注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

アパート レスできずで

回答1 + お礼1 HIT数 1306 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/09/07 00:48(更新日時)

普通に真面目にレスします。私も以前にすんで居たハイツは 近隣の騒音がひどく 神経がまいり 何かと過敏になってしまってました 今年の4月に引っ越しをしました すると つき物が落ちたように 精神的にも 生活面でも楽になれました 私の場合は あなたと逆で 隣が水商売で 夜中から明け方まで 騒いでいました 私は昼間の生活でした。反対隣は カップルで 夜になると 暴力で彼女を叩いたり殴ったり 毎日のように こんな風では 神経がまいってしまっても仕方ない事でしたが 今は とても 快適に生活していますよ! この投稿を あなたが見てくれていたらいいなと思い 投稿しました。確かに ひどく 騒音が聞こえるハイツ等があります 程度の差は かなりの違いがあると 何軒か住んでみてわかりました 頑張って お金ためて引っ越ししてみて下さい そしたら 何か変わる事 あると思います(^-^)/

タグ

No.108684 06/09/06 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/09/06 16:33
匿名希望1 ( ♀ )

私もアパートの騒音問題のスレが気になっていました。新しいスレたててくれてありがとう。なぜ我慢している人間が、あんなに批判のレスをされなくてはいけないのかな?と思いました。
私も近所の騒音がひどく、苦しんだことがあります。騒音はお互いさまとわかっています、でも苦痛が毎日続くと睡眠など生理的なことからも限界がきます。
私は母から、「近隣関係では迷惑をかけてしまうかもしれない立場の人が、配慮するべき。あなたも気をつけて」と教えられてきました。
今の社会は、他人はどうあれ自分が良ければいいという人が多い気がします。価値観の多様化も原因かな?
相手は変わらないから、勇気とお金のいることですが引っ越しをおすすめします。たくさん我慢したのだから、もう頑張らないで(^_^)

No.2 06/09/07 00:48
お礼

>> 1 スイマセン むしかえしてしまい…(T_T) レスありがとうございますo(^-^)o きっと彼女は このサイトがイヤになって 見てくれないかな~とは 思いましたが… とりあえず 自分が 同じ状況に近い時があったので ついつい 前のハイツでは 被害者意識が強くなり 何でも周りが悪いと感じ 毎日のストレスで私の精神は かなりまいってたので おかしい考えさえ 浮かんできたので… (私はこのハイツにとりつかれてる)だとか 周りが皆 悪い奴だとか…でも 引っ越したら すんごく 気分も何もかも変わり ホントに 快適な暮らし 近所とのトラブルなしだったです 同じ階に友達も出来 ストレスも悩みも 吹っ飛んじゃいました 彼女は きっと 今は ストレスと限界の精神で 物事を全てマイナスに考えてしまい そゆ発言しか 出来なくなってたんだろな~… あなたが この投稿を見てくれる事を願います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧