注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

父親いないうえに家族に精神障害がいる…

回答5 + お礼1 HIT数 1367 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ H9MBw )
09/08/21 21:47(更新日時)

父が働かない・いつまでも親のスネをかじってるダメ人間だと知っていて、母は結婚したくせに私が2歳の頃に離婚しました…
離婚した後は母の実家に住み、精神障害者がいて暴れたり怒鳴ったりしていて、私が暴力振るわれてるのに母は見て見ぬ振りをしてました…

父親の所にいても幸せになれないから離婚したとか母は言ってますが、結局は自分が楽したかったから私が暴力振るわれてても無視してたんだと思うと何かなと思います。
普通子供の事考えたら精神障害が暴れてる家に何か住まないと思うんですが…

学校の友達同士で仲の良い家族の話が出たときには悲しくなります…

実家を出て一人暮らしをしていますが、時々疑問に思うので書き込みさせて頂きました。

No.1088593 09/08/20 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/08/20 23:13
通行人2 ( 20代 ♀ )

お母さんは主さんに愛情が無かったんじゃないと思いますよ❤もぅ辛い過去は忘れて主さん明るくねお母さんを恨まないで主さん幸せに😺

No.3 09/08/20 23:35
お礼

レスありがとうございます。
今までされて来た事は簡単には忘れられないし、最悪な家庭環境で育って来たので今さら幸せに何かなれるとは思いません…

No.4 09/08/21 00:01
通行人4 ( 30代 ♀ )

主さん、つらかったですね。私も、父がアルコール依存で、暴言・暴力当たり前、母も泣き言ばかりで、共依存、というか、子供より、父に惚れてんでしょうね😱普通の家庭が羨ましいなぁって、本当に思います。でも最近は、友人達や周りの人達が家族のように大切に愛おしく思えます✨うまく言えないけど、主さんも、少しずつ、肉親より素敵な人達が主さんを支えてくれると思いますよ✨💪😊

No.5 09/08/21 00:24
通行人5 ( ♀ )

主さんはたまたま暴力的な精神障害者の方に暴力をふるわれて育ったんですね

私は父にしつけという名の暴力をされて育ちました
母が病気で入退院を繰り返していたので一緒に暮らしていますが、育った環境や心の傷は中々癒えませんよね

今でも父の意に背く事を言っただけで暴力をふるわれる事があります

色んな事が重なり私が病気になってしまいました

主さんの辛さ、苦しみは痛い程解ります
どんなに周りが理不尽な事をしても、背負っていくのはこちら側です
でも主さん、お互い頑張りましょう、これからの自分の人生の為に。

No.6 09/08/21 21:47
通行人6 ( 20代 ♀ )

精神不安定な人と一緒に暮らすのは辛いですよね。
私もそうだし、今の時代 そういう人いっぱいいるから、主さん一人が辛い訳じゃないから、辛い辛いって思わずに、みんなそうだと思って生きていったほうが楽ですよ。

恨みや怒りに入ると、その一番嫌な人と同じ人生しか歩めなくなる。と、「Itと呼ばれた子」のシリーズに書いてあったんですけど、ほんとそうだと思います。
親を許せる強さと勇気があれば絶対に大丈夫です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧