がいて差別が生まれる家庭は他にもあると思いますよ。それを覚悟してなかったんですか?他の方のレスにもあったように、差別されたら離婚するつもりで、よくよく考えての再婚じゃなかったの?

離婚したら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧