注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

なぜ私が?

回答1 + お礼0 HIT数 874 あ+ あ-

匿名( 16 ♀ TYudCd )
09/09/09 17:06(更新日時)

「申し訳ないが家のローンが払いきれないから引っ越さなければいけなくなった」と父は言いました。
父は音楽家で、収入が不安定です。母が何度言っても仕事を変えることはしませんでした。仕事を変えていたらこんなことにはならなかったんじゃないか、と思うと怒りが込み上げてきます。
遅くてもあと四ヶ月で家を出なければならないと言っていました。高卒の兄は一人暮しも考えています。母と私、父と兄で別々で暮らすかもしれない、とも言っていました。そうなれば私は部活をやめてバイトに専念するか、学校に近いいとこの家に住むつもりでいます。
でも「なんで引っ越したのか」と友達に聞かれたときに答えたくないし、事情を知った親戚と暮らすのも気まずくて嫌です。家族離れ離れになるのも本当は嫌です。

なぜうちは貧乏なのでしょう?なぜ私がこんな思いをしなければならないのでしょう?普通の家だったらこんなことないはずです。仕方がないと思っても、なぜ私が?と考えてしまいます。納得できません。自分は関係ない、と思うのはいけないでしょうか?私はどうするべきでしょうか?よろしければご意見お願いします。
長々と失礼しました。

タグ

No.1088203 09/09/09 16:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/09/09 17:06
通行人1 ( 30代 ♀ )

今の時代はそんな方がたくさんいますよ。時代が時代で不景気なんで責めてもしかたないよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧