注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

職業安定所

回答7 + お礼6 HIT数 1096 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/09/10 03:47(更新日時)

職安とか行った事ないんですが何が必要ですか?
やはりそういうところなので履歴書とか持っていくの当たり前ですか?職歴とか細かく聞かれますか?どんな事聞かれますか?初めてなので緊張します。

タグ

No.1087907 09/09/09 12:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/09 12:30
通行人1 ( ♀ )

何も持っていくものはありません。先ずは受付に行って「職安の利用は初めてです」と伝えましょう。先ずは登録を…と用紙を渡されるので名前、その他諸々を書き込みます。職員から色々聞かれる事はありません、先ずは用紙に記入からです➡次はパソコンでの検索。パソコン扱えなくてもタッチパネルで操作しますから大丈夫です。応募したいのがあれば画面を印刷も出来ます➡掲載された用紙を取り出せます(職員が色々教えて下さいます。応募したいのがあれば再び受付に行って「相談します」と言います。

No.2 09/09/09 12:43
麗華 ( 40代 ♀ v6bax )

時間帯によっては、かなり混みます。30分~1時間くらい待ちます。パソコンの検索は、30分で画面上に表示されます。続けていると再度知らせてくれます。


午後に求人のチラシ❓がラックに入っていて、自由に持ち帰りできます。


求人のカードは、期限がありますようー。求人の印刷は、5枚までできます。 不採用になった時の日付を覚えていると、次に探す時、聞かれても話せますよ。

No.3 09/09/09 13:42
お礼

一括レスすみません。
時間と場所は知ってるけど一応電話してから行った方がいいですかね?

No.4 09/09/09 13:58
通行人4 ( 30代 ♀ )

電話はかけなくて大丈夫です。予約制ではありませんので。

No.5 09/09/09 15:39
お礼

>> 4 そうなんですか?ところで履歴書は向こうで書くんですか?

No.6 09/09/09 15:48
通行人4 ( 30代 ♀ )

履歴書は面接がきまってからです。ハローワークではかきませんよ。簡単な職歴などは登録のために書きます。

No.7 09/09/09 16:03
通行人1 ( ♀ )

再レスです。続きになります。検索した後に相談したいと再び受付に行くと番号の打ってある小さな紙を渡されます。その番号が呼ばれたら➡番号の席に行きます。➡応募すると決めた場合には職員の方が主さんが応募したい会社に電話をして下さいます。その時に面接日を決めます。➡電話を置いたあと職員の方が紹介状を渡して下さいますからその紹介状と履歴書を面接日に応募した会社に持参してその会社の方に履歴書と紹介状を渡します。履歴書は応募する会社に先に送って選ばれたら面接の書類選考式、又は面接時に持参するかですね。職員の方が応募先に電話をして下さった時に履歴書を持参か先に送って下さいと言われるか➡です。

No.8 09/09/09 19:12
お礼

一括レスすみません💦

皆さんありがとうございます。

No.9 09/09/09 19:17
お礼

職安行って得する事て何ですか?

No.10 09/09/09 19:40
通行人10 

何しに職安行くの?

バカじゃない?

仕事を見つけて働いて生活する為じゃん。

情けない…

No.11 09/09/09 19:45
お礼

>> 10 はいはい。

No.12 09/09/09 19:50
通行人10 

やはりね…

現在、職安から来る求人で面接にも来ない、採用しても当日来ない人が目立ちます。

こんないい加減な気持ちや考え方の人が多いってことですね(笑)

このスレを見て30♀の採用はしないことに決めました。

No.13 09/09/10 03:47
お礼

>> 12 勝手にしなさい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧