注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

自分の扱われ方に吐き気がします

回答2 + お礼2 HIT数 950 あ+ あ-

さえこ( 42 ♀ xyko )
06/01/19 09:52(更新日時)

ADHDの診断を二ヶ月前に受けました。カウンセリングを続けるに従って、自分が周りから受けていた仕打ちが残酷とも冷酷ともいえる事だと気付きました。吐き気がする程。相手を恨むとか憎しみとかも湧いてこない。あ~そうなんだ~、ってぼーぜん。で、辛いから酒に逃げてまーす。でも絶対立ち直るよ。

タグ

No.10879 06/01/18 18:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/18 19:30
通行人 

ADHDってよく分からなかったので携帯サイト覗いてきたんですが…これって一つ間違うと酷いですね(>_<)
主さんの決意受け止めました!!
お酒飲みすぎないでくださいねp(^-^)q

No.2 06/01/18 21:24
hiro ( 10代 ♀ sBYn )

こんな年下の私が回答しても良いものか悩みましたが今カキコしています。
ADHDについては小学校高学年の頃に特別な講師を招いて授業を受けました。
きっと主さんはとてもヒドィ扱いを受けて来たのですね...考えただけで胸が痛くなります。人生嫌なことばかりでは無いよ!冬は必ず春となる!私の好きな言葉のひとつです!きっと良いことがこの先たくさんありますよ(ο>μ<ο)私には頑張ってとしか言えないけど...頑張って下さい!私は主さんの決意を受け止めます。
体を大切にしてください(Ж艸Жo)

No.3 06/01/19 09:39
お礼

レス期待してなかったので、嬉しいです。ありがとう。母親には「自分が産んだ子に障害があると聞いて気分が悪くなった」って電話切られました。もう親として頼ってるわけではないんだけど。だから嬉しいです。きっと立ち直れます。ありがとう。

No.4 06/01/19 09:52
お礼

hiroさん悩みながらレスしてくれてありがとう。お医者さんにも「よく自殺しなかったね」って言われたけど、生きたくても叶わない人もいるのにまだ生きている事を許されてるんだと思う事にしています。ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧