注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

情けないです

回答5 + お礼2 HIT数 1161 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
09/08/21 17:08(更新日時)

29でクビ、それからは定職につけずにバイトで生活している35才の独身です

面接しても採用されず、ズルズルと今のバイト生活を続けています

こんなんだから結婚や恋愛は夢のまた夢

気付けば友達もいなくなったし、2年ぐらい親兄弟と連絡もしてない

最近、なんの為に生きてるかわからなくなりました

こんな30代多いんですかね?

こんな情けない僕に叱咤激励してもらえませんか?

No.1088689 09/08/20 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/21 01:32
悩める人1 ( ♂ )

仲間ですね。俺も二十歳だけど中卒でフリーターで駄目人間です。うつ病も治らないし中々⤵一年しか社員職したことないです。パワハラが酷い会社でしたので。ゆっくり昇進ましょうよ。

No.2 09/08/21 07:14
お礼

>> 1 1番さんありがとうございます。
僕なんかより若いから頑張って欲しいですね

No.3 09/08/21 08:21
通行人3 ( ♂ )

失礼ですがどんなバイトしてますか?
自分も30後半ですが 会社がダメでバイト生活しなきゃしょうがない状況です

No.4 09/08/21 09:30
お礼

>> 3 今は警備員と登録制の所を掛け持ちしています

No.5 09/08/21 10:26
通行人5 ( ♀ )

この掲示板でもクビになって「これは出来ない」「人見知りだから」「こういう仕事がいい」など文句を言い、バイトさえもしなくて「私はどうしたらいいんでしょう?」なんてスレ、よく見ますよ。

その人たちに比べて、しっかり働いてる主さんは偉いと思います。

ただ、色々不安ですよね・・・

年齢がいくと更に厳しくなっていくので、切り詰めて貯金をし、少しずつでも資格などを取得していくことですね。

お互い早く景気回復が実感できる時がくるように祈りましょう。

頑張って下さい!

No.6 09/08/21 16:57
悩める人1 ( ♂ )

いや~もう若くないですよ😱全然なんか仕事に自信ないし、無理に仕事いってるし、社員職じゃあありませんから……回りわ社員職なのに😂

No.7 09/08/21 17:08
通行人7 

M男?キモいよー😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧