注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

煙草🚬は麻薬??

回答10 + お礼10 HIT数 1900 あ+ あ-

C.ローズ( 43 ♀ 3wGqc )
09/08/24 20:10(更新日時)

今、覚醒剤、合成麻薬の事件で世の中持ちきりですが…、
煙草🚬は、麻薬ですかね?勿論、社会に対する影響の重大性等は全然違いますけど。
常習性もあるし、
ニコチン中毒の禁断症状もありますよね❓。
うちの主人は、喫煙者ですが、
土日の休みの時に、禁断症状が凄いです。
イライラして、運転中は他の車に暴言しまくり。(車内で)💦
こういう事を考えると、一種、精神にも影響してるとは思うのです。
薬大卒の方など詳しいかな~と思いまして。
勿論、『麻薬』の定義もあるんだろうけど。

よろしくお願いしま~す。

No.1090003 09/08/21 22:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 09/08/21 23:16
お礼

私も何とも詳しくないのですが、
麻でできたのが『大麻』だと思いますよ💦💦。
『麻薬』は、一種、総称 なのかな?? 全然 わかりません⤵。

No.5 09/08/21 23:34
お礼

そうですよね。
ホント、思います。
『薬物指定』して欲しい💦💦。
子供 二人産みましたが、影響ないか心配です⤵⤵。ヘビースモーカーは必ず肺が炭化するらしいし。
でも、ホントかぶる部分が多い。
『麻薬』と。

No.9 09/08/22 08:33
お礼

>> 4 タバコの禁断症状なんて、口寂しく成る程度ですよ😥 旦那さんの様に自制心が無くなる事は有り得ません。 粗暴な運転は、旦那さんの性格か、変なんも… 運転自体はそんなには、無茶な事はしません。ただイライラっぽく、他の車に暴言です⤵。(因みに今まで無事故) 変なもの吸引はまず無しですね~。小遣い無いと思います😺😹。そこまで変じゃない。

No.10 09/08/22 09:39
お礼

私も20代の時に、あまり深く吸わないで喫煙🚬してた時があって…。トータルすると2ヶ月も吸ってないと思います💦。
でも、ストレスたまってたりすると…今でも吸いたいな~と思います。🚬の味自体は好きなんでしょうね。ただ、子どもがいるし、超軽い喘息気味の体質なので、自制してる…感じです。目の前にあったら、吸いたいです。
フラッシュ バック⁉

No.11 09/08/22 09:43
お礼

>> 7 私も煙草は麻薬だと思いますね。煙草も酒そうだし、痛み止めなんかも麻薬じゃないでしょうか?結局どこからよくてどこからがダメと線引きしてるだけじ… 合法麻薬 か。🙀

No.12 09/08/22 09:47
お礼

>> 8 タバコが麻薬と言うか 大麻(マリファナ)と比較されやすいからでは? マリファナを禁止している国は、一部のアジア圏とアメリカだけで、他の国(… 昔、コーラにコカインを入れていたのは知ってました⤵。
コカイン、ヘロインはホント、ヤバそうですね⤵。

国も、たばこ農家やJTなど、保護したい何かはあるんでしょうね⤵⤵⤵⤵⤵。

No.15 09/08/22 10:03
お礼

>> 13 タバコもアルコールもチョコレートにケーキ、スパイス、ハーブ、コーヒー、セックス…みんな合法のドラッグでは? 麻薬として取り締まる法律が無い… さすが👏。
そうです、そうですよね。甘い物もあまり食べないと欲しくなるし。
スイーツなんて言葉に惑わされて、暴食したら、糖尿病ですね⤵⤵。コーヒーも発奮作用あるし…。ギャンブルもパチンコなども。勝った時に脳内快感が出て⤵。

No.16 09/08/22 10:13
お礼

>> 14 日本では合法麻薬で麻薬も適量なら合法な国もあったりします そうですよね。
医療の現場では、使われてますよね。
術後の鎮痛剤や最末期ガンの時や。

No.19 09/08/24 20:05
お礼

>> 17 なぜタバコを真っ先に選ぶのかな? 酒の方が遥かに理性を壊すのに。 最近キレやすい子供が多いのは 砂糖の摂取しすぎだってことは知ってます… スレ立ての時に真っ先に浮かんだからで、特に深い意味はありません。
家族でニコチン中毒の者が居るので、悩み、質問した次第です。

No.20 09/08/24 20:10
お礼

>> 18 饅頭好きの私も…中毒か?アンコが無くなったら~暴れてしまいそう😥 そうですよね~。甘いものは、疲れた時など食べたくなりますよね。
でも食べ過ぎには注意して下さいね😺。
糖尿病は、血管がボロボロになるみたいですよ😹⤵。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧