注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

急に嫌悪感が…

回答2 + お礼2 HIT数 1154 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
09/09/10 17:06(更新日時)

私には超がつくほど天然な友人がいるのですが,最近急に嫌悪感を感じるようになってしまいました😔

原因はいろ②あります。

まず大幅な価値観のズレです。
例えば,その子にとっては嬉しいことも私にとっては全く関心のないことなのに,私が何らかのリアクションをするまで同意を求めてくるのです。

あとは,不快感を感じるほどじっと見つめてくることです。
そして,私がいつもより口数が少ないと,「大丈夫?」と哀れなものを見るかのように接してくるのです。

私は友人にやんわりと不快に思っていることを伝えましたが効果がなく,本人には全く悪気がないので強く言えません💦

しかし,同じクラスで帰るときも一緒なので,このままストレスに耐えていく自信がありません😢

どうしたらよいでしょうか?
何かよい方法はないものでしょうか?

タグ

No.1088727 09/09/09 22:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/09/10 02:21
通行人1 ( 30代 ♀ )

自分の価値観だけで行動し、あなたに配慮がない友人にストレスを感じるんでしょうね。

これは、あなたが持っている、
「こうして欲しい」
もしくは
「して欲しくない」
という期待と友人の行動が合致していないから感じるストレスなんです。

こういう人だと割り切って、受け流すようにしてみましょう。

「何でこんなこと言うの?」とイライラしなくて済みますよ😄

No.2 09/09/10 04:43
通行人2 ( ♀ )

無理して付き合う必要ない。ストレスになるだけ。嫌なら切ればいい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓








↑↑↑最初にこう言われると、どう感じますか?やっぱりそうだな‥と思うか、それともそんなことできないと思いますか?この感じ方によって、もう自分の中で答えがでてると思いますよ。

No.3 09/09/10 17:04
お礼

>> 1 自分の価値観だけで行動し、あなたに配慮がない友人にストレスを感じるんでしょうね。 これは、あなたが持っている、 「こうして欲しい」 もしく… ありがとうございます😃

受け流す忍耐が必要ですね💦
しつこいので冷たい態度をとってみても本人は気づかないみたいです😔

No.4 09/09/10 17:06
お礼

>> 2 無理して付き合う必要ない。ストレスになるだけ。嫌なら切ればいい。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↑↑↑最初にこう言われると、どう感じ… ありがとうございます😃

切りたいから切るねとワガママが言えたらとても楽ですね…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧