注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

ADHDっぽい

回答5 + お礼2 HIT数 1152 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
09/09/10 20:41(更新日時)

私は18才の高3です…
私はADHDっぽいです
注意力が異常になく、うっかりするとドアにぶつかります。

料理、作業も手際が悪く怒られるとパニックになります。
ドン臭くて人の言うことを勘違いしたり、理解できないことが稀にあります。

最近は減ってきたけど忘れ物もよくしてました。
何だか最近生きてるのも嫌です。

これからバイトしたいのですが、仕事がちゃんとできるのか不安です。
何かアドバイスお願いします!

タグ

No.1087700 09/09/09 09:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/09 09:49
通行人1 ( ♀ )

自己判断で済ませずにおかしいのかなと感じる、生活に支障がある場合には先ず受診をしましょう。

No.2 09/09/09 10:26
通行人2 ( 20代 ♀ )

いくらADHDだからと言っても…
仕事する時は脇見せずテキパキと😃💦したらスムーズに進むさ。
たぶん…ミスばかりしたり使えない奴め💧と言われたとしても、やる仕事が一つあれば、それを補いあって終わらせるしかないと思います💦💦
自分の事を病気だなんて思って、せっかくの新しい仕事や自信を失いかけている
よりも、それに初心者なのだし、頑張ってみたら意外と合う仕事があるかもしれないよ😃

日本語変だったらすいません💧
私も明日面接だし💦

No.3 09/09/09 12:42
通行人3 

欠点が分かるうちはまだまだ克服出来ますよ(^-^)
貴方以外の人は皆普通と思ったらそれは違いますよ。
みんな悩みを持っているのです。戦っているんです。

No.4 09/09/09 18:41
お礼

そうですね
ありがとうございます。
近くの病院でADHDの診断をしている所を探します

No.5 09/09/09 18:46
お礼

勇気わきました!
テキパキやろうと意識して頑張っていきます。
確かに初心者だし、最初は慣れないことは多いですよね💦
ちょっと気楽になろうと思いました。

面接頑張ってください!

No.6 09/09/10 16:59
通行人6 ( ♀ )

本人が気づいているのならADHDでないか、グレーゾーンかもしれません。

忘れてはいけない事はメモしたり、何かの作業を周りの人と同じように行動出来ない時には、作業の順番を順序立ててメモし、順番通り作業が終えられたら1つずつチェックしていくと行動しやすいと思います。

突発な出来事が起こり、1人で判断出来ない時には遠慮無く周りの人へ聞いて下さいね。


発達障害について、大人(中学生以下は小児科なので)の専門医は少ないので、ネットで探したり、最寄りの障害者支援センターで専門医を紹介して頂くと良いですよ。

何が苦手なのかを本人が理解し、得意な事では精一杯頑張り、苦手な事では周りの人に助けて頂きながらバイトを頑張ってみてはいかがですか?

No.7 09/09/10 20:41
通行人2 ( 20代 ♀ )

2です😃
主さん有難うです😭
私も💦あきらめないで生きて行きます😭

主さん💦、人によって色々な教え方があるから、うまく言われた通りに出来なくてもいいんだよ😉心配いらないよ😊
落ち着いて仕事するんだよ

⬆って… 私が始めてバイトした所の 先輩の女性から 仕事前によく 言ってもらえてた事です。🙇

主さんにレスしていたら思い出した💦

忘れていました… あの頃の勇気を💦

それだけ緊張してたんだね私は( ̄∀ ̄)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧