注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

男の苦労 女の苦労

回答18 + お礼7 HIT数 3309 あ+ あ-

中学生( 13 ♀ qq9ax )
09/08/22 10:04(更新日時)

よく ミクル内のスレを見ても現実世界を見ても思うのですが 何故 世間は女性には厳しく男性には甘いのかな~ と思い質問です。 女性の家庭内の悩みのスレによく旦那さんのことや子供のことがあげられていますが 必ずと言ってよいほど主は あなたが悪いとたたかれています。しかし男性の妻にたいする不満スレには内容がどうであれ同情されやすい。 私は 父と妹と3人家族で放課後は父の経営する家庭敷地内の会社で他のパートさんと全く同じ仕事をしていて 仕事の合間に妹の保育園迎えに行き その後は育児しながら家事します。 家計のやりくりも全面的に任されているので お金の苦しみ 仕事の大変さ 育児の悩み 家事の苦労 それぞれ広く浅く知っているつもりです。 実際のところこの中のどれが一番大変かなんて順位を付けられません。 みんな違った意味の大変さがあるのに なぜ世間は男性が働いていて大変だと思うのでしょうか?まだ 充分に書ききれてませんが長文は理解されにくいと思うので とりあえずここまでにします。

No.1087393 09/08/20 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/20 15:47
通行人1 ( 40代 ♀ )

男性に厳しい場合もありますよ。公的な事でもそうです。私の娘の同級生に父子家庭の方がいます。男は家庭より仕事を優先させろと考える人が多いから、我が子の行事や病気で休む事が出来ないって。それでなんとか頼み込んで休んで減給されても誰も助けてくれない。母子なら収入により手当てもあるが、父子は無い。今は女性の方が収入多い人もいるのに、収入少ない父子家庭には厳しいですよ。私の旦那の会社は一応男性にも育児休暇は認められてますが、理解が少ないから深い事情があってもかなりの覚悟が無いととれない。家事育児は母子も父子も量は同じはず。なのに男は家庭より仕事って決めつける人のせいで追い込まれてる男性はいます。そして男だから弱音を吐くなって言われるから、誰にも言えず益々追い込まれる。男は男の、女は女の苦労があり、それはお互い理解出来ない部分もあるよ。

No.2 09/08/20 19:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

私も納得できません。あなたに共感しかできないですが…。やっぱり男は浮気する生き物、女性と違って…同時に二つ以上のことを考えられない。女性のほうが他者共感能力が高いなどなど…男は女性に比べて遥かに脳の作りが低レベルだから😂。。人間関係では賢いほうがバカに迷惑をかけられる。のと同じ理由ではないでしょうか😉
女性は賢いと言うことで…納得できないですが…男を見下すと諦めがつきますよ⤴

No.3 09/08/20 20:55
通行人3 

↑そんな考え方では嫌われますよ。
感情の女、理論の男というふうに性格の違いがありますから。同じ人間で脳のレベルが…とかいうのはおかしな話です。

No.4 09/08/20 21:20
通行人4 ( ♂ )

世間一般の考えなんて気にする必要ないですよ。
主さんは一番遊びたい年ごろなのに、仕事・家事・育児をしているんだから、その苦労は男にも容易に想像出来ます。
私は主さんのスレ文から察するに、主さんはストレスがたまっているんじゃないかと、そちらの方が心配です。
違っていたらごめんなさい。

No.5 09/08/20 21:36
お礼

レスありがとうございます🙇 行政の方は確かに男性には厳しいですよね💦 男女平等を咏っているならその辺も平等にするべきと思います。一日は男女関係なく24時間 そしてシングルで子供までいれば働いて家事しなきゃいけないのも男女問わずそうなりますよね。

No.6 09/08/20 21:49
お礼

ありがとうございます🙇
性格の差はありますね☺
脳の差は 個人なんで男女の差ではないですね😁

No.7 09/08/20 22:00
お礼

レスありがとうございます🙇
実は先日 父親と喧嘩になりました。
部活をやりたかったのに 家事 育児 仕事があり出来なかったり 友達の誘いを断ったり… そんなことが沢山積もり父親に反発しました。父親は最近しょっちゅうパートさん達と飲みに行き 朝帰りもしばしば。自分は普段仕事忙しく疲れてるんだ❗ 文句言うな💢って言われ 返す言葉が見つからず悔しい思いしました😭 パートさん達は普段仕事してくれてる人は大変なんだから感謝しなさいとか、妹(6才)の前で父親と私が喧嘩したら可哀相だから女が一歩引くべきとか言われ とても理不尽な思いしました。4さんの 他人の言うことは気にすることないという言葉に癒されました😂
男性でも女性の気持ちわかって下さる方いるんですね✨ ありがとうございました🙇

No.8 09/08/20 23:21
通行人8 ( 30代 ♂ )

なんか屁理屈っぽい!
ちょと考えればわかりそうなもんだけど…。
まっ、頑張って大人になってください。

No.9 09/08/20 23:55
通行人9 ( 30代 ♀ )

主さんしっかりしてるし、よく現実を見てると思いますよ😃

ここの悩み掲示板は男尊女卑の考えが多いから叩かれるかもしれませんが💧

理論の男、感情の女ってのも男の作り上げたもので、脳の作りで言えば女の方が脳幹が太い分いいのですよ。

最近では日本の男は本当にダメですね。
稼ぐことしかしないくせにそれさえも一人前にできない人が増えてますから💧

女は仕事も家のことも育児も同時にこなしてる人が結構多いですからね。


無理せず主さんも頑張ってくださいね✨

No.10 09/08/21 00:04
通行人10 

2番さんムカつく💢 男性の脳も女性より勝ってるところがあるのを知らないんですか?
あなたの脳は男性以下だと思いますが💢
女性でも浮気してる人は沢山いますよね? もちろん男性もですが💧
どちらも浮気する人はするし、しない人はしない。
何に対しても決めつけは良くないと思います。


主さんこんなレスしてすみません🙇


男の苦労、女の苦労は、環境によって違うと思います。
私の周りの環境では男性が苦労してると思います😫 それは私の周りの女友達も言ってました。女で良かった✨ って💧 正直羨ましいと思ってしまいました😂 私は主さんと逆で、男ばかり苦労して・・・ 女は・・・💢 って思った事があります。

No.11 09/08/21 00:11
通行人11 ( ♀ )

>1

父子家庭でも収入に応じて手当はありますよ😃
だから今は昔と違い、ひとり親手当と言います💡

主さんが言ってる事、分からなくもないけど、私は逆に女で得した事の方が多いからなぁ😚

No.12 09/08/21 09:00
お礼

>> 8 なんか屁理屈っぽい! ちょと考えればわかりそうなもんだけど…。 まっ、頑張って大人になってください。 レスありがとうございました🙇
どこが屁理屈なのか解りませんが 私の考え方が子供みたいということですね。
実際 生活の中で知識不足故に困ること多々あります。 もっと大人でなければいけないですね。

No.13 09/08/21 09:05
お礼

>> 9 主さんしっかりしてるし、よく現実を見てると思いますよ😃 ここの悩み掲示板は男尊女卑の考えが多いから叩かれるかもしれませんが💧 理論の男、… レスありがとうございます🙇
温かい言葉 本当に感謝です✨
実際 学生ではない主婦の方々は私と同じ事を当たり前に頑張っていますからね。私も とやかく言わずただ 頑張ることだなって思います。 前向きにさせて下さりありがとうございました🙇

No.14 09/08/21 09:14
お礼

>> 10 2番さんムカつく💢 男性の脳も女性より勝ってるところがあるのを知らないんですか? あなたの脳は男性以下だと思いますが💢 女性でも浮気してる人… レスありがとうございました🙇

結局 男女で脳の造りがちがうなら 長けている部分を上手くギブアンドテイクできればよいですね✨

浮気も不倫もどちらもしますが 世間から叩かれるのは女性だけ 子供でも守れそうな家庭のルールや常識を破って 男性は仕事で疲れてるから許され 女性は必要以上に非難される その辺に疑問を感じています。

結局 私自身が女として幼稚だから父と妹の世話 家事 仕事学校 と全てこなすのが重荷になっています。

No.15 09/08/21 09:17
お礼

>> 11 >1 父子家庭でも収入に応じて手当はありますよ😃 だから今は昔と違い、ひとり親手当と言います💡 主さんが言ってる事、分からなくもないけど… レスありがとうございました🙇

女で特したこと… きっと私がまだその機会に遭遇してないだけですね😺

どこかでそう感じられるように意識して頑張ってみます✨

No.16 09/08/21 09:31
通行人16 ( ♂ )

貴女は早熟で賢いと思います。ただ、性別にこじつけたのは判断がまだ早いように思います。
もっと色々な世界を見ると考えも変わるでしょう。
頭の良し悪しを語られてる方も居られますが、人の能力なんてまだまだ未知です。
どちらも単体では種を保存出来ないというのに、互いに敬う事も役割を弁える事も今の我々には難しいようですね。
 
男女関係なく、苦労の度合いは人によって違う‥。よく出来た意見ですが、皆自身以外の感覚は知らないのに、比べる事すらナンセンスだとも思えてしまいます。
人の苦労を推し量るのは、まだ余裕のある証拠。そう考えると自分は前向きになれたりします。
 
我が子を捨てる親も少なくない昨今、貴女を側に置いてくれる父親と、可愛い妹さんの為、何よりご自身の為に、今を大切に過ごして下さい。
明日になったら今日の辛さも人生の面白みに変わってるかもしれませんよ。

No.17 09/08/21 19:55
通行人2 ( 20代 ♀ )

バカが吠えんな‼
男は何を言っても無駄なんだよ😜
クズが多いから~✨

No.18 09/08/21 20:08
通行人3 

↑モテない女の負け惜しみですか。
そんな発言をするからバカと思われるんです。
全国の女性に迷惑。

No.19 09/08/21 21:08
通行人19 ( 20代 ♂ )

家事や育児をやった事の無い男に、女性の大変さを理解出来るはずが無いでしょう💧

俺もした事無いし(笑)


世間の男性は、女性の大変さを分かってくれないと思いますが…
世間の女性は分かってくれると思いますよ✨

逆に、男性の大変さは男性にしか分からないと言う事です。

それで良いんじゃないかな、と。

と言うか、そういうモンでしょ💦




でも、主さんは頑張ってると思うよ!
誰にでも出来る事じゃ無い💦

少なくとも、俺には出来ねぇ💧

エライ👏✨

No.20 09/08/21 21:16
通行人20 ( ♂ )

男も女も一緒だよ😃2番はウケるけど😲

No.21 09/08/21 21:45
通行人21 ( 30代 ♀ )

8さんは頑固な亭主関白っぽい。
奥様がいたらきっと苦労されている事でしょう。
器の大きな奥様なんだろうな。


主さんは、決して幼稚でもなく、考えが子供でもないと思います。
むしろ、年齢の割には大人びてるんじゃないかな。


お父さん、困った人ですね。


子供が子供として受けられるはずの恩恵を受けさせず、そのような発言…。

主さんには失礼ですが、お父さんは程度の低い方ですよ。


主さんは立派にその年頃のキャパ以上の働きをしています。

主さんが男の苦労・女の苦労とくくってしまうのはお父さんのせいでもあります。


もっと、子供らしく我が侭言って良いと思いますよ。
女だからではなく、子供だから。

No.22 09/08/22 03:41
通行人22 

今は女尊男卑の時代です。
女性専用車両はあるが、
男専用車両はない。

女性専用図書館
女性専用フィットネスクラブ
女性専用パスタ店
女性専用温泉
さまざまな女性専用スペースや女性専用プランが増えて、女性優遇になっています。

今は温泉も女性の湯の方が大きく豪華で、
中には『仇討ちの湯』といって女性の湯から男湯が覗ける温泉もあります。
男湯からは女性の湯は絶対に覗けない。

男の専用スペースはなく、
男の専用スペースを作ったら女性の立ち入りを制限することになり、女性差別になってしまうのです。
女性専用スペースやサービスは、女性だけの特権なのです。
昔は男には責任と業務がある代わりに権利もありました。
女性には権利がない代わりに責任と業務もありませんでした。

それが男女平等になり、
女性も権利を持ち、
今や男女平等を通り越して女性が全ての自由と権利、全ての決定権、優先権を持ち、
男は全ての責任と業務を持つ時代になったのです。

今や日本は女性の国です。

No.23 09/08/22 05:03
通行人23 ( 40代 ♂ )

ホント2番さん、かわいそうな方ですね、余程、男性に苦労したんでしょうね💦。
大丈夫、きっと先々、分かってくれる男性が現れるから😊

主さん、男女共、それぞれですよ😊
例えば、10組中、10組が、そうとは限らないですし😊
それに、いろんな、社会での、待遇では、女性限定サービスだの、多々あるよね。
人間は、やはりDNAで、言われてるように、昔ながらの向き、不向きがあるんだと思います。
中には、奥さんは、バリバリ外で働き、家事や子育ては旦那さんがするって言う番組を見た事があります😊。
主夫をする方も、全国に、居るんですよ。
確かに主さんは今時、凄く偉いなと思いますが、これから、視野を、もっと広げて見て下さい。
色んな方向から見てみたら、世間の広さが、分かるはずですから😊。

No.24 09/08/22 06:05
通行人24 ( 40代 ♂ )

自分の立ち位置に依って感じ方が変わるんだよね。
男からは女性が優遇されてると思うし、女性からは男には甘い世の中だと感じる。
性別云々だけじゃ無く、既婚者は独身者を気楽で良いなと思うし、独身者は既婚者を羨ましく…は無いかな?(笑)

まぁ考え方・感じ方は人それぞれ。
容姿や性格と一緒で千差万別って事なんだよ。

No.25 09/08/22 10:04
通行人25 

家事は誰でも出来るって思ってるところあるし😥
資格いらないし、入社試験通ったわけでもないから、仕事として下みたいに思ってるんじゃない?
主婦労働は他人の手に任せると、賃金かなりかかるらしいけど

あと、家庭内で仕事しても、外の物が買えるわけじゃないよね

サラリーマン×専業主婦だと、大体において離婚した時にダメージ大きいのは妻のほうだし
経済的に依存してると、立場もそれだけ弱いから

今は働いてる女性多いからそうでもないはずだけど
家事は女がやるもの
って思ってる頭古い人も多い
なんのための分担だったか😚

浮気で女性のほうが叩かれるのは
男同士は浮気を理由に表だって叩き合うことはないけど
女は👨絡むと変わるから…だね😚

世の中めんどくさいし、アホばっかですけど、頑張って

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧