注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私がおかしいの?

回答13 + お礼1 HIT数 1819 あ+ あ-

七海( 19 ♀ gKVCw )
09/08/21 21:42(更新日時)

毎日兄がうるさい。

甲子園の応援で母校が出てるから。

それを応援するのはかまわないけど
私の部屋の隣であるリビングで
大声を出すから毎日起こされる・・・

自分の部屋にテレビがあるんだから
自分の部屋で応援したらいいのに
そう言っても聞く気なし

嫌がらせがしたいの?

遂に私が怒鳴ると
母親が出てきて
「あんた何その口調は!」
と言って怒られた。

私が悪いの?

兄の言い分は
今はもう昼過ぎだし
別にいいやろ
お前が寝てるとか知らんし

だそうですがこっちは夏休み。
何時に寝てようがいいと思うんですけど。

たかが起きたぐらいで
そんな怒ってって言われましたが

2日連続で起こされたら
(しかも昨日の時点で
うるさいって伝えているのに)
普通誰でも怒りますよね?

しかもうるさいくせに
改善しようという態度がいっさい
見られなかったら尚更イラっと
きますよね??

なんで母親はそれが分からないのか
かなり謎です。

兄は人が寝てるなら起こさないようにしようとか
思わないのか謎です。

No.1089263 09/08/21 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/08/21 13:59
通行人1 

早朝・夜間でもなければその主張は通らないでしょーに。
何時に寝てようが自分の勝手とか思ってる者のためになぜこっちが気を遣わなければならないんだ?

No.2 09/08/21 14:05
お礼

>> 1 リビングであえて見る必要が
ないと思います。

家にテレビがリビングにしかないなら
まだ分かりますけど。

No.3 09/08/21 14:05
通行人3 ( 20代 ♀ )

私はうるさいのが嫌いだから何となく主の気持ち分からんでもない😊
選挙カーとかが近く通ると石を投げたくなる時あるし😃

兄貴が今度煩くしたら今体調悪いから少し声のボリューム落としてくれる?と言ってみては?

ある程度は主さんも許しておやりよ😃

No.4 09/08/21 14:09
通行人4 ( ♀ )

いくら夏休みとはいえ、こんな時間まで寝てるんですか?
それとも昼寝?
どちらにしても、赤ん坊じゃあるまいし、家族からしたら主がいつ寝てるかなんてそんなの知ったこっちゃないという事だと思いますよ。

徹夜で勉強でもしてたというなら話しは別ですが…

No.5 09/08/21 14:10
通行人5 ( 20代 ♀ )

1さんと一緒👋
真昼間まで寝てる人に何故気を遣わなきゃいけないのですか❓主さんの部屋で応援してるわけじゃないんでしょ❓ましてや理由が「夏休みだから」って😩寝ずして仕事から帰ってきて寝てるのかと思いましたよぉ😩😩😩

母校が出場してる時くらい、大目にみてあげましょ😃💦どうしてもというなら嘘でも「応援してる時にごめんね、体調悪いからもう少し声のトーンを下げてもらってもいい❓」とやんわりと……それで「その口調はなに⁉⁉」とは怒られないでしょ👍

No.6 09/08/21 14:21
通行人6 

昼間に寝るのは仕方ないのですか?仕事とかで。
そうでないなら主さんが我慢しなければならないでしょう。

No.7 09/08/21 16:10
通行人7 

お前が間違ってる.夏休み?そんなの関係無いよ。フクロウみたいな生活してるのが間違いだよ。まぁ.自分が正しいと思ったからスレしたんだろうがね。

No.8 09/08/21 17:33
通行人8 ( ♀ )

リビングって家族が集まる場所だから そこでテレビを観る事は悪い事ではないと思うよ😃
これが早朝や深夜なら
お母さんもお兄さんに注意したと思います。
甲子園なら期間限定だし多目に見てあげて欲しいな~🙏

No.9 09/08/21 19:14
村上 ( 20代 ♂ KmWpc )

昼過ぎまで寝るって…
他にすること無いんですか❓

ま…
無いから寝てられるんだろけど…


疲れは錯覚
面倒くさいは甘え

頑張ってる人、夢がある人はみんなそう思ってる

No.10 09/08/21 19:33
通行人10 ( 40代 ♀ )

高校野球は、燃えるよ❗見てて気持ちいいし🙌

勝つと嬉しい😃

No.11 09/08/21 20:56
通行人11 ( 20代 ♀ )

高校野球は早朝じゃないでしょ💦そんなに早くないよ。だから主が間違ってる。お母さんもお兄さんとお兄さんの母校を応援してるんでしょ。主がもっと早く起きたら❓

No.12 09/08/21 21:19
匿名 ( 20代 ♀ Q6SHw )

夜勤などで昼間寝ているならまだしも。

ただ昼間ひまでとか生活リズムが狂っていてこんな時間まで寝ているなら主さんの主張は通りませんよ。

No.13 09/08/21 21:28
通行人13 ( 40代 ♀ )

貴女が仕事で夜勤明けとかならわかりますが

そうじゃなければ、お兄さんもお母さんも普通でしょう?


いい若い者がダラダラ昼まで寝て


しっかりしなさいな

No.14 09/08/21 21:42
通行人14 

というか、いい年して自分勝手。


そんなだから、みんなに注意されるんだょ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧