注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

最低最悪な母

回答10 + お礼1 HIT数 2133 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
09/09/12 12:20(更新日時)

皆様、はじめまして。
私の母について、相談させていただきます。
母は現在独身で、離婚後は、男、買い物、パチンコ、借金、自己破産、と…やりたい放題で…私も子供ながらに意見しましたが、聞き入れてもらえず、暴力で訴えたこともありました。
先日亡くなった祖母も、母に泣き真似をされ、娘かわいさに多額のお金を渡していました。
母は生活保護を受けていますが、未だにパチンコや借金をしているらしく、生活には一銭も使っている様子ありません。生活費は全て、私が祖母の年金を管理して補いました。
母は自分に似た部類の仲間をみつけ、『娘に15年間暴力を振るわれ怖くて家に居られない』などと同情される様な作り話をして、被害者面して毎晩飲みに出ています。
真面目に細々と生きているつもりな私は、母の都合のいい作り話のせいで、他人からまで極悪人扱いされています。
私だけでなく、私の旦那まで同様の扱いを…もう限界です!!
皆さん、いったいどうすればいいですか…(;_;)

No.1088558 09/09/09 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/09 20:43
まい ( 30代 ♀ MSXVw )

生活保護でパチンコするのは社会常識上許されるものではありません。
まじめに働いて税金を納めている方のことをもう少し考えてみてください。

No.2 09/09/09 20:51
通行人2 ( 20代 ♀ )

男になってますが女性の方ですか❓

No.3 09/09/09 20:51
通行人3 ( 20代 ♀ )

我が家にも問題人物が居ます。
そういう人は自分は間違って無い「どうにでもなるし~」と思って居るらしく、死ぬまで治らないしなおそうとしない方がいいです。時間の無断だから。
だから一切面倒見ない方がいいです。
可哀相だなんて感じなくていいです。
世話して結局自分が苦労して報われないバカバカしいでしょ?
ここは主さんが開き直る時がきたのです。
突き放す!
関わらない。
貸してと言っても貸さない。
死ぬと言われてもそう簡単に死なない人種である事を理解して対応をおすすめします。

No.4 09/09/09 20:58
通行人4 ( ♀ )

世話が出来る人がいる

生活保護の対象外ですよ

No.5 09/09/09 20:59
通行人5 

主さんが役所に足を運び生活保護の担当の方に母親が保護受給でパチンコをやって生活してる事を正直に話して下さいね。

生活保護も受給せず自殺して亡くなって行く人の事を思うと遊んで暮らしてる人がいると思うと腹立たしさを感じます。

No.6 09/09/09 21:01
通行人6 ( 30代 ♀ )

保護の担当に言って手を早くうたないと大変なことになりそう~。

No.7 09/09/09 21:15
通行人7 ( 30代 ♀ )

パチンコ依存症ですね。
依存症の方をケアする施設に入所させてはどうですか?

先ずはパチンコ依存症を治さない限り借金がついて周りますよ。生活保護を打ち切る前に依存症を治す事が先決です。

相談窓口がありますので電話にて相談してみて下さい。

No.8 09/09/09 22:15
通行人8 ( ♀ )

お母さんに貴女の気持ちをきちんと言葉で伝えてみましょう!
昔ゎ貴女も手をあげないとすまないことがあったと思います。それゎ今からでも遅くありません、謝りましょう。どうして手を上げなければならなかったのか話してみてそして、これから生きていく上でギャンブルをこれからもするのであれば役所に行き貴女のお母さんが生活費をもらう対象になるのかもう一度見直してもらうことがいいと思いますよ

No.9 09/09/09 22:58
お助け人9 ( 20代 )

言い方悪いですが、相手にするだけ無駄です。
一生治らないよ。
私も親族にも数名いますが、誰からも相手されてないです。
金銭感覚も崩壊していて、好き勝手生きて死んでも葬式代すら他人任せという事なんです。
ご自分の家庭を大切になさって下さい。

No.10 09/09/10 22:31
通行人5 

主さん放置ですか?

No.11 09/09/12 12:20
お礼

みなさん、ご意見ありがとうございます。
生活保護の件は、役所に相談してみます。
親に関わらない様に、自分の生活を大事にしていこうと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧